書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
タカラ~ムさんのページ(9ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
タカラ~ム
さん
本が好き! 1級
書評数:927 件
得票数:17352 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)
ブログ:
http://s-taka130922.hatenablog.com/
twitter:
https://twitter.com/ramuramu
タカラ~ム
さん の書評の傾向を見る
書評 (606)
フォロー (140)
フォロワー (140)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評 9ページ目(606件中 161~180件目)
モデル・ビヘイヴィア
出ていってしまった彼女への思いがひたすら未練がましいだけなのに、なぜかオシャレで洗練された物語のように感じる不思議。
2018-12-31
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
THE LAST GIRL ーイスラム国に囚われ、闘い続ける女性の物語ー
暴力によって尊厳を奪われることのつらさ。イスラム国の残虐で非人道的な犯罪が正しく裁かれるために活動する女性の自伝。
2018-12-26
長文あり
-
投票(
29
)
-
コメント(
1
)
サイモンvs人類平等化計画
LGBTを扱っているからと構える必要はなし!メル友に恋い焦がれるサイモンの恋の行方を描いた激甘の青春ラブストーリーです。
2018-12-20
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
エヴリデイ
男の子?女の子?白人?黒人?背は高い?低い?太ってる?痩せてる?...それってなんの意味があるの?
2018-12-17
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
ラプラスの魔女
#カドブン それは偶然なのか、それとも奇跡なのか。不可解な死の真相にあるものとは。
2018-11-23
長文あり
-
投票(
27
)
-
コメント(
0
)
90年代のこと―僕の修業時代
インターネットもSNSもなかった時代を振り返りつつ今を生きる。
2018-11-18
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
3
)
図書館戦争図書館戦争シリーズ(1)
#カドブン 『図書館の自由に関する宣言』を知っていましたか?(私は知りませんでした)
2018-11-17
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
収容所のプルースト
#はじめての海外文学 捕虜として収監された収容所で記憶のみで行われた講義。読んでいるうちに無性にプルーストが読みたくなる。
2018-11-17
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
小川
ベトナム系カナダ人の著者が描く自らの記憶。短い文章を散りばめた記憶の断片のひとつひとつが私たちに伝えるもの
2018-11-10
長文あり
-
投票(
31
)
-
コメント(
0
)
マローンおばさん
人、孤独なれど心温かき。人、貧しけれど心優しき。
2018-11-08
長文あり
-
投票(
28
)
-
コメント(
1
)
お静かに、父が昼寝しております――ユダヤの民話
ひとつひとつの民話のどこかに今でも教訓となることが必ずあると感じられる民話集
2018-11-06
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
トレバー・ノア 生まれたことが犯罪! ?
#はじめての海外文学 vol.4 白人の父と黒人の母の間に生まれたトレバー・ノアの半生は、強くてたくましい母によって育まれた。
2018-11-02
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
ローズ・アンダーファイア
ひとりの少女の人生を狂わす強制収容所での過酷な現実におもわず目を背けたくたる。しかし、それが戦争の現実。
2018-11-01
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
コードネーム・ヴェリティ (創元推理文庫)
謎に満ちた第一部と対になる第二部。その見事な構成と物語としての完成度に驚愕した。作品評価の高さに納得!
2018-10-27
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
終焉
ベルリン陥落、ソ連軍の侵攻、混乱の中でオッペンハイマーは妻をレイプしたソ連兵への復讐心を胸にナチスの原爆研究資料を探すことになる
2018-10-24
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
本を贈る
編集者、装丁家、校正者、印刷、製本、取次、営業、書店員、本屋。私たちに本を届けてくれる人たちの思いが伝わる一冊
2018-10-11
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
ベルリンは晴れているか (単行本)
深まる謎、思いがけない結末、すべてを読み終えたときに気づくタイトルの奥深さ
2018-10-08
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
1
)
星空 The Starry Starry Night
孤独な少女と孤独な少年が出会ったとき、大きな世界が広がった。
2018-10-08
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
ガルヴェイアスの犬
これは『解体』と『再生』の物語だと思う
2018-10-04
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
本屋の新井
こんどのエッセイ集は、ちゃんと本と本屋の話です
2018-10-03
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
606件中 161~180件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
タカラ~ムさんの
話題の書評
たったひとりの少年イーサンを愛するために、トビーは何度も生まれ変わる
“東北ルネサンス”を代表する中国若手作家の注目作。その不思議な魅力と読後の余韻を感じる秀作
ハンガリー人作家を魅了した街・京都
タカラ~ムさんの
カテゴリランキング
総合
41位
文学・小説
33位
児童書・児童文学
22位
エンタメ・サブカル
37位
歴史
66位
政治・経済・社会・ビジネス
64位
語学・言語学
96位
人文科学
94位
芸術
39位
自然科学
80位
工学
53位
IT
87位
医療・保健・福祉
104位
趣味・実用
50位
洋書
--