書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
みなみんさんのページ(7ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
みなみん
さん
本が好き! 1級
書評数:665 件
得票数:2729 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
一日の終わりには必ず本を読みます。本を読みながら深い眠りに落ちて行く瞬間が一番幸せ。
みなみん
さん の書評の傾向を見る
書評 (562)
フォロー (15)
フォロワー (28)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評 7ページ目(562件中 121~140件目)
魔法をかける アオガク「箱根駅伝」制覇までの4000日
賛否両論あるとは思うが、駅伝ファン・・・加えて青学ファンの私には楽しく読めた。 今年は出雲駅伝も優勝したし、まだまだ青学の勢いは衰え知らずです。頑張れ!
2015-10-22
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
母性
母親に愛されたい、という思いは子どもなら誰もが持っている。その度合いは人それぞれ。しかし、それが強すぎるとどうしても歪んでしまうようである。これはそういう物語だ。
2015-10-21
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
あの家に暮らす四人の女
女だけで暮らしているようで、実は守られている彼女たちの日常を覗いてみたいと思いませんか?
2015-10-16
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
キネマの神様
この本を読むと、「ニューシネマパラダイス」がどうしても見たくなる。
2015-10-10
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
豆柴センパイと捨て猫コウハイ
凛々しいセンパイと愛らしいコウハイ。彼らは輝かしいベストフレンド。
2015-10-10
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
復讐プランナー (14歳の世渡り術)
復讐をプランニングする復讐プランナー。誰かに復讐したい人は、彼らに依頼すればいい。そうすることで、いじめがなくなればいいのだけれど・・・
2015-10-04
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
黒百合
一気読みしたが、正直よくわからなかった。あ〜、なるほどー。よく考えるとわかる!
2015-09-29
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
岩窟姫 (文芸書)
アイドルが自殺した。彼女はその原因を蓮美のせいだとブログに残した。身に覚えのない蓮美は、彼女の自殺の本当の原因を探る。 アイドルの世界が全てこうではないとは思うが、彼女らは危うい世界を生きている。
2015-09-29
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
すずらん通り ベルサイユ書房
新刊書店が舞台のミステリー。 アルバイトの日比谷くんが主人公だが、この書店、殺傷事件や毒物事件など、なかなかヘビーなことが起こります。 しかし、なかなか面白かったので続編希望。
2015-09-27
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ラストレター
ラジオっていい。不特定多数に発信されているけれど、なぜか個人に寄り添ってくれているように感じる。サタデーナイト・レター聞いてみたい。
2015-09-23
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
神様のカルテ0
優しい言葉、心に響く言葉の数々にずっと浸っていたくなるお気に入りの一冊です。
2015-09-20
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
キャプテンサンダーボルト
映画を見終わったような感じ。普通の人がテロ事件にまきこまれた。それもテロを阻止しなければならない。もうダメかも・・・と思うこと数回。ハラハラしました。
2015-05-11
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
マララ 教育のために立ち上がり、世界を変えた少女
ノーベル平和賞を受賞したマララさんが、どのように生きてきたかがわかる本。今の日本では想像できない過酷な人生を送ってきたのに、彼女はそれを恨むことなく、今生きていることの幸せを語る。本当に強い女性だ。
2015-05-06
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
風ヶ丘五十円玉祭りの謎
裏染探偵シリーズ第3弾。丼事件に五十円玉事件。裏染探偵の推理が冴える。おまけに妹の鏡華まで探偵として登場。バカバカしいけど面白い。
2015-05-05
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
アポロンの嘲笑
阪神淡路大震災に遭い、引っ越した先で今度は東日本大震災に遭う。そんな経験をしてしまったら、人間の心は折れてしまうかもしれない。原発への警鐘を著した作品。読んでいる間、ずっと苦しかった。
2015-04-30
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
水族館の殺人
シリーズ第2弾。ここでもまた裏染天馬の推理が冴える。おまけに、天馬が学校で寝泊まりしているのには、何か深い理由がありそうで・・・。次作が楽しみ。
2015-04-25
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
希望の海へ
前半はアーサーの山あり谷ありの人生。後半はその娘アリーのオーストラリアからイギリスへの航海の物語。非常に面白かった。ぜひ多くの子どもたちに読んでもらいたい一冊。
2015-04-22
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
夏の朝
27年度中学校課題図書。蓮の花には不思議な力があるのかもしれない・・・と思える優しいファンタジー。
2015-04-19
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
体育館の殺人
謎解きが好きな人は必読!途中から探偵裏染の推理が冴える!なかなか面白いミステリー。
2015-04-18
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
フランス人は10着しか服を持たない~パリで学んだ“暮らしの質
なかなか素敵なタイトルなので、読んでみた。内容も素敵だったが、すべて真似ようとは思わなかった。やはりフランス人にはなれないからか。
2015-04-16
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
562件中 121~140件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
みなみんさんの
話題の書評
面白かった。非常に面白かった。
もし、自分が何気なくしてしまったことが、後になって因果関係あり、と言われたとき、「私は関係ない」と言い切れるだろうか。
ずっと気になっていてやっと読んだ。内容は難解だが、表現、言葉の美しさは素晴らしかった。読見ながらわたしもジョバンニと一緒…
みなみんさんの
カテゴリランキング
総合
196位
文学・小説
142位
児童書・児童文学
110位
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
349位
人文科学
--
芸術
--
自然科学
130位
工学
190位
IT
210位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--