書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
タカラ~ムさんのページ(3ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
タカラ~ム
さん
本が好き! 1級
書評数:927 件
得票数:17352 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)
ブログ:
http://s-taka130922.hatenablog.com/
twitter:
https://twitter.com/ramuramu
タカラ~ム
さん の書評の傾向を見る
書評 (72)
フォロー (140)
フォロワー (140)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『政治・経済・社会・ビジネス』の書評 3ページ目(72件中 41~60件目)
ソニーをダメにした「普通」という病
あのソニーがなぜダメになっていったのか、その理由はあなたの会社にも当てはまるかもしれない
2016-04-02
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
1
)
津波の墓標
【震災5周年祈念】《あの日》の被災地と《あの日》の被災者について、5年後の今改めて考えてみる
2016-03-11
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
ふたつの震災 [1・17]の神戸から[3・11]の東北へ
【震災5周年祈念】阪神大震災と東日本大震災。ふたつの震災が私たちにもたらしたもの
2016-03-10
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
「僕のお父さんは東電の社員です」
【震災5周年祈念】私たちは、福島の未来を、日本の未来を、永遠に考え続けなければならない
2016-03-09
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
河北新報のいちばん長い日 震災下の地元紙
【震災5周年祈念】『情報を伝える』というメディアの使命を果たすこと
2016-03-08
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
暗い夜、星を数えて: 3・11被災鉄道からの脱出
【震災5周年祈念】あの日、あの地震を経験した記憶を忘れないために
2016-03-07
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
きっとあなたは、あの本が好き。連想でつながる読書ガイド (立東舎)
大好きな本について語り合うことの楽しさ
2016-02-15
長文あり
-
投票(
29
)
-
コメント(
7
)
アイネクライネナハトムジーク
「あ、この人がこっちにも出てる!」 伊坂作品は人物相関を把握しながら読むと面白い!
2015-12-27
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
ぼくたちは戦場で育った サラエボ1992─1995
本書に収録されたメッセージに対して、私は返す言葉を見つけられない
2015-12-20
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
3
)
じょうずなワニのつかまえ方(21世紀版)
豊富な雑学を多彩な日本語フォントで構成した「雑学本」であり「活字見本帖」
2015-11-24
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
勝手に! 文庫解説
好きな本の解説だから、依頼がこなくても勝手に書いてしまえ!という発想
2015-11-16
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
チェルノブイリの祈り――未来の物語
2015年ノーベル文学賞作家が綴るチェルノブイリ原発事故で人生を翻弄された無辜の人々の証言
2015-10-19
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
怒れるおっさん会議 inひみつ基地
原理原則にもとづいて考えることで見えてくる世の中のおかしなところを二人の論客がバッサリと斬る
2015-10-09
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
福家警部補の追及 (創元クライム・クラブ)
女コロンボ・福家警部補が犯人を追い詰める。彼女に目をつけられたらどんな犯人も逃げ切れない
2015-07-26
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
禁忌
目に見えている事だけに囚われていると本当の事が見えてこない。最後に明かされる真実に驚愕する
2015-07-26
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
1
)
知ろうとすること。
自ら知ろうとすることで本当の事がわかってくるのではないだろうか
2015-07-20
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
一九八四年[新訳版]
目に見える恐怖よりも目に見えない恐怖の方が真の恐怖なのだ
2015-05-21
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
なぜ、この人と話をすると楽になるのか
会話なんて、構えることなく、もっと気楽に考えればいいんだよね
2015-03-31
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
待っている犬 東日本大震災で被災した犬猫たち
いつまでもいつまでも、彼らはきっと待ち続けるだろう
2015-03-12
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
1
)
亡命ロシア料理
『食』に関する文化や人々の生活が、世界をつなぐことも、対立を生み出すこともあるのかもしれない
2015-02-14
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
4
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
次の20件
最後のページ
72件中 41~60件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
タカラ~ムさんの
話題の書評
たったひとりの少年イーサンを愛するために、トビーは何度も生まれ変わる
ハンガリー人作家を魅了した街・京都
“東北ルネサンス”を代表する中国若手作家の注目作。その不思議な魅力と読後の余韻を感じる秀作
タカラ~ムさんの
カテゴリランキング
総合
41位
文学・小説
33位
児童書・児童文学
22位
エンタメ・サブカル
37位
歴史
66位
政治・経済・社会・ビジネス
64位
語学・言語学
96位
人文科学
94位
芸術
39位
自然科学
80位
工学
53位
IT
87位
医療・保健・福祉
104位
趣味・実用
50位
洋書
--