書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
みなみんさんのページ(5ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
みなみん
さん
本が好き! 1級
書評数:665 件
得票数:2729 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
一日の終わりには必ず本を読みます。本を読みながら深い眠りに落ちて行く瞬間が一番幸せ。
みなみん
さん の書評の傾向を見る
書評 (665)
フォロー (15)
フォロワー (28)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
5ページ目(665件中 81~100件目)
小説幻冬 2017年 08 月号 [雑誌]
巷の猫ブームに感化されたのか、特集「猫だからね」。しかし、あちこちに猫エッセイが挟まれており、猫好きの私としては楽しませてもらった。
2017-08-23
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
東京會舘とわたし(下)新館
上巻も良かったが、下巻は更に良かった。東京會舘を愛する人たちの思いが温かく伝わって来た。
2017-08-19
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
【2017年・第15回『このミステリーがすごい!大賞』優秀賞受賞作】 縁見屋の娘
ファンタジー、ミステリー、ラブストーリー全て網羅した時代小説。さすがこのミス大賞!
2017-08-18
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
東京會舘とわたし(上)旧館
大正から営まれている東京會舘という場所で、様々な物語が生まれた。どの話も東京會舘を愛する人が登場する。機会があれば訪れてみたい。
2017-08-17
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
罪の声
過去に起こった未解決事件に、自分の家族だけでなく幼かった自分も加担していたと知った時、どうすればいいのか。思いテーマだが、未来が見える終わり方でよかった。
2017-08-11
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
明るい夜に出かけて
人との関わりを持たなくなった青年が、コンビニバイトやラジオの深夜放送を通して、少しずつ自分の居場所を見つけて行く物語。元気になれる。
2017-08-09
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
翼がなくても
事故で足を失ったアスリートが再起を目指す。市ノ瀬沙良、彼女は類い稀な強さを持った女性だ。幼馴染の相楽泰輔の本当の気持ち、そしてそれを黙って支えた弁護士御子柴。やっぱり中山七里面白い。
2017-08-08
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
プラージュ
犯罪を犯した人を受け入れるシェアハウス「プラージュ」。ここには各々が作り出した秩序があり、それを温かく包み込む太陽がある。彼らの友情が羨ましかった。
2017-08-06
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ペットショップボーイズ
ペットショップでバイトするガッくんの成長物語。それだけだなく、ショップ内の人間模様やお客様とのアクシデントを描く、ハートフルお仕事小説。
2017-08-05
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
特捜本部 - 刑事の挑戦・一之瀬拓真
なかなか繋がらない点と点。刑事 一之瀬拓真と共にヤキモキしながらページをめくる。そして点と点が繋がった心地よさ。一之瀬拓真が刑事として成長した姿も見られ、やっぱりこのシリーズ面白い。
2017-08-04
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
暗幕のゲルニカ
パブロ・ピカソって、こんな人だったのか。そして彼は「ゲルニカ」をこうやって誕生させたのか。圧巻だ。
2017-08-02
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ニャンニャンにゃんそろじー
猫好きの猫好きのためのアンソロジー。作家も読者も同様に猫を愛してやまないから、そこここに猫が登場するだけで幸せな気分になるのである。
2017-07-28
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
素敵な日本人 東野圭吾短編集
バラエティに富んだ東野圭吾。どの話もスルッと読めて、気がつけば一気読み。
2017-07-26
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
毒殺協奏曲
アミの会(仮)第ニ弾。毒殺をテーマにしたアンソロジー。どれもゾクゾクする面白さ。毒殺しようとする人の心境がひしひしと伝わる。
2017-07-26
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
追憶の夜想曲
こんなに暗い過去を持つ弁護士がいるのか。御子柴がこの先どうなって行くのか、気になって仕方がない。しかし、彼の弁護は見事だった。
2017-07-25
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
ザ・万字固め
ひょうたんを育てている万城目氏。非常に難しそうだが、是非一度挑戦してみたい。なんともおかしなエッセイ。
2017-07-23
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
小説幻冬 2017年 07 月号 [雑誌]
今月も「キラキラ共和国」がやっぱり面白かった。鳩子の書いた 守景の表札がなんとも言えず良かった。その他、連載がなかなか楽しみ。
2017-07-22
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
小説幻冬 2017年 06 月号 [雑誌]
毎月楽しみに読んでいる。やはり、キラキラ共和国が一番のお気に入り。
2017-07-17
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
小鳥を愛した容疑者
様々な動物の飼育知識を持っている薄と、怪我で捜査一課を外れたリハビリ刑事。このでこぼこコンビが事件解決に奔走する、小気味好いアニマルミステリー。
2017-07-15
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
ふたつのしるし
ずっと接点なく生きて来た二人でも、しるしがあれば必然の巡り合いがある。それに気づくことが大切。
2017-07-11
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
665件中 81~100件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
みなみんさんの
話題の書評
尾道の風景が思い浮かぶような短編集。ちょっと不思議で心が温かくなる一冊です。筆者の尾道に対する深い愛が伝わってきます。
14歳って何とも複雑で、もろい時なんだ。だから、私たち大人は抱きしめてやらなくてはならない。
ずっと気になっていてやっと読んだ。内容は難解だが、表現、言葉の美しさは素晴らしかった。読見ながらわたしもジョバンニと一緒…
みなみんさんの
カテゴリランキング
総合
196位
文学・小説
142位
児童書・児童文学
110位
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
349位
人文科学
--
芸術
--
自然科学
130位
工学
190位
IT
210位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--