書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
タカラ~ムさんのページ(7ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
タカラ~ム
さん
本が好き! 1級
書評数:927 件
得票数:17352 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)
ブログ:
http://s-taka130922.hatenablog.com/
twitter:
https://twitter.com/ramuramu
タカラ~ム
さん の書評の傾向を見る
書評 (606)
フォロー (140)
フォロワー (140)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評 7ページ目(606件中 121~140件目)
聖なるズー
犬や馬をパートナーとする動物性愛は性的倒錯行為なのか。それとも強すぎる動物愛なのか。
2019-12-27
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
1
)
おちび
“おちび”と呼ばれた少女は、フランス革命前後の激動の時代を強く生き抜いて、マダム・タッソーとなる
2019-12-09
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
1
)
隠された悲鳴
『儀礼殺人』という特異な因習を題材にしたサスペンス小説。伝統の影にある人権の問題。
2019-10-22
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
野良犬トビーの愛すべき転生
たったひとりの少年イーサンを愛するために、トビーは何度も生まれ変わる
2019-10-02
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
4
)
レス
元恋人の結婚式を欠席するために世界をめぐる旅に出たアーサー・レス。中年作家の出会いと気づき、そして再生の物語
2019-09-08
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
エレベーター
兄を殺された少年ウィルが復讐に向かうために乗り込んでエレベーターで経験する出来事。ラストの言葉に心が震える。
2019-08-27
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
1
)
ペーパータウン
自由奔放な少女に振り回されるおとなしい少年。Qとマーゴの関係は、どこにでもありそうだからこそ、放っておかれない気持ちにさせられる。
2019-08-18
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
アナーキストの銀行家
はじめてのペソア。最初の一文で魅了されてしまいました。
2019-08-01
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
1
)
バット・ビューティフル
#はじめての海外文学 vol.4。ミュージシャンたちのエピソードの数々は、ジャズに興味をもつ入口になると思う。
2019-07-25
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
路上のストライカー
独裁政権に家族を殺され、命がけで逃げ込んだ南アフリカでは外国人として憎悪の対象となったデオ。彼を救ったのはサッカーだった。
2019-07-18
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
プラテーロとわたし
#はじめての海外文学 vol.4応援読書会。嬉しいことも、楽しいことも、悲しいことも、ささやかな日々のことも、いつもプラテーロがそばにいた。
2019-07-10
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
ツナグ
亡き人と再び出会うことができたなら…
2019-07-05
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
お砂糖とスパイスと爆発的な何か—不真面目な批評家によるフェミニスト批評入門
フェミニスト視点で古今東西の小説、映画、舞台を論じる。視点を絞ることで見えてくる作品の新しい世界に興味津々。
2019-07-04
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
2
)
観光
#はじめての海外文学 vol.4 タイという国が内部に有する影をみせてくれる短編集
2019-07-01
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
フィフティ・ピープル (となりの国のものがたり)
ひとりにひとつの物語。50人に50の物語。人と人が交わり、重なり、人生の物語が生み出される。
2019-06-28
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
ふたりのロッテ
#はじめての海外文学 vol.4 偶然に再会したふたごの姉妹は、秘密の計画で家族を取り戻せるのか?
2019-06-26
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
ヒトラーと暮らした少年
純真な少年がヒトラーと出会ったことで失ったもの。すべてが終わり絶望の中で取り戻したもの。
2019-06-15
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
とんび
不器用でがさつで乱暴者の父と成績優秀で優しい性格の息子。そんな不器用な父子の物語。
2019-06-14
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
吟醸掌篇 vol.1
『ほかでは読めない作家』たちによる短編アンソロジー&読書ガイド
2019-06-03
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
エトセトラ VOL.1
毎号新しい編集長によって作られるフェミマガジンの創刊号。テーマは「コンビニの店頭からエロ本がなくなる日」
2019-05-18
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
606件中 121~140件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
タカラ~ムさんの
話題の書評
“東北ルネサンス”を代表する中国若手作家の注目作。その不思議な魅力と読後の余韻を感じる秀作
たったひとりの少年イーサンを愛するために、トビーは何度も生まれ変わる
ハンガリー人作家を魅了した街・京都
タカラ~ムさんの
カテゴリランキング
総合
41位
文学・小説
33位
児童書・児童文学
22位
エンタメ・サブカル
37位
歴史
66位
政治・経済・社会・ビジネス
64位
語学・言語学
96位
人文科学
94位
芸術
39位
自然科学
80位
工学
53位
IT
87位
医療・保健・福祉
104位
趣味・実用
50位
洋書
--