書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
みなみんさんのページ(18ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
みなみん
さん
本が好き! 1級
書評数:665 件
得票数:2729 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
一日の終わりには必ず本を読みます。本を読みながら深い眠りに落ちて行く瞬間が一番幸せ。
みなみん
さん の書評の傾向を見る
書評 (665)
フォロー (15)
フォロワー (28)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
18ページ目(665件中 341~360件目)
春、戻る
和菓子屋の山田さんとの結婚を控えたさくらの前に、突然見ず知らずのお兄さんと名乗る青年が現れた。いるはずのないお兄さんを、さくらの周りの人たちは、それもありかも・・・と受け入れる。心温まる一冊でした。
2014-04-23
投票(
6
)
-
コメント(
1
)
武士の献立
再婚した夫に「古狸』と呼ばれながらも、夫と家族の幸せをいつも願っていた春という女性の物語。春のような人になりたい、と心から思った。
2014-04-21
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
仮面同窓会
復讐の先にあるものは、決して達成感ではない。
2014-04-19
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
新装版 不祥事
銀行員になったことはないから、銀行の内幕はさっぱりわからない。そんな私でも、なんとなくうすぼんやり行内の様子が見えて来た。ドラマが始まる前になんとか読了。花咲舞さんだまってないでねー。
2014-04-16
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
サクラ咲く
瑞々しさがほとばしる青春小説。3つの短編から成る物語だが、どの物語も少しずつリンクしていて、なんだか懐かしい友達に会えたような気がする。
2014-04-11
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
Team・HK
お仕事小説というよりは、主人公ミーナの成長物語。そこに事件が絡まって、ちょっとミステリー感あり。あさの氏はこんな小説もありなんだ・・・と思わせる暖かいお話でした。
2014-04-08
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ソウルメイト
どちらかと言えば猫派だけれども、犬がいる生活もいいものだ…と思った。
2014-04-06
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
世界がもし100人の村だったら
ずっと昔評判になったこの本。やっと手に取った。なかなか衝撃的な内容だった。ご飯を食べて学校に行って家に住んで車に乗って・・・当たり前の生活だけど、世界中にはそれすらできない人がいるんだ。
2014-04-04
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ディズニー そうじの神様が教えてくれたこと
あっという間に読めてしまった。そして、不覚にも感動して泣いてしまった。ディズニーランドで働く人たちは、こんなにもお客さんのことを考えてくれてるんだ。もう一度行きたい。
2014-04-04
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
チョコレート・アンダーグラウンド
甘い物がこの世からなくなるなんて!・・・私には我慢できないかも。
2014-04-04
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
犬部!
飼い主に捨てられたり、飼い主とはぐれたりした動物を保護し、新しい飼い主を探す獣医学部の大学生のお話。
2014-04-01
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
書店ガール 2 最強のふたり
大型書店の店長になった理子と、妊娠がわかり仕事をどうするか決心を迫られる亜紀。二人の書店ガールが奮闘して書店を盛り上げる。やはり、一度書店員になってみたい。前作よりも面白かった。
2014-03-31
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
星間商事株式会社社史編纂室
同人誌は、読んだことがない。だからコミケの事も初めて知った。未知の世界だからとっても興味深く読めた。うーん、やっぱり三浦しをん面白し!!
2014-03-29
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
レイジ
高校生の頃バンドをやっていた自分の青春を思い出した。その青春の頃が酷く駆け足で書かれていたのでちょっと残念だった。でも最後まで読むと筆者の書きたいことがわかった。聴き手のいない音楽なんて存在しない。
2014-03-24
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
いつまでもショパン
ポーランドで行われるショパンコンクールが物語の舞台。ホールの中はショパンの調べで一杯だが一歩外に出ると爆破テロが起きている。そして楽屋での殺人事件。読み出すと止められない。ショパンを聴きながらどうぞ。
2014-03-22
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
王妃の帰還
女子校に通ったことはないけれど女子校って結構大変なんだ。周りの空気読みながら、自分を守りながら学校生活を送らなければいけないなんて。でもその分楽しいこともたくさんありそう。最後はちょっとジーンとした。
2014-03-18
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
デッドヒート 3
箱根駅伝を途中棄権した修学院大学。夏の合宿を乗り越えた。予選会を勝ち抜いた。友が去った。そして迎えた箱根駅伝本番。走ることの本当の意味を見つけた剛。その時、きしである父も戦っていた。
2014-03-15
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
島へ免許を取りに行く
40歳を超えてから一念発起して車の免許を取りに行った星野さんのエッセイ。しかも、五島に合宿教習で免許を取ろうというのだから、あっぱれだ。この本を読んだ息子は、もちろん自分も五島に行きたがった。
2014-03-09
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
海の見える街
海の見える街の図書館で働く4人の男女の物語。習慣のようになってしまった日常に、一人の女の子が入ってきたことで空気が動き出す。変わって行く4人はどこへ辿り着くのか。潮の香りと波の音が感じられる一冊。
2014-03-08
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
卒業するわたしたち
卒業って、学校だけではなかったんだ。自分の想いから、運動音痴から、そして家族から。そういえば私も色々なものから卒業してきたんだな。卒業って自分の気持ちに一区切りつける時。
2014-03-03
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の20件
最後のページ
665件中 341~360件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
みなみんさんの
話題の書評
高校時代って、とてもあやふやで頼りない。でも、心は熱い。
14歳って何とも複雑で、もろい時なんだ。だから、私たち大人は抱きしめてやらなくてはならない。
ずっと気になっていてやっと読んだ。内容は難解だが、表現、言葉の美しさは素晴らしかった。読見ながらわたしもジョバンニと一緒…
みなみんさんの
カテゴリランキング
総合
195位
文学・小説
143位
児童書・児童文学
110位
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
350位
人文科学
--
芸術
--
自然科学
131位
工学
191位
IT
211位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--