書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
みなみんさんのページ(20ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
みなみん
さん
本が好き! 1級
書評数:665 件
得票数:2729 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
一日の終わりには必ず本を読みます。本を読みながら深い眠りに落ちて行く瞬間が一番幸せ。
みなみん
さん の書評の傾向を見る
書評 (562)
フォロー (15)
フォロワー (28)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評 20ページ目(562件中 381~400件目)
64(ロクヨン)
なんか、凄い小説を読んでしまった、という感じ。今まで読んだ警察小説が全部吹っ飛んでしまう感じ。読んでいる途中きっと私は眉間にシワがよっていただろう。それほど苦しかった。読み終わったら息をふきかえした。
2013-05-02
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
DRESS シャンパン色の恋
40歳の誕生日を迎えた磨美子の恋の物語。
2013-04-21
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
本屋さんで待ちあわせ
三浦しをんという人は凄い。読んだ本のジャンルの広さに驚いた。私が偏りすぎているのか。何はともあれ食わず嫌いを払拭して、つまみ食いから始めよう。
2013-04-17
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
ピンクとグレー
別に著者のファンではないけれど、ジャニーズのアイドルがどんな本を書いたのかずっと前から気になっていた。そしてようやく読んでみると、言葉がサラサラと溢れ出しなかなか面白かった。次作も読んでみよう。
2013-04-10
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
何者
職業柄就活はしたことがない。Twitterや、Facebookとは縁がない。そのせいか、物語のなかに入り込むことができなかった。その知識があれば、こっと面白かったのだろう。
2013-04-06
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
MOMENT
現代版必殺仕事人というか・・・。死を目の前にした人の最期の望みをかなえてくれる作業着の清掃員の物語。尊厳死とは、是か非か。大きな問題である。
2013-03-31
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
クジラの彼
時々甘い恋愛小説を読みたくなる。そんな時には有川浩。「活字特有の胸キュンベタ甘小説」と著者もおっしゃる通り、かなり甘めです。舞台が全部自衛隊っていうのも、自衛隊三部作読後には何とも心地良い。
2013-03-29
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
ギフト
死んでしまった人だけでなく、人が隠したいことまで見えてしまう明生と、ある事件のせいで警察官を辞めた男の物語。見たくないものまで見えてしまったら、きっと俯いたまま生きていくだろう。
2013-03-25
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
海の底
横浜に巨大ザリガニ出現。そんなあり得ない設定だけど、ノンストップで読み切りました。自衛隊3部作の中では、これが一番好きです。
2013-03-23
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
扉守(とびらもり)
尾道の風景が思い浮かぶような短編集。ちょっと不思議で心が温かくなる一冊です。筆者の尾道に対する深い愛が伝わってきます。
2013-03-17
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
春になったら莓を摘みに
学生時代に英国でお世話になったウェスト夫人との物語。今まで読んだエッセイとは違った趣の、とても文学的な一冊であった。
2013-03-16
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
空の中
面白かったんだけど、なぜか読むのに時間がとってもかかってしまった。でも、登場人物の中では、宮じいがひときわひかりかがやいていた。かっこいい!
2013-03-13
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
三四郎はそれから門を出た
三浦しをんという人は、やはりすごい読書会だ。こも本のあとがきでも「書評とは愛の表明でなければならない。愛がないなら、黙して語らずにおけ」と言っている。私も愛を持って読書に励もう。
2013-03-05
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
珈琲店タレーランの事件簿 また会えたなら、あなたの淹れた珈琲を
前半はミステリー色が弱く、おや、二番煎じか…と思いきや、後半はどんでん返しがあり楽しめました。それに、私は京都生まれなので、ご当地小説としても良かったです。
2013-02-27
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
和菓子のアン
タイトルが最高!表紙も美味しそう!デパートの地下の和菓子屋さんのお話。出てくる和菓子を想像して、食べたくて仕方なくなりました。
2013-02-23
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
空飛ぶ広報室
今まで自衛隊に対してなぜだか偏見を持っていた。でも、この本を読んで感じ方が180度変わった。
2013-02-18
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
桃色トワイライト
三浦しをんやっぱり面白い。そして、彼女のまわりにいる人々も負けないくらい面白い。類は友を呼ぶ、だろうか。その相乗効果で更に面白くなり、いつも楽しませてもらっている。ありがとう。
2013-02-14
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
ビブリア古書堂の事件手帖3 ~栞子さんと消えない絆~
1巻から楽しみに読んでいます。今回は、栞子さんがまるで探偵のように活躍した一冊でした。欲を言えば、大輔さんにももっと頑張って欲しいのですが。とはいえ、続刊を楽しみに待っています。
2013-02-12
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
虚像の道化師 ガリレオ 7
ガリレオシリーズが好きで、いつも必ず読む。しかし、読んでいる途中で気がつくと、いつも某福山雅治氏が白衣を着て喋っている。ガリレオは、もう彼になってしまた。
2013-02-11
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
神去なあなあ夜話
林業をしている人たち、みんなカッコいい。
2013-02-08
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の20件
最後のページ
562件中 381~400件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
みなみんさんの
話題の書評
京都の名もなき普通の公立高校の改革をやり遂げた一校長の著書。
競泳って面白い。今度ぜひ本物を見てみたい。
高校時代って、とてもあやふやで頼りない。でも、心は熱い。
みなみんさんの
カテゴリランキング
総合
196位
文学・小説
142位
児童書・児童文学
110位
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
349位
人文科学
--
芸術
--
自然科学
130位
工学
190位
IT
210位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--