書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
みなみんさんのページ(6ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
みなみん
さん
本が好き! 1級
書評数:665 件
得票数:2729 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
一日の終わりには必ず本を読みます。本を読みながら深い眠りに落ちて行く瞬間が一番幸せ。
みなみん
さん の書評の傾向を見る
書評 (562)
フォロー (15)
フォロワー (28)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評 6ページ目(562件中 101~120件目)
ホケツ!
万年ホケツのサッカー部員の大地。父親とは離婚し、その後病気で亡くなった母の姉である叔母と二人で暮らす。外に感情を出さない彼を、ちょっとイライラしながら読み進めたが、未来を感じさせる一冊。読後感良し。
2016-02-24
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
世界の果てのこどもたち
壮絶としか言いようのない人生を送った三人の子どもたち。在日朝鮮人、中国残留孤児、戦災孤児。そうやって苦難を乗り越えたからこそ互いに分かり合える存在でいられたんだ。早くも今年一番のオススメの一冊。
2016-02-23
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
ダッシュ!
キャプテンってどうやってみんなをまとめればいいの?みんなで繋いだバトンの意味は、自分たちにしかわからない。全力ダッシュの青春陸上小説。
2016-02-19
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
心霊コンサルタント 青山群青の憂愁
長髪に藍染の袴姿。づルーのカラコンに鋲付き手袋。なんとも素敵な霊媒師、青山群青。ぜひお会いしてみたいものだ。
2015-12-19
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
変身
脳移植をされたばかりに、過酷な人生を生きなければならなくなった悲しい男の物語。
2015-12-07
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
カラフル
ファンタジーが苦手な私にも、スイスイ読めた。読後感爽やかな一冊。
2015-12-02
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
きのうの影踏み
キャー!と言うより、ゾクッと寒くなる感じの怖さ。現実なのか夢なのか・・・。身近にありそうで、余計に怖さが増す。
2015-11-30
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
つやつや、ごはん (おいしい文藝)
新米、いなり寿司、チキンライス、お粥、リゾット、おむすび・・・。 とにかくごはんごはんの一冊。 ごちそうさまでした。
2015-11-26
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
坂木司リクエスト! 和菓子のアンソロジー
和菓子って奥が深い!和菓子をテーマにすることで、こんなにもバラエティーに富んだ物語が集まるとは驚きだ。渋いお茶が飲みたくなった。
2015-11-23
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
おれがあいつであいつがおれで
入れ替わり物語のはしりとも言える一冊。 現実にはありえないけど、面白かった。
2015-11-22
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
移民の宴 日本に移り住んだ外国人の不思議な食生活
日本に移り住んでいる外国人を著者が訪ね、普通の家庭料理をいただく。それはどれも美味しそうでぜひ食べてみたい。そうすることによって、外国人に対する偏見も外国の料理に対する偏見もきっとなくなるはずだから。
2015-11-21
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
ふたり姉妹
上昇思考の出来る女である姉の聡美。わがままお子様な結婚間近の妹の愛美。ふたりが自分たちの立場を入れ替えたなら・・・。 ふたり姉妹ってこんな感じなのよねー。 自分もそうだからとってもよくわかる!
2015-11-18
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
その女アレックス
ページを繰る手が止まらず、一気読み。評判通りの面白さだった。
2015-11-12
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
無痛
なんとも凄惨な物語であった。 中学生に勧めてもいいか、と先に読んでみたが、却下だな。これは・・・。
2015-11-12
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ぼくは明日、昨日のきみとデートする
なるほどー。読みながらずーっと考え続けた。元京都人の私としては、知っているところがたくさん出てきて、それだけで楽しかった
2015-11-05
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ヒカルの卵
これを読んだら、卵かけご飯を食べずにはいられない!
2015-11-03
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
海街diary
ノベライズだから、言葉足らずは仕方ないか・・・。 映像で見たなら、きっとすごく綺麗なんだろうな。映画を見よう。
2015-11-01
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
老猫と歩けば
その時私はどうするだろう?読んでる間、うちの猫達が老いる時のことを考えて、涙を流してしまった。
2015-10-31
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
ボニンブルーのひかり
この表紙と同じく、爽やかな海の香りを伴う読後感を約束します。
2015-10-29
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ルール
「スポーツのルールは法律じゃない」しかし、そのルールを破るドーピングは許されるのか?スキー競技の一つであるクロスカントリーに光を当てるために、自分の体を犠牲にしたスター選手の悲しい物語。
2015-10-26
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
562件中 101~120件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
みなみんさんの
話題の書評
最近ドラマを先に見てしまった。毎回泣きながら見た。それはほとんど原作に忠実だった。なのに、海雲和尚から旭に宛てた手紙を読…
京都の名もなき普通の公立高校の改革をやり遂げた一校長の著書。
ずっと気になっていてやっと読んだ。内容は難解だが、表現、言葉の美しさは素晴らしかった。読見ながらわたしもジョバンニと一緒…
みなみんさんの
カテゴリランキング
総合
196位
文学・小説
142位
児童書・児童文学
110位
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
349位
人文科学
--
芸術
--
自然科学
130位
工学
190位
IT
210位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--