書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
violetReaderさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
violetReader
さん
本が好き! 1級
書評数:134 件
得票数:656 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
読書好きです。 色んなジャンルの本を読んでいきたいと思ってます。
twitter:
https://twitter.com/violetReader
violetReader
さん の書評の傾向を見る
書評 (11)
フォロー (8)
フォロワー (13)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『医療・保健・福祉』の書評
元気で長生きしたけりゃ 頭をもみなさい
マッサージは気持ちいい。
2015-01-27
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
本当はコレだけ!ワインのツボ
カラーページ多数。感覚に訴えるワイン本。
2014-12-30
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
病はケから
男なら知っておきたい、カラダのヒミツ。
2014-09-29
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
「共助」のちから
一つだけ言えることは「幸せはずっと続かない」
2014-08-18
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
医者とホンネでつきあって、明るく最期を迎える方法
治す医療以外の選択肢としての緩和ケアの魅力。充実した人生を送るために知っておきたいの3つの事。
2014-02-12
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
人間と動物の病気を一緒にみる
「汎動物学(ズービキティ)」が教えてくれる、動物もヒトの一員だということ。
2014-01-30
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
1
)
最新医学でスッキリ!「体の疲れ」が消える本
科学的な裏づけのある疲労回復方法を紹介した本で、「身体にいい事」と「疲労の仕組み」が惹かれたのでまとめました。疲れとはずっと関わっていくと思うので、いい知識になりそうです。
2013-05-10
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
「言語技術」が日本のサッカーを変える
考えるサッカーが注目されているなか、そのサッカーをするために、考える事のキッカケとなる言語技術を著者が推している訳だけど、その考えは、サッカー以外にも通用するものがあると思い、まとめてみました。
2013-03-28
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
お風呂の達人 バスクリン社員が教える究極の入浴術
入浴術や、消費カロリー、入浴剤の選び方などが学べる本で、これを読んで、色々工夫して、楽しみながら、毎日のお風呂に浸かりたいって思った。
2013-03-10
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
スポーツ医師が教えるヒザ寿命の延ばし方
寿命が延びた現代において、消耗しやすいヒザ関節の大切さと、ケア方法を説明する本。内容は、ヒザについて詳しく書いてある以外にも、筋肉の仕組みや炎症についても説明があって、体のケアについて全体的に学べる。
2013-03-09
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
愛着障害 子ども時代を引きずる人々
愛着を受けなかった子は、性格的に苦労する話が、性格を把握する上で、面白かったので、まとめてみました。
2013-03-03
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
2
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
violetReaderさんの
話題の書評
ベストセラー『考えない練習』の僧侶・小池龍之介が説く、幸せになるための6つのコツ
怒りたくないのに、ついつい怒ってしまい、人間関係がギクシャクしてしまって、辛い思いをしてしまう事が時にはあると思います。…
メイド喫茶を経営をしていたオーナーが、女の子の気持ちを暴露し、関わり方を教えてくれる本です。この本は、一度目を通して見る…
violetReaderさんの
カテゴリランキング
総合
403位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
191位
医療・保健・福祉
152位
趣味・実用
--
洋書
--