書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
タカラ~ムさんのページ(23ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
タカラ~ム
さん
本が好き! 1級
書評数:927 件
得票数:17352 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)
ブログ:
http://s-taka130922.hatenablog.com/
twitter:
https://twitter.com/ramuramu
タカラ~ム
さん の書評の傾向を見る
書評 (927)
フォロー (140)
フォロワー (140)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
23ページ目(927件中 441~460件目)
スリップの技法
“スリップ”とは本に挟まっている細長い紙のこと。書店員として培ったノウハウは、書店だけでなく他のビジネスでも通用すると思う。
2017-11-24
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
4
)
世界のすべての朝は
言葉にできない想いを音に乗せて届けたい
2017-11-20
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
1
)
東京の編集者―山高登さんに話を聞く
91歳の版画家が語る新潮社編集者時代の貴重な作家たちとの記憶
2017-11-19
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
ちいさな国で
#はじめての海外文学 vol.3 アフリカのちいさな国で起きた民族同士の対立。荒廃していく国と崩壊していく家族。
2017-11-19
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
幼女と煙草
#はじめての海外文学 vol.3推薦本。行き過ぎた社会を痛烈に皮肉った背筋の寒くなるブラック・ユーモア小説
2017-11-14
長文あり
-
投票(
27
)
-
コメント(
0
)
はじめての暗渠散歩: 水のない水辺をあるく
暗渠初心者は暗渠マニアの夢を見るか?
2017-11-07
長文あり
-
投票(
31
)
-
コメント(
4
)
文学ムック たべるのがおそい vol.4
オススメは、宮内悠介「ディレイ・エフェクト」、木下古栗「人には住めぬ地球になるまで」、そして「特集・わたしのガイドブック」
2017-11-03
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
ひかりのあめ
#やまねこ20周年 ゆっくりと漂うように描かれるレックスとマリーナの関係。でも、いつかそれは終わる
2017-10-28
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
2
)
なぜカツラは大きくなったのか?―髪型の歴史えほん
祝! #やまねこ20周年 カツラ祭り!? 「このハゲェー!」なんて言わないで。カツラと髪型を巡るあれこれがてんこ盛り!!
2017-10-28
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
4
)
百貨の魔法
人はなにかを失う。家族、親友、そして夢。でも、何かを失くしたことで見つかるものがある。それはきっと、星野百貨店にある。
2017-10-22
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
HERE ヒア
固定された視点から見えるもの。時代の流れ、変わりゆく風景、家族の歴史。
2017-10-17
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
夢と幽霊の書
#やまねこ20周年 19世紀末ロンドンで設立された心霊現象研究協会メンバーの著者が集めた様々な幽霊譚。ロンドン留学中の夏目漱石も愛読したという古典が120年を経て本邦初訳!
2017-10-16
長文あり
-
投票(
38
)
-
コメント(
1
)
スイーツこねこ
ねこたちのあの習性にはこんなあま~い秘密があったのです
2017-10-11
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
ハイジが生まれた日――テレビアニメの金字塔を築いた人々
日本のアニメが世界のトップを走る原点がここにある。しかし、その代償も大きいと感じた。
2017-10-09
長文あり
-
投票(
29
)
-
コメント(
0
)
私の「漱石」と「龍之介」
漱石と龍之介に対する百閒の愛情と哀悼と哀惜
2017-10-05
長文あり
-
投票(
27
)
-
コメント(
1
)
ゾマーさんのこと
#棚マル ぼくがまだ木のぼりをしていた頃の話~少年のたくさんの思い出と成長と、そしてゾマーさんのこと
2017-09-28
長文あり
-
投票(
29
)
-
コメント(
0
)
可愛い黒い幽霊: 賢治怪異小品集
#棚マル 賢治が誘う妖かしの世界へようこそ
2017-09-27
長文あり
-
投票(
29
)
-
コメント(
1
)
昭和の翻訳出版事件簿
戦前、戦中、そして戦後。長く日本の翻訳出版に携わってきた著者が記す様々な事件に興味が尽きない
2017-09-24
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
2
)
にっぽんのおにぎり
#棚マル ニッポン全国、にぎってにぎって47都道府県。意外?納得?不満?あなたの故郷のおにぎりはなんですか?
2017-09-22
長文あり
-
投票(
31
)
-
コメント(
0
)
ロシアSF短編集
1800年代から1900年前後のロシアSF短編を集めたアンソロジー。ディストピア物から宇宙物まで、意外に王道のSF作品なれど、ロシアらしさも感じられます。
2017-09-15
長文あり
-
投票(
28
)
-
コメント(
6
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
次の20件
最後のページ
927件中 441~460件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
タカラ~ムさんの
話題の書評
ハンガリー人作家を魅了した街・京都
“東北ルネサンス”を代表する中国若手作家の注目作。その不思議な魅力と読後の余韻を感じる秀作
たったひとりの少年イーサンを愛するために、トビーは何度も生まれ変わる
タカラ~ムさんの
カテゴリランキング
総合
41位
文学・小説
33位
児童書・児童文学
22位
エンタメ・サブカル
37位
歴史
66位
政治・経済・社会・ビジネス
64位
語学・言語学
96位
人文科学
94位
芸術
39位
自然科学
80位
工学
53位
IT
87位
医療・保健・福祉
104位
趣味・実用
50位
洋書
--