本が好き!ロゴ

閉じる
violetReader

violetReader さん

本が好き! 1級
書評数:134 件
得票数:656 票

読書好きです。 色んなジャンルの本を読んでいきたいと思ってます。

書評 (134)

99歳ちりつもばあちゃんの幸せになるふりかけ

献本書評  本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

99歳ちりつもばあちゃんの幸せになるふりかけ

「ちりつも」とは、ちりも積もれば山となる、のこと。京都弁で優しく語りかけるおばあちゃんが、優しく包む込んでくれるようなエッセイです。落ち込んだ時に読むと、ポッと明るく、ヨシッと前向きになれます。

第1章 響き合うこころ—ちょっと気くばりぽっと幸せ 「自分のええとこなんて、そんなん自分ではわから…

投票(7コメント(0)2013-11-05

元ドイツ情報局員が明かす心に入り込む技術

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

元ドイツ情報局員が明かす心に入り込む技術

情報局員が使う技術を使って相手の心を掴むのは、刃物のようなもので、悪用させしなければ、人間関係を円滑にする効果があると思います。その技術の中から、日常に応用できそうなものをまとめてみました。

初対面の人と接触するコツ  ・視線が合うのを待たない  ・正面からではなく横から話しかける …

投票(5コメント(0)2013-07-02

成功を手にする人のちょっとした作法

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

成功を手にする人のちょっとした作法

ゴーストライターとして、成功者に会い、著書を出してきた著者が明かす、雰囲気の良い人になるための意味と作法を、6選して紹介します。それらは生活感があふれていて、見直してみるのも良いかなーとも思います。

雰囲気の良い人になる意味  ・タクシーの運転手数人に聞くと、「雰囲気のいい人を乗せたくなる」と…

投票(5コメント(0)2013-06-23
12次へ
1ページ目 29件中 1~20件目