書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
タカラ~ムさんのページ(3ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
タカラ~ム
さん
本が好き! 1級
書評数:927 件
得票数:17352 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)
ブログ:
http://s-taka130922.hatenablog.com/
twitter:
https://twitter.com/ramuramu
タカラ~ム
さん の書評の傾向を見る
書評 (63)
フォロー (140)
フォロワー (140)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『児童書・児童文学』の書評 3ページ目(63件中 41~60件目)
ロボット・イン・ザ・ハウス
タング、ますますかわいくなってるよー!
2018-01-14
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
ぺちゃんこスタンレー
ぺちゃんこになっちゃったスタンレーくんの冒険物語は理屈抜きに面白い。でも、それ以上にスゴイのは彼のご両親の寛容さだったりします。
2018-01-13
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
中世の城日誌―少年トビアス、小姓になる (大型絵本)
#やまねこ20周年 #城まつり キリスト紀元1285年冬。少年は騎士になるための第一歩を踏み出した。
2018-01-05
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
わたしがいどんだ戦い 1939年
障がいがあることを心のハンデキャップにしてはいけないのだと知ることで、少女は自分との戦いに勝ったのだと思う。
2018-01-03
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
1
)
嘘の木
読み始めたらやめられない!ノンストップ・エンターテインメント小説!!
2017-12-03
長文あり
-
投票(
32
)
-
コメント(
2
)
なぜカツラは大きくなったのか?―髪型の歴史えほん
祝! #やまねこ20周年 カツラ祭り!? 「このハゲェー!」なんて言わないで。カツラと髪型を巡るあれこれがてんこ盛り!!
2017-10-28
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
4
)
ゾマーさんのこと
#棚マル ぼくがまだ木のぼりをしていた頃の話~少年のたくさんの思い出と成長と、そしてゾマーさんのこと
2017-09-28
長文あり
-
投票(
29
)
-
コメント(
0
)
にっぽんのおにぎり
#棚マル ニッポン全国、にぎってにぎって47都道府県。意外?納得?不満?あなたの故郷のおにぎりはなんですか?
2017-09-22
長文あり
-
投票(
31
)
-
コメント(
0
)
外国の本っておもしろい!―子どもの作文から生まれた翻訳書ガイドブック
本を読むことの面白さを子どもたちの生き生きとした作文から再発見しました!
2017-08-08
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
ペーパーボーイ
そして、少年は成長する
2017-03-25
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
1
)
堆塵館 (アイアマンガー三部作1)
まったく先の読めない壮大なアイアマンガー三部作の幕開けを飾る作品。物語のもつ力強さと読者を取り込むワクワク感を存分に味わえる
2016-12-17
長文あり
-
投票(
32
)
-
コメント(
0
)
幸福はどこにある──Le Voyage d’ Hector
あなたは幸せですか? あなたの幸せはなんですか? それはどこにありますか?
2016-10-21
長文あり
-
投票(
29
)
-
コメント(
0
)
パンダ銭湯
あの愛くるしいパンダたちにこんな秘密があったなんて、そりゃもう徹子さんも驚くわよ!
2016-10-16
長文あり
-
投票(
33
)
-
コメント(
2
)
ごん狐
物議をかもしたある小学生の感想~ごんと兵十。彼らを待ち受ける数奇な運命とは?
2016-03-01
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
1
)
その道のプロに聞く生きものの持ちかた
いろんな生き物持ってみよう!
2015-10-22
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
2
)
子供時代
いつになっても忘れない。遠い子供の頃に体験した様々な思い出たち
2015-09-17
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
二十四の瞳
おなご先生と12人の無垢な子供たちの瞳。戦争はのどかな海辺の村にも暗い影を落とした
2015-08-11
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
ふたりのイーダ
もうすぐ8月6日がきます。今年も広島の空は暑く晴れ渡るでしょうか?
2015-08-02
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
ラブ&ピース
やはりこれは映画を観ておかないといけないなぁ~
2015-07-08
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
シャルダムサーカス
表現を自由を奪う体制への痛烈な批判精神をユーモアたっぷりの不条理な世界にこめた不遇の作家ハルムス
2014-10-27
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
次の20件
最後のページ
63件中 41~60件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
タカラ~ムさんの
話題の書評
ハンガリー人作家を魅了した街・京都
たったひとりの少年イーサンを愛するために、トビーは何度も生まれ変わる
“東北ルネサンス”を代表する中国若手作家の注目作。その不思議な魅力と読後の余韻を感じる秀作
タカラ~ムさんの
カテゴリランキング
総合
41位
文学・小説
33位
児童書・児童文学
22位
エンタメ・サブカル
37位
歴史
66位
政治・経済・社会・ビジネス
64位
語学・言語学
96位
人文科学
94位
芸術
39位
自然科学
80位
工学
53位
IT
87位
医療・保健・福祉
104位
趣味・実用
50位
洋書
--