書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
violetReaderさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
violetReader
さん
本が好き! 1級
書評数:134 件
得票数:656 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
読書好きです。 色んなジャンルの本を読んでいきたいと思ってます。
twitter:
https://twitter.com/violetReader
violetReader
さん の書評の傾向を見る
書評 (24)
フォロー (8)
フォロワー (13)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評
青空としてのわたし
仏教3.0はどうして生まれたのか!? 青空になってリアルを生きる。
2014-07-10
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
ヘッテルとフエーテルのみにくいアサヒるの子
人の業をゆる~く紹介します!
2014-05-23
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
悪の出世学
スターリン、ヒトラー、毛沢東の勝つための戦略!!
2014-05-22
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
書物愛 [海外篇] (創元ライブラリ)
書物狂から学ぶ、感性を広げる読書体験
2014-05-15
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
詩集・異形の裸像
真っ白なキャンバスに浮かぶ詩が、裸像を生み出す。
2014-05-15
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
桜坂恵理朱と13番目の魔女
著者の座右の銘である「本当の厨二病をみせてやる」を存分にみせつけられるような本でした。
2014-03-09
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
医者とホンネでつきあって、明るく最期を迎える方法
治す医療以外の選択肢としての緩和ケアの魅力。充実した人生を送るために知っておきたいの3つの事。
2014-02-12
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
犯罪者はどこに目をつけているか
伝統的大泥棒の実践的レッスンをふんだんに盛り込んだ異色の防犯読本
2014-02-04
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
えげつないマネジメント―裏社会に学ぶヒト、カネ、リスクの管理術
☆えげつないマネジメント☆ (取引相手、上司、部下、同僚にナメられないためのお役立ちテクニック集)
2014-01-18
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ベストフレンドベストカップル
カップルやフレンドをうまくやるには、信頼関係が重要だと思うため、そのコツをまとめました。
2014-01-02
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
99歳ちりつもばあちゃんの幸せになるふりかけ
「ちりつも」とは、ちりも積もれば山となる、のこと。京都弁で優しく語りかけるおばあちゃんが、優しく包む込んでくれるようなエッセイです。落ち込んだ時に読むと、ポッと明るく、ヨシッと前向きになれます。
2013-11-05
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
生物と無生物のあいだ
生物学的な内容にそれほど関心がない人であっても、興味深く読める科学史のエピソードや分子生物学の知見が散りばめられていて、読んでいてグイグイ惹かれるものがある本。
2013-07-30
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
バスカヴィル家の犬 (創元推理文庫)
シャーロック・ホームズの長編ミステリの代表作。動物ミステリとして、叙情的な風景の描写に、恐怖と怪異を感じる作品でした。
2013-04-07
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
超訳 ニーチェの言葉
ニーチェの言葉を白取春彦が232題目に分けて編訳し、紹介する本。広く網羅的に触れられているので、自分の心に響く言葉を抜き出して、そっと一緒に歩いていきたい名言と出会えると思います。
2013-03-28
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
1
)
動的平衡2 生命は自由になれるのか
生命の本質は、自己複製ではなく、絶え間のない流れ、すなわち動的平衡にあると語る著者の考えをまとめた本。そこから、注目のネタをまとめました。
2013-03-28
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
偽物語(下) (講談社BOX)
物語シリーズの5冊目で、「にせもの」と「ほんもの」のお話の下巻です。これも名言を見て、ピンと来るものがあったら、上巻とともに、是非是非読んで欲しい作品です。
2013-03-18
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
偽物語(上) (講談社BOX)
物語シリーズの4冊目で、「にせもの」と「ほんもの」のお話です。名言を見て、ピンと来るものがあったら、是非是非読んで欲しい作品です。
2013-03-18
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
ユダヤ人の成功哲学「タルムード」金言集
ユダヤ人の叡智が詰まった書物、「タルムード」の金言集。そこから、現代人がより良い生活を送る上で役に立つ事があると思ったので、まとめてみました。
2013-03-09
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
1
)
ゆるく考えよう 人生を100倍ラクにする思考法
人気ブログの書籍本で、ストイックが時代に合わないので、ゆるく考えることを薦めていて、その中から、生き方、仕事、コミュニケーションでまとめてみました。
2013-03-09
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
期間限定の思想 「おじさん」的思考2
今最も信頼される論客である著者が、仮想女子大生に対してフレンドリーな言葉で綴る「成熟した大人」になるための指南書。その中から、心に触れた部分をまとめました。
2013-03-07
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
1
2
次の20件
最後のページ
24件中 1~20件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
violetReaderさんの
話題の書評
コワ~い不動産の話。物件を買う時に気をつけること、トラブルに備えること。
歴史上の人物としての、物語としての、初音ミク
メイド喫茶を経営をしていたオーナーが、女の子の気持ちを暴露し、関わり方を教えてくれる本です。この本は、一度目を通して見る…
violetReaderさんの
カテゴリランキング
総合
403位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
191位
医療・保健・福祉
152位
趣味・実用
--
洋書
--