書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 14ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

運命の足音
【最新書評】
運命の足音
書評を読む
Array
  • 合計:2008p
  • 長文書評:88件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:1565票(×1p)

後期高齢者です。頭のリハビリも兼ねて、ときどき英語をかじるようにしています。各国著名人による英語の名言(拙訳つき)に興味のある方は、下記のブログ(ameblo)へどうぞ。 どちらかと言えば作品そのもの…

人生に期待するな
【最新書評】
人生に期待するな
書評を読む
Array
  • 合計:1992p
  • 長文書評:85件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:1565票(×1p)

人文系の本やエッセイ、昔のマンガを読んでいます。 最近は小説も読むようになりました。

蜜蜂と遠雷
【最新書評】
蜜蜂と遠雷
書評を読む
Array
  • 合計:2254p
  • 長文書評:139件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1559票(×1p)

書評ブログ「また、本の話をしてる」をやっています。 吉祥寺在住のコピーライターです。 どうぞよろしく!! https://okuubook.hatenadiary.jp

逃げまくった文豪たち
【最新書評】
逃げまくった文豪たち
書評を読む
Array
  • 合計:2138p
  • 長文書評:117件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1552票(×1p)

※2021年9月より再開しました。 書評ライターの仕事をしています。 三度の飯より、活字が大好き。 小説、エッセイ、新書、ノンフィクションなど。 漫画は読みません。 ドラマも映画もアニメも見ませ…

アーカー大陸:楔
【最新書評】
アーカー大陸:楔
書評を読む
Array
  • 合計:2197p
  • 長文書評:129件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1552票(×1p)

幼少時より本とベイスターズを愛して今に至ります。 ミステリー、SF、ファンタジーなどを主に好み、西澤保彦、小川一水、小野不由美、中山七里、皆川博子、などなど。 書評サイトも運営していますので、よろし…

越境捜査2 挑発
【最新書評】
越境捜査2 挑発
書評を読む
Array
  • 合計:2698p
  • 長文書評:213件(×5p)
  • ひと言:99件(×1p)
  • 得票数:1534票(×1p)

ただの読書好きです 今から読む本と今まで読んできた本の整理を少しづつやっていければ…

曳舟の道: 京の豪商、角倉了以・素庵物語
【最新書評】
曳舟の道: 京の豪商、角倉了以・素庵物語
書評を読む
Array
  • 合計:3640p
  • 長文書評:423件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1525票(×1p)

現在、私たちが文化的な生活を送れるのも、先人たちの知恵と努力の賜物であることは論をまたないと思います。歴史上偉大な人たちの中には自分の考えを書物として残しています。それが名著です。名著を読むことは自分…

さいはての中国
【最新書評】
さいはての中国
書評を読む
Array
  • 合計:1938p
  • 長文書評:34件(×5p)
  • ひと言:258件(×1p)
  • 得票数:1510票(×1p)

小説からオカルトまで幅広く読みますが、ビジネス本は読みません。読むスピードが遅いので月に3冊がやっとです。「何のために本を読むのか?」という自問を抱えながら、日々読書三昧でございます。

総理の影: 菅義偉の正体
【最新書評】
総理の影: 菅義偉の正体
書評を読む
Array
  • 合計:2483p
  • 長文書評:198件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:1490票(×1p)

東北大学加齢医学研究所 同大学院医学系研究科 同大学院医工学研究科 同医学部医学科 同大学病院

夏への扉
【最新書評】
夏への扉
書評を読む
Array
  • 合計:2046p
  • 長文書評:111件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:1483票(×1p)

独身貴族! ミステリーを中心に、興味のあるものを乱読してます。 のけぞるようなどんでん返し、示唆に富む文章、涙が止まらない小説・・・いろいろ読みたいと思ってます。 ☆評価は、やや辛口かも・・・。 …

鳥貴族(トリキ)で飲める友人が1人いれば、人生は勝ったようなもの【Kindle】
【最新書評】
鳥貴族(トリキ)で飲める友人が1人いれば、人生は勝ったようなもの【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:2484p
  • 長文書評:197件(×5p)
  • ひと言:25件(×1p)
  • 得票数:1474票(×1p)

趣味 karaoke 生成ai 絵を描く アート鑑賞 写真 読書 MOLESKINE手帳集め メモ 旅行 海散歩 ショアジギング サッカー観戦 一級小型船舶操縦士 特殊小型船舶操縦士 ファイナンシャル…

魔眼の匣の殺人
【最新書評】
魔眼の匣の殺人
書評を読む
Array
  • 合計:1967p
  • 長文書評:95件(×5p)
  • ひと言:29件(×1p)
  • 得票数:1463票(×1p)

朝から本。帰ってからも本。寝る前ももちろん本。どこへいっても必ず本屋さんに寄ります。ホラー、ミステリー、BL大好き。有川浩、京極夏彦、森見登美彦、榎田ユウリ大好き。

葉桜の季節に君を想うということ
【最新書評】
葉桜の季節に君を想うということ
書評を読む
Array
  • 合計:2012p
  • 長文書評:108件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:1462票(×1p)

時間が有れば読書してます。特にミステリー、歴史小説、文学等フィクションとスポーツ系ノンフィクションを良く読みます。

戦闘妖精・雪風
【最新書評】
戦闘妖精・雪風
書評を読む
Array
  • 合計:2413p
  • 長文書評:192件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1453票(×1p)

惺とかいて「せい」と読みます。 本好きは言うまでもなく、基本どんなジャンルも大好物の雑食ですが、いまのところ古典(主に海外作品)や幻想小説系に目がありません。書評も頑張って書いていきたいと思ってます。

フクロウとコミミズク 森の賢者たち
【最新書評】
フクロウとコミミズク 森の賢者たち
書評を読む
Array
  • 合計:2707p
  • 長文書評:254件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:1434票(×1p)

自然科学、言語、経済、音楽、SF、ミステリー、ラノベ。などなど。 一般向けの科学書が一番多いかと思います。 神経、認知、心理、進化、人工知能。 あまり書評が付いてない本を読み漁る傾向があるようです。 …

スッキリわかる SQL 入門 ドリル215問付き!
【最新書評】
スッキリわかる SQL 入門 ドリル215問付き!
書評を読む
Array
  • 合計:9317p
  • 長文書評:1395件(×5p)
  • ひと言:916件(×1p)
  • 得票数:1426票(×1p)

情報システム部門に勤務していますが、ほとんど素人です。 仕事の関係柄、システムに関すること、ビジネス書(特にライフハック系)が多いですが、小説も読みます(ミステリ、SF中心)。その他、コミックも読みま…

歴史とは靴である
【最新書評】
歴史とは靴である
書評を読む
Array
  • 合計:1892p
  • 長文書評:94件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:1419票(×1p)

【お気に入り度の☆は私からのおススメ度になっています】 東京・江戸川区在住の54歳男性。地元で読書会を主催していましたが、現在は休眠状態です…。 他のサイトで、本の感想を整理していましたが、本格的…

ゾウに魅かれた容疑者 警視庁いきもの係
【最新書評】
ゾウに魅かれた容疑者 警視庁いきもの係
書評を読む
Array
  • 合計:1964p
  • 長文書評:110件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:1406票(×1p)

主に国産のミステリー、エンターテイメント系が好きです。最低目標は新作の国内ミステリーを年間200冊。 読んだ本を片っ端から忘れるので備忘として。 ちゃんと書評を残しておくと何年たっても忘れないものです…

芥川龍之介全集〈3〉
【最新書評】
芥川龍之介全集〈3〉
書評を読む
Array
  • 合計:2070p
  • 長文書評:133件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1404票(×1p)

トボケタ顔してババンバーンなジジーです。

魔女は真昼に夢を織る
【最新書評】
魔女は真昼に夢を織る
書評を読む
Array
  • 合計:2460p
  • 長文書評:204件(×5p)
  • ひと言:61件(×1p)
  • 得票数:1379票(×1p)

本は買うものではなく借りるもの(本当は本屋で衝動買いとかしたい……)。 アイコンは「アイコン屋めがぴこ」より。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ