書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
タカラ~ムさんのページ(23ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
タカラ~ム
さん
本が好き! 1級
書評数:927 件
得票数:17352 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)
ブログ:
http://s-taka130922.hatenablog.com/
twitter:
https://twitter.com/ramuramu
タカラ~ム
さん の書評の傾向を見る
書評 (606)
フォロー (140)
フォロワー (140)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評 23ページ目(606件中 441~460件目)
九マイルは遠すぎる
現場を見ずして論理的に推理を組み上げて真相にたどり着く。安楽椅子探偵の醍醐味
2015-09-14
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
アニマルズ・ピープル
外国からの巨大資本に翻弄され、犠牲を強いられる民衆の悲哀
2015-09-10
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
ビオレタ (一般書)
とてもよくできた物語である。だが、どこかモヤモヤした印象が残っている
2015-09-09
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
華竜の宮
小松左京の大スペクタクルSF巨編「日本沈没」に連なる海洋スペクタクルSF長編
2015-09-06
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
華氏451度〔新訳版〕
ディストピア小説の代表的傑作。焚書による思想の弾圧が生み出す悪夢
2015-09-06
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
私が殺した少女
寡作な作家が生み出した国産ハードボイルドの最高傑作
2015-09-05
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
1
)
書生の処世
本を読むことで学ぶこと。本を読むことで手に入れられること
2015-09-04
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
このミステリーがひどい!
《アンチ》に徹することでミステリーに対する興味を喚起するのかと思って読んでみたが、どうやら本気で嫌いらしい
2015-09-01
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
もたない男
究極の《断捨離》がここにある
2015-08-31
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
2
)
ビッグデータ・コネクト
大規模なシステム開発プロジェクトの裏でITエンジニアは命を削る。犯罪に走るヤツも出てくるだろうね
2015-08-30
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
薔薇とハナムグリ シュルレアリスム・風刺短篇集
シュールとはこういう作品を指していうのだな
2015-08-26
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
若冲
人間を大きく成長させるのは、強力なライバルの存在なのかもしれない
2015-08-22
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
1
)
ゲルマニア
1944年ベルリンを舞台にユダヤ人の元刑事とナチス上級将校のコンビが挑む猟奇殺人事件の謎
2015-08-20
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
4
)
朝が来る
“親になる”ことで、誰もが新しい人生の朝を迎えることができるのだと思う
2015-08-19
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
二十四の瞳
おなご先生と12人の無垢な子供たちの瞳。戦争はのどかな海辺の村にも暗い影を落とした
2015-08-11
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
21世紀のひめゆり
熾烈を極めた沖縄戦。その中で懸命に生き延びようとしたひめゆりたち。2度と繰り返してはいけない戦争の記録
2015-08-07
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
昭和十七年の夏 幻の甲子園―戦時下の球児たち
高校野球100年の歴史には刻まれていない幻の夏
2015-08-06
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
父は、特攻を命じた兵士だった。――人間爆弾「桜花」とともに
「ミサイルは弾薬」というならば、この愚劣な人間ミサイルも「弾薬」だというのか?
2015-08-05
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
3
)
ふたりのイーダ
もうすぐ8月6日がきます。今年も広島の空は暑く晴れ渡るでしょうか?
2015-08-02
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
風にそよぐ墓標-父と息子の日航機墜落事故-
日航ジャンボ機墜落事故から30年。妻を、子供を、両親を亡くした夫や息子たちの記録
2015-08-02
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
1
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
次の20件
最後のページ
606件中 441~460件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
タカラ~ムさんの
話題の書評
たったひとりの少年イーサンを愛するために、トビーは何度も生まれ変わる
“東北ルネサンス”を代表する中国若手作家の注目作。その不思議な魅力と読後の余韻を感じる秀作
ハンガリー人作家を魅了した街・京都
タカラ~ムさんの
カテゴリランキング
総合
41位
文学・小説
33位
児童書・児童文学
22位
エンタメ・サブカル
37位
歴史
66位
政治・経済・社会・ビジネス
64位
語学・言語学
96位
人文科学
94位
芸術
39位
自然科学
80位
工学
53位
IT
87位
医療・保健・福祉
104位
趣味・実用
50位
洋書
--