書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
タカラ~ムさんのページ(30ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
タカラ~ム
さん
本が好き! 1級
書評数:927 件
得票数:17352 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)
ブログ:
http://s-taka130922.hatenablog.com/
twitter:
https://twitter.com/ramuramu
タカラ~ム
さん の書評の傾向を見る
書評 (927)
フォロー (140)
フォロワー (140)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
30ページ目(927件中 581~600件目)
「おそ松さん」の企画術 ヒットの秘密を解き明かす
人気アニメを仕掛けたプロデューサーによるヒット企画を生み出す方法論
2016-09-22
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
あたらしい名前
子どもたちの無邪気さというフィルターを通して描かれるジンバブエの現実。軽妙さが逆にその苛酷さを物語るような気がする。
2016-09-20
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
0
)
イヌの看取りガイド
大切な家族だから、最期までキチンと看取るのが飼い主の責任だと思う
2016-09-17
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
4
)
五〇年酒場へ行こう
東京中を東へ西へ。老舗酒場で楽しく飲めば、今日も今日とて二日酔い
2016-09-13
長文あり
-
投票(
28
)
-
コメント(
4
)
アウシュヴィッツの図書係
《アウシュヴィッツ》という絶望の中で、《本》という希望を守り続けた図書係の少女
2016-09-11
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
隆慶一郎全集第二巻 影武者徳川家康 一
関ヶ原の合戦で徳川家康は死んでいた。その後の人生を徳川家康として生きることになった影武者の壮絶な戦いと生き様を描く
2016-09-06
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
5
)
村に火をつけ,白痴になれ――伊藤野枝伝
あまりに激しい伊藤野枝の28年にわたる短い戦いの人生
2016-09-04
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
2
)
東京人 2016年 08 月号 [雑誌]
気づいたら2週間以上ご無沙汰だったので、とりあえずご機嫌を伺っておこうと思います。内容的には、ほぼ「シン・ゴジラ」の話(笑)
2016-08-31
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
1
)
厳重に監視された列車
ナチス・ドイツ占領下のチェコ。とある駅を舞台に描かれる人間の本質
2016-08-14
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
2
)
天才
金権政治の象徴か、不世出の政治家か。田中角栄と戦い続けた著者が描く天才政治家の実像
2016-08-09
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
たったひとつの冴えたやりかた 改訳版
むかしむかし、遠い宇宙でひとりの少女が新しい命と出会った
2016-08-08
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
2
)
北は山、南は湖、西は道、東は川
ハンガリー人作家を魅了した街・京都
2016-08-07
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
4
)
三の隣は五号室
第一藤岡荘五号室、変な間取りのその部屋に住んだ歴代の住人たちそれぞれの交錯しない物語
2016-07-30
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
ナニカアル
昭和の大衆作家林芙美子を題材に、大胆に想像を加えた小説
2016-07-25
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
セナvsプロスト―史上最速の”悪魔”は誰を愛したのか!?
“音速の貴公子”と呼ばれた天才ドライバーと“プロフェッサー”と呼ばれた正確無比のドライバーの物語
2016-07-23
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
1
)
アルトゥーロの島/モンテ・フェルモの丘の家 (池澤夏樹=個人編集 世界文学全集 1-12)
イタリア・ナポリの小島で生きる少年の成長と喪失
2016-07-23
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
宿命―「よど号」亡命者たちの秘密工作 (新潮文庫)
「われわれは明日のジョーである」と言い残して、彼らは北へと旅立った。そこは彼らの理想の国だったのか?
2016-07-22
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
2
)
世界を救う7人の日本人 国際貢献の教科書
世界で活躍し、その国の人たちと未来のために貢献する日本人は私たちの誇りです
2016-07-18
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
ラ・フォンテーヌ寓話
シンプルかつユーモアのある物語が教えてくれる人間の弱さと面白さ
2016-07-17
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
世界の不思議な図書館
本があって、人が集まれる場所になっている。それだけで図書館なのだ。
2016-07-16
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
次の20件
最後のページ
927件中 581~600件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
タカラ~ムさんの
話題の書評
たったひとりの少年イーサンを愛するために、トビーは何度も生まれ変わる
ハンガリー人作家を魅了した街・京都
“東北ルネサンス”を代表する中国若手作家の注目作。その不思議な魅力と読後の余韻を感じる秀作
タカラ~ムさんの
カテゴリランキング
総合
41位
文学・小説
33位
児童書・児童文学
22位
エンタメ・サブカル
37位
歴史
66位
政治・経済・社会・ビジネス
64位
語学・言語学
96位
人文科学
94位
芸術
39位
自然科学
80位
工学
53位
IT
87位
医療・保健・福祉
104位
趣味・実用
50位
洋書
--