書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
みなみんさんのページ(24ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
みなみん
さん
本が好き! 1級
書評数:665 件
得票数:2729 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
一日の終わりには必ず本を読みます。本を読みながら深い眠りに落ちて行く瞬間が一番幸せ。
みなみん
さん の書評の傾向を見る
書評 (665)
フォロー (15)
フォロワー (28)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
24ページ目(665件中 461~480件目)
水を打つ(下)
競泳って面白い。今度ぜひ本物を見てみたい。
2013-06-19
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
2
)
水を打つ(上)
スポーツ小説が好きで読んでみた。水泳は得意ではないけれども、一緒に水の中で泳いでいる気分になってしまう。堂場瞬一氏のスポーツ小説はなかなか面白い。娘も絶賛!次、下巻行きます。
2013-06-15
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
海賊とよばれた男 下
読了。長いドラマを見終えたような感じ。国岡鐵造という人の波乱万丈の人生を見た。こんなに多くの困難に合いながらもそれを乗り越える力は誰にでもあるものではない。しかし、諦めてはいけないことを教えられた。
2013-06-11
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
海賊とよばれた男 上
うーん…評判通りの面白さ。中だるみすることなく一気読みした。国岡鐵造という人の熱い魂に触れたような気がする。 さて、続いて下巻行ってみよう!
2013-06-06
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
学生時代にやらなくてもいい20のこと
きっと、これが普通の大学生なんだ。
2013-05-30
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
神様のカルテ 3
「神様のカルテ」の全体に漂う ”シン・・・”とした世界観が大好きです。一止さんの話口調のせいでしょうか。そしていつも思うのが、ハルさんのイチさんを労る優しい言葉が羨ましい。こんな妻になりたいものです。
2013-05-26
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
とんび
最近ドラマを先に見てしまった。毎回泣きながら見た。それはほとんど原作に忠実だった。なのに、海雲和尚から旭に宛てた手紙を読んで、またまた号泣してしまった。やはり、いい話だ。
2013-05-23
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
贖罪の奏鳴曲
あれ、この方こんな感じのお話を書く人だったかしら。それが読み始めたときの感想。中でも法廷のシーンがよかったです。どんでん返しもありで、面白かった。
2013-05-19
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
模倣の殺意
なるほど、そう来るか…。などと一人でつぶやいてしまった。昭和の話、と最初からわかって読めば大丈夫。十分楽しめるミステリーです。
2013-05-16
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
リカーシブル
閉鎖的で余所者を寄せつけない町。そんな町に引っ越してきたハルカ。少しずつ解き明かされて行く町の謎。なんとも不気味な物語であった。
2013-05-13
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
思い出のとき修理します
若くして一人で祖父が残した時計店を切り盛りする時計屋さんと、仕事にも恋愛にも疲れかつて過ごしたことのある商店街で一人で暮らすことに決めた女性の、ふんわりと優しい恋のお話。ゆる〜く読むには最適です。
2013-05-06
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
64(ロクヨン)
なんか、凄い小説を読んでしまった、という感じ。今まで読んだ警察小説が全部吹っ飛んでしまう感じ。読んでいる途中きっと私は眉間にシワがよっていただろう。それほど苦しかった。読み終わったら息をふきかえした。
2013-05-02
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
DRESS シャンパン色の恋
40歳の誕生日を迎えた磨美子の恋の物語。
2013-04-21
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
本屋さんで待ちあわせ
三浦しをんという人は凄い。読んだ本のジャンルの広さに驚いた。私が偏りすぎているのか。何はともあれ食わず嫌いを払拭して、つまみ食いから始めよう。
2013-04-17
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
ピンクとグレー
別に著者のファンではないけれど、ジャニーズのアイドルがどんな本を書いたのかずっと前から気になっていた。そしてようやく読んでみると、言葉がサラサラと溢れ出しなかなか面白かった。次作も読んでみよう。
2013-04-10
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
何者
職業柄就活はしたことがない。Twitterや、Facebookとは縁がない。そのせいか、物語のなかに入り込むことができなかった。その知識があれば、こっと面白かったのだろう。
2013-04-06
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
MOMENT
現代版必殺仕事人というか・・・。死を目の前にした人の最期の望みをかなえてくれる作業着の清掃員の物語。尊厳死とは、是か非か。大きな問題である。
2013-03-31
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
クジラの彼
時々甘い恋愛小説を読みたくなる。そんな時には有川浩。「活字特有の胸キュンベタ甘小説」と著者もおっしゃる通り、かなり甘めです。舞台が全部自衛隊っていうのも、自衛隊三部作読後には何とも心地良い。
2013-03-29
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
奇跡と呼ばれた学校―国公立大合格者30倍のひみつ
京都の名もなき普通の公立高校の改革をやり遂げた一校長の著書。
2013-03-26
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
2
)
ギフト
死んでしまった人だけでなく、人が隠したいことまで見えてしまう明生と、ある事件のせいで警察官を辞めた男の物語。見たくないものまで見えてしまったら、きっと俯いたまま生きていくだろう。
2013-03-25
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
次の20件
最後のページ
665件中 461~480件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
みなみんさんの
話題の書評
面白かった。非常に面白かった。
人生につまづきそうになった時、角田理事長のような人に出会えたなら、きっと一歩前に進むことができる。
京都の名もなき普通の公立高校の改革をやり遂げた一校長の著書。
みなみんさんの
カテゴリランキング
総合
195位
文学・小説
143位
児童書・児童文学
110位
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
350位
人文科学
--
芸術
--
自然科学
131位
工学
191位
IT
211位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--