書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
タカラ~ムさんのページ
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
タカラ~ム
さん
本が好き! 1級
書評数:927 件
得票数:17352 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)
ブログ:
http://s-taka130922.hatenablog.com/
twitter:
https://twitter.com/ramuramu
タカラ~ム
さん の書評の傾向を見る
書評 (65)
フォロー (140)
フォロワー (140)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『趣味・実用』の書評
伝説の「どりこの」 一本の飲み物が日本人を熱狂させた
販売元は講談社? 昭和のはじめに日本を席巻した幻の飲料〈どりこの〉とは?
2024-12-27
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
カシタンカ
読む人や読み方で解釈が分かれそうな作品。読みやすさの奥にある複雑な世界観
2021-08-20
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
死に山: 世界一不気味な遭難事故《ディアトロフ峠事件》の真相
半世紀もの間、謎とされてきた遭難死事件。長く解明できなかった事件の真相に著者はたどり着けるのか?
2021-06-26
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
1
)
ビア・マーグス ビールに魅せられた修道士
モルト工場で発見された古い手記に記されていたのは、ビールに魅せられた男の人生の物語だった
2021-06-21
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
ブックオフ大学ぶらぶら学部
みんなにとっての『ブックオフ』。あなたにとっての『ブックオフ』。私にとっての『ブックオフ』
2020-07-06
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
1
)
ジュディ・モードはごきげんななめ (ジュディ・モードとなかまたち)
#はじめての海外文学 vol.5応援読書会。小学生のジュディと友だち、家族が繰り広げる元気で楽しい毎日!
2020-06-14
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
聖なるズー
犬や馬をパートナーとする動物性愛は性的倒錯行為なのか。それとも強すぎる動物愛なのか。
2019-12-27
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
1
)
ふたりのロッテ
#はじめての海外文学 vol.4 偶然に再会したふたごの姉妹は、秘密の計画で家族を取り戻せるのか?
2019-06-26
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
90年代のこと―僕の修業時代
インターネットもSNSもなかった時代を振り返りつつ今を生きる。
2018-11-18
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
3
)
マローンおばさん
人、孤独なれど心温かき。人、貧しけれど心優しき。
2018-11-08
長文あり
-
投票(
28
)
-
コメント(
1
)
全国旅してでも行きたい街の本屋さん
北海道から沖縄まで、全国各地のわざわざ行きたくなる街の本屋さん185軒揃い踏み!
2018-09-03
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
きゅうりさんあぶないよ
『きゅうりさん そっちへいったら あぶないよ ねずみがでるから』。みんなのサポートを受けて、きゅうりさんは冒険の旅を続ける...話だよね?
2018-08-05
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
日本の小さな本屋さん
厳選された23軒の小さくて個性的な本屋さん。エクスナレッジならではの美しい写真に思わず見惚れる。
2018-07-29
長文あり
-
投票(
33
)
-
コメント(
2
)
現役看護師イラストエッセイ 病院というヘンテコな場所が教えてくれたコト。
命の現場で働くには、相当な覚悟が必要なのだと思う。そんな現場で奮闘する人たちには感謝しかない
2018-07-19
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
別府フロマラソン
温の町『別府』を舞台にとんでもないフロマラソンが繰り広げられる。かつてない温泉ガイドファンタジー
2018-06-25
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
これからの本屋読本
本が好きな人、本屋が好きな人、本屋になりたい人。本に関わるすべての人が読んでおきたい本。
2018-06-20
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
拝啓、本が売れません
どうすれば、自分の本が売れるのだろう? 作家はその答えを求めて、いろいろな立場の人たちに会いに行く
2018-05-05
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと
出会い系サイトを通じて出会った人たちはそれぞれ個性的な人ばかり。もし、私が著者と出会っていたらどんな本をすすめてもらえただろうか?
2018-04-05
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
2
)
3びきのかわいいオオカミ
かわいいオオカミと悪いおおブタ。みんなが知ってる「3びきのこぶた」とはひと味違う面白さとスケール感
2018-02-20
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
フラワー・ベイビー (児童図書館・文学の部屋)
#はじめての海外文学 落ちこぼれクラスの生徒たちに与えられたミッションは三週間の疑似育児体験!?
2018-01-20
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
1
2
3
4
次の20件
最後のページ
65件中 1~20件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
タカラ~ムさんの
話題の書評
たったひとりの少年イーサンを愛するために、トビーは何度も生まれ変わる
“東北ルネサンス”を代表する中国若手作家の注目作。その不思議な魅力と読後の余韻を感じる秀作
ハンガリー人作家を魅了した街・京都
タカラ~ムさんの
カテゴリランキング
総合
41位
文学・小説
33位
児童書・児童文学
22位
エンタメ・サブカル
37位
歴史
66位
政治・経済・社会・ビジネス
64位
語学・言語学
96位
人文科学
94位
芸術
39位
自然科学
80位
工学
53位
IT
87位
医療・保健・福祉
104位
趣味・実用
50位
洋書
--