書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
タカラ~ムさんのページ(2ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
タカラ~ム
さん
本が好き! 1級
書評数:927 件
得票数:17352 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)
ブログ:
http://s-taka130922.hatenablog.com/
twitter:
https://twitter.com/ramuramu
タカラ~ム
さん の書評の傾向を見る
書評 (63)
フォロー (140)
フォロワー (140)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『児童書・児童文学』の書評 2ページ目(63件中 21~40件目)
ブライアーヒルの秘密の馬
少女には鏡の中に馬がみえた。翼の傷ついた馬は少女がみた夢なのか、それとも現実なのか。
2019-03-19
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
3
)
夢の彼方への旅
マイヤ、フィン、クロヴィス。子どもたちは夢の世界で大きく成長していく。
2019-03-17
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
ガンプ―魔法の島への扉
9年に一度9日間だけ開く魔法の島と人間界をつなぐ魔法の扉を抜けて、さらわれた王子を救い出しに来た4人の救出者。彼らがみた成長した王子の姿は想像を絶するものだった。
2019-03-13
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
龍のすむ家
条件は、子どもとネコと龍が好きな方。デービットが暮らすことになった下宿には、女主人と子どもとネコ、そして陶器の龍が住んでいた。
2019-02-22
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
モルモット・オルガの物語 (みちくさパレット)
食いしん坊のモルモット『オルガ・ダ・ポルガ』の毎日は、なんだか楽しそう
2019-01-20
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
幽霊派遣会社
孤児のオリヴァーは、ある日突然スノッド=ブリトル家の後継者になる。でもそれは、彼にとって幸せなことではなかった。幽霊たちが来るまでは。
2019-01-19
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
エヴリデイ
男の子?女の子?白人?黒人?背は高い?低い?太ってる?痩せてる?...それってなんの意味があるの?
2018-12-17
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
お静かに、父が昼寝しております――ユダヤの民話
ひとつひとつの民話のどこかに今でも教訓となることが必ずあると感じられる民話集
2018-11-06
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
星空 The Starry Starry Night
孤独な少女と孤独な少年が出会ったとき、大きな世界が広がった。
2018-10-08
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
わたしたちだけのときは
おばあちゃんはどうしてきれいないろのふくをきてるの?そこにはおばあちゃんの悲しくてつらい過去ありました。
2018-09-24
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
きゅうりさんあぶないよ
『きゅうりさん そっちへいったら あぶないよ ねずみがでるから』。みんなのサポートを受けて、きゅうりさんは冒険の旅を続ける...話だよね?
2018-08-05
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
4歳の僕はこうしてアウシュヴィッツから生還した
絶対に忘れてはいけない。絶対に繰り返してはいけない。
2018-05-01
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
ザ・ヘイト・ユー・ギヴ あなたがくれた憎しみ
なぜカリルは撃ち殺されなきゃいけなかったのか。事実が歪められていく中で、スターは勇気をもって真実をみつめることを決意する。
2018-04-22
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
もうひとつのワンダー
顔に障がいのある少年と出会った彼らがとった態度。なぜ、あんなことをしたのか。3人の少年少女について描くスピンオフストーリー
2018-04-15
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
ワンダー Wonder
他人とは違う自分、自分とは違う他人。オーガストと彼を取り巻く人々の交流は「違う」ことを受け入れ、認め合うこと。
2018-04-14
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
2
)
ホイッパーウィル川の伝説
突然、大好きなシルヴィを失ってしまったジュールズは、「あのときどうして・・・」と自分を責める。そんな彼女の前に現れたのは一匹の子ギツネだった。
2018-04-01
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
2
)
3びきのかわいいオオカミ
かわいいオオカミと悪いおおブタ。みんなが知ってる「3びきのこぶた」とはひと味違う面白さとスケール感
2018-02-20
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
海賊日誌―少年ジェイク、帆船に乗る (大型絵本)
さあ、少年よ!いざ冒険の海へ!
2018-02-12
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
0
)
銀河鉄道の父
第158回直木賞受賞作。宮沢賢治の父の視点から描く家族の物語
2018-02-01
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
0
)
フラワー・ベイビー (児童図書館・文学の部屋)
#はじめての海外文学 落ちこぼれクラスの生徒たちに与えられたミッションは三週間の疑似育児体験!?
2018-01-20
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
次の20件
最後のページ
63件中 21~40件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
タカラ~ムさんの
話題の書評
“東北ルネサンス”を代表する中国若手作家の注目作。その不思議な魅力と読後の余韻を感じる秀作
たったひとりの少年イーサンを愛するために、トビーは何度も生まれ変わる
ハンガリー人作家を魅了した街・京都
タカラ~ムさんの
カテゴリランキング
総合
41位
文学・小説
33位
児童書・児童文学
22位
エンタメ・サブカル
37位
歴史
66位
政治・経済・社会・ビジネス
64位
語学・言語学
96位
人文科学
94位
芸術
39位
自然科学
80位
工学
53位
IT
87位
医療・保健・福祉
104位
趣味・実用
50位
洋書
--