書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 17ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

フィッシュストーリー
【最新書評】
フィッシュストーリー
書評を読む
Array
  • 合計:179p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:107票(×1p)

1年程前から本のレビューをはじめました。 マラソン、映画そして読書好きのITエンジニアです。 どのジャンルの本でも読みますが歴史物が特に好き。 司馬遼太郎、伊坂幸太郎、高野和明がお気に入り。

王妃の帰還
【最新書評】
王妃の帰還
書評を読む
Array
  • 合計:179p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:152票(×1p)

物語の種を拾う生活をしたい。 実話怪談がめちゃくちゃ好き。 海外文学も好きです。

影裏
【最新書評】
影裏
書評を読む
Array
  • 合計:178p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:133票(×1p)

詩集や同人誌に書かれた詩の感想を中心に書いています。 ときどき映画や美術展の感想も。 政治について、書くこともあります。

レディはならず者に守られて
【最新書評】
レディはならず者に守られて
書評を読む
Array
  • 合計:176p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:124票(×1p)

常に鞄の中に本がないと落ち着かない。 好きな場所は本屋と図書館とカフェ。 のんびりまったり、お茶しながら本を読むのが好きです。

キッチン
【最新書評】
キッチン
書評を読む
Array
  • 合計:174p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:149票(×1p)

読んでいて面白い~と思った本の読書記録です。

さよなら妖精【単行本新装版】
【最新書評】
さよなら妖精【単行本新装版】
書評を読む
Array
  • 合計:173p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:103票(×1p)

読書グループの住人なのにいつの間にかグルメリポーターと造形作家になっている。。。。どこで道をまちがえたのだろうか?

ダンス・ダンス・ダンス(下)
【最新書評】
ダンス・ダンス・ダンス(下)
書評を読む
Array
  • 合計:171p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:121票(×1p)

京都府在住。大学院では磁性物理学を専攻し、現在は一般企業の技術職として業務に携わっています。ピアノ演奏が何よりの趣味でしたが、最近は忙しくなかなか時間が作れません。空き時間に色々な本を読んで、様々な場…

エジプト十字架の秘密
【最新書評】
エジプト十字架の秘密
書評を読む
Array
  • 合計:171p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:141票(×1p)

文庫本が好きです。最近は電子書籍でも読むようになりました。 書評未満の感想文ですが、ブログにアップしたものを転載しています。 こちらにお邪魔するようになって、自分の知らない本が山ほどあることに驚きまし…

裸のヒート
【最新書評】
裸のヒート
書評を読む
Array
  • 合計:170p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:105票(×1p)

本は好きです。一通りのジャンルをたしなみます。 「中村屋のボース―インド独立運動と近代日本のアジア主義」がお勧め。 本の管理には便利そうなので、今後はここに随時載せていきたいですね。

続・森崎書店の日々
【最新書評】
続・森崎書店の日々
書評を読む
Array
  • 合計:170p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:12件(×1p)
  • 得票数:148票(×1p)

とくに好きなジャンルはありません そのときの気分で読みたい本を読むのが好きです。 本屋さんでピンときた本を買ってヒットした時の幸せを感じるのが好きです。 ブクログと読書メーターにも登録しています。

闇の奥
【最新書評】
闇の奥
書評を読む
Array
  • 合計:166p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:93票(×1p)

全体主義って過去の遺産だと思っていたら、とんでもない間違いだと気付き始めている今日この頃です。怖い怖い。それと、この国の人権の歴史を調べてみたいです。

夢小説・闇への逃走 他一篇
【最新書評】
夢小説・闇への逃走 他一篇
書評を読む
Array
  • 合計:165p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:27件(×1p)
  • 得票数:68票(×1p)

エラリー・クイーンなどの推理小説に興味を持ち始めました。そしてロス・マクドナルドの影響でフロイトに出会い、精神分析を読み進めていくうちにラカン、アルチュセールなどのフランス現代思想に興味を抱いています…

吉祥寺の百日恋
【最新書評】
吉祥寺の百日恋
書評を読む
Array
  • 合計:164p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:107票(×1p)

■ 好きな作家さん ■ 有川浩・伊坂幸太郎・石持浅海・雫井脩介・中山七里・七尾与史・東野圭吾・藤原伊織・本多孝好・誉田哲也・万城目学 趣味の会う方オススメがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

海辺の幽霊ゲストハウス (創元推理文庫)
【最新書評】
海辺の幽霊ゲストハウス (創元推理文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:164p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:99票(×1p)

ミステリー小説が好きです。 たまにSF、ファンタジー、文学も。 活字本のみです。

未婚30
【最新書評】
未婚30
書評を読む
Array
  • 合計:164p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:123票(×1p)

日々読書を嗜みながら、それをちょこちょこ縫い合わせて 、情報を吐くハリコです。読書のほかに映画、珈琲、山、猫も好き。久々にマラソンにでも参加しようかなと思い、ランニングをはじめました。

ヴァルカンの鉄鎚 (創元SF文庫)
【最新書評】
ヴァルカンの鉄鎚 (創元SF文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:163p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:82票(×1p)

分野を問わず、好奇心の赴くまま、同時に数冊を読み進めてしまう、しかしながら、恐ろしく遅読のおぢさん。

最後の1分
【最新書評】
最後の1分
書評を読む
Array
  • 合計:162p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:95票(×1p)

2匹の兄弟猫 ゆず♂ うに♂ のママ。 何かのテレビでやっていたような 図書館みたいな 本棚だらけのお家に住みたい。 海が近かったら最高(笑)

ミシシッピ=アメリカを生んだ大河
【最新書評】
ミシシッピ=アメリカを生んだ大河
書評を読む
Array
  • 合計:162p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:120票(×1p)

熊本在住、1957年生まれ、男性です。黒人音楽を聴くのが好きです。音楽関連の他興味あるのは以下の通り(読んでない人も含む)。 思想・・・小林秀雄や池田晶子。民俗・・・柳宗悦や宮本常一。小説は寓話性の…

夜な夜な天使は舞い降りる (はじめて出逢う世界のおはなし チェコ編)
【最新書評】
夜な夜な天使は舞い降りる (はじめて出逢う世界のおはなし チェコ編)
書評を読む
Array
  • 合計:162p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:136票(×1p)

千葉よりの東京に住む主婦です。 日常的に日本人作家の小説を読むことが多いような気がします。 物語をすらすらと読み、心のままにレビューを書けたらなぁといつも思ってます。 本のイベントに参加したり、とこと…

テミスの剣
【最新書評】
テミスの剣
書評を読む
Array
  • 合計:162p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:132票(×1p)

人文系の本やエッセイ、昔のマンガを読んでいます。 最近は小説も読むようになりました。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ