書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
みなみんさんのページ(33ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
みなみん
さん
本が好き! 1級
書評数:665 件
得票数:2729 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
一日の終わりには必ず本を読みます。本を読みながら深い眠りに落ちて行く瞬間が一番幸せ。
みなみん
さん の書評の傾向を見る
書評 (665)
フォロー (15)
フォロワー (28)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
33ページ目(665件中 641~660件目)
小さいおうち
ある家の女中さんであるタキの書いた手記のかたちで、物語が進行する。派手な事件がおこるわけでもなく、ただ日常が淡々と過ぎて行く。なのに、どんどん読めてしまう。面白かったです。
2011-01-04
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
「福」に憑かれた男 人生を豊かに変える3つの習慣
物事を成功させるには、諦めずに自分が目標をもって動かなければいけないのです。
2010-12-28
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
階段途中のビッグ・ノイズ
何か「青春!」と叫びたくなるような作品。高校の軽音楽部が舞台となり、きらりと光る登場人物たちが、生き生きと動き回る。まさに青春!!
2010-12-28
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
夜明けの街で
世の男性どもは、皆こんなに不倫をしてみたいと思っているのだろうか・・・ 妻の立場から読むと、なんとなくすっきりしなかった。
2010-12-20
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
赤朽葉家の伝説
万葉、毛毬、瞳子。3人の女性の波乱に富んだ人生を描いた作品。 いい本に出会うと、読み終わるのが寂しくなりますが、この本もそういう本でした。
2010-12-19
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
レインツリーの国
やっぱり有川さんのラブストーリーは好きです。私、関西人なので、バリバリの関西弁が心地よかったです。
2010-11-26
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
グラスホッパー
自殺をさせたり、殺したり・・・と生臭いお話でした。正直、私はちょっと苦手かも・・・
2010-11-24
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
目線
読み進んで行くと、最後の最後に見えて来る情景があります。この原作のドラマ化のお話があると聞きました。文章では最後まで分からない事も、映像にすると最初から見えてしまう・・・それをどう表現するのかちょっと楽しみです。
2010-11-24
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
プリンセス・トヨトミ
東京ではなく、広島でもなく、大阪国ならあるかもしれない・・・そう思わせる作品でした。
2010-11-01
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
眠りの森
加賀恭一郎のロマンスの部分もあり、なかなかおもしろかったです。
2010-10-31
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
神様のカルテ
病院が舞台の物語ですが、少しも暗い空気が感じられず読み終わったときに心が温かくなりました。映画化されるそうですが、櫻井くんがどんな風に一止を演じるか楽しみです。
2010-10-31
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
白銀を踏み荒らせ
スキーはスポーツの中でも、なじみのないものの一つなので、わかりづらい箇所はいくつかあったものの、最後まで楽しく読み続けられました。
2010-10-09
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
フリーター、家を買う。
面白くて、誠治が愛しくて、読み終わるのがもったいなくて時間をかけてゆっくり読みました。
2010-09-28
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
火の粉
何とも背中がすーっと寒くなるようなお話でした。しかし、現代社会ではあってもおかしくないような事件です。次の展開が気になり、2日で読み終わりました。
2010-09-19
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
魔球
ちょっと前の作品だけど、東野作品はやっぱりいい!あっという間に読破!
2010-09-13
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
桐島、部活やめるってよ
この物語に、桐島は登場しない。誰もが彼の名前を呼んでいるのに。あちこちでばらばらに存在している個人は、本当は少しずつ関わりを持ってつながって生きている、ということを感じました。
2010-09-11
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
海
以前から思っていたけれど、小川さんの文章はほんとうにすっきりとしていて、それでいて艶かしくさらさらと読んだ後に胸にジーンとしみてきます。特に「ひよこトラック」「ガイド」が好きでした。
2010-09-05
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
がらくた
たぶん情景としては美しいんだと思いますが、この内容の中の愛に関しては、理解できませんでした。
2010-08-31
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
鴨川ホルモー
「ありえない」話ですが、京都生まれの私には「ありえる」かも、と思える不思議な話でした。 途中何度もクスクス笑いがこみ上げてきて、なんとも楽しく読み終えることができました。
2010-08-29
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
植物図鑑
甘〜いラブストーリーでした。表紙の裏に野草の写真が載っていて、あ〜これがこの花ね・・・などと、確認しながら読み進みました。なんだか、うちの周りにも食べられる草がいっぱいありそうです。それにしても、料理のできる男子はいい!
2010-08-25
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
31
32
33
34
次の20件
最後のページ
665件中 641~660件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
みなみんさんの
話題の書評
高校時代って、とてもあやふやで頼りない。でも、心は熱い。
ずっと気になっていてやっと読んだ。内容は難解だが、表現、言葉の美しさは素晴らしかった。読見ながらわたしもジョバンニと一緒…
面白かった。非常に面白かった。
みなみんさんの
カテゴリランキング
総合
195位
文学・小説
143位
児童書・児童文学
110位
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
350位
人文科学
--
芸術
--
自然科学
131位
工学
191位
IT
211位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--