書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
タカラ~ムさんのページ(40ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
タカラ~ム
さん
本が好き! 1級
書評数:927 件
得票数:17352 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)
ブログ:
http://s-taka130922.hatenablog.com/
twitter:
https://twitter.com/ramuramu
タカラ~ム
さん の書評の傾向を見る
書評 (927)
フォロー (140)
フォロワー (140)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
40ページ目(927件中 781~800件目)
百田尚樹『殉愛』の真実
冷静に、あくまで冷静に読んでみました
2015-04-21
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
歌うダイアモンド (マクロイ傑作選) (創元推理文庫)
一筋縄ではいかない、多種多彩な変化球を堪能する
2015-04-21
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
1
)
山月記
李徴と袁傪、メロスとセリヌンティウス
2015-04-18
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
2
)
りすぼん
♪ぼんぼんりすぼん、りすぼんぼん〜つぶらな瞳に萌えるわぁ〜
2015-04-06
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
3
)
461個の弁当は、親父と息子の男の約束。
毎日作り続けた父親と毎日食べ続けた息子の絆は美しい
2015-04-05
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
2
)
なぜ、この人と話をすると楽になるのか
会話なんて、構えることなく、もっと気楽に考えればいいんだよね
2015-03-31
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
岡崎京子 戦場のガールズ・ライフ
事故から19年。いまだあせることのない岡崎京子の世界がある
2015-03-29
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
3
)
金を払うから素手で殴らせてくれないか?
木下古栗の時代が来た!来た?...来た、かも?
2015-03-29
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
素晴らしきソリボ
言葉を語る者が言葉によって天に召された時、言葉を聴く者たちは混乱し、嘆き、悲しむ
2015-03-25
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
3
)
ピストルズ
熱烈応援!阿部和重。みんなもっと阿部ちゃんを読もう!
2015-03-22
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
3
)
工場日記
若き女性社会思想家が自ら体験することで得ようとしたものは、経験だったのか愛情だったのか
2015-03-20
長文あり
-
投票(
28
)
-
コメント(
0
)
われわれはなぜ死ぬのか―死の生命科学
自らの病に導かれた生命科学者による「死」への生物学的アプローチと「救い」への足掛かりが本書なのかもしれない
2015-03-13
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
0
)
待っている犬 東日本大震災で被災した犬猫たち
いつまでもいつまでも、彼らはきっと待ち続けるだろう
2015-03-12
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
1
)
1984年 (まんがで読破 MD100)
名作をマンガ化することで、作品には取っ掛かり安い。でも、やっぱり、なんでもマンガにすればいいというわけではないという気分は拭えない
2015-03-10
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
3
)
スクールセクハラ なぜ教師のわいせつ犯罪は繰り返されるのか
教師という権力者による子供たちへの支配欲に憤りを隠せない
2015-03-07
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
2
)
火星の人
もし、火星にひとり取り残されたら、あなたは強く生きられますか?
2015-03-06
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
みんなバーに帰る
ある者は何かを求めて、ある者は何かから逃れて、人はこうして酒場に集う
2015-02-28
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
yeah! おひとりさま
ひとりに慣れすぎて、ひとりが好きすぎて
2015-02-26
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
日本懐かし自販機大全
今から思えばそんなに美味かった訳でもないのに、あの頃は食べたくて仕方がなかった
2015-02-24
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
そこのみにて光輝く
底辺に生きる男と女。彼らが光を放つのはその場所だけなのだ
2015-02-23
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
次の20件
最後のページ
927件中 781~800件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
タカラ~ムさんの
話題の書評
たったひとりの少年イーサンを愛するために、トビーは何度も生まれ変わる
ハンガリー人作家を魅了した街・京都
“東北ルネサンス”を代表する中国若手作家の注目作。その不思議な魅力と読後の余韻を感じる秀作
タカラ~ムさんの
カテゴリランキング
総合
41位
文学・小説
33位
児童書・児童文学
22位
エンタメ・サブカル
37位
歴史
66位
政治・経済・社会・ビジネス
64位
語学・言語学
96位
人文科学
94位
芸術
39位
自然科学
80位
工学
53位
IT
87位
医療・保健・福祉
104位
趣味・実用
50位
洋書
--