書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
みなみんさんのページ(11ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
みなみん
さん
本が好き! 1級
書評数:665 件
得票数:2729 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
一日の終わりには必ず本を読みます。本を読みながら深い眠りに落ちて行く瞬間が一番幸せ。
みなみん
さん の書評の傾向を見る
書評 (665)
フォロー (15)
フォロワー (28)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
11ページ目(665件中 201~220件目)
化学探偵Mr.キュリー
ライトノベルよりのミステリー。人が死なないので、中学生にもどんどん勧められそう。 シリーズみたいなので次も読もう。
2015-03-31
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
青の炎
ずっと読みたかった一冊。人を殺すために、画策を巡らす秀一を止められないもどかしさ。しかし、ページをめくる手を止められなかった。
2015-03-30
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ビブリア古書堂の事件手帖 (6) ~栞子さんと巡るさだめ~
やっぱりこのシリーズは面白い。今回は最初から最後まで太宰一色。また太宰がよんでみたくなった。
2015-03-28
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
翼を持つ少女 BISビブリオバトル部
この本を読むとビブリオバトルがよくわかる。おまけにまだ読んだことのないおもしろそうな本に出会える。一石二鳥の一冊です。
2015-03-26
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
弁当男子
弁当を作る男子の話かと思っていたけど違った。離婚した母と、素直になれない高校生の息子の物語。二人の関係を改善する鍵になったのが、弁当だった。 ありがちだがほのぼの感はあり。
2015-03-22
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
サラバ! 下
上巻から一転して、下巻は一気読み。崩壊しそうな家族の行く末が心配で、歩の未来が気になってページをめくる手を止められなかった。左足から生まれてきた歩が、再び未来に光を感じて左足から歩き出す。良かった。
2015-03-08
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
サラバ! 上
最初の方は家族の自己紹介的な文章が続き、少々まどろっこしかった。しかし、エジプトに行ったあたりからどんどん面白くなってきた。下巻が楽しみ。
2015-03-07
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
グリーン・グリーン (文芸書)
農林高校で教師として働くことになったグリーン・グリーンこと翠川真緑。酪農、園芸などを学ぶ高校生たちと新米教師の爽やかな物語。久しぶりにいい本に巡り合った。
2015-03-04
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
1Q84 BOOK3〈10月‐12月〉後編
2年以上前に前巻を読んで、今やっと完結。1Q84の世界は複雑で難解だった。20年の時を経て再開できた青豆と天吾。彼らには幸せになって欲しい。
2015-02-27
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ねこ
岩合さんの猫の写真が大好きです。猫たちが警戒心を持たず素直にいつもの姿を見せているようで、本当に和みます。
2015-02-27
投票(
5
)
-
コメント(
1
)
ネコにウケる飼い方
最近私にはつれなくするうちの飼い猫の心を取り戻すために読んだ。結果、もっと遊んでやらなければいけないことが判明。ネズミのおもちゃで遊んでやろう。
2015-02-27
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ナミヤ雑貨店の奇蹟
東野圭吾のファンタジー、初めて読んだ。一つ一つの点がつながっていくのが心地よかった。面白かった。
2015-02-26
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
蜘蛛の糸
人間いつどんなときも欲張ってはいけない。そして、自分のことだけしか考えないでいると、罰が与えられるんだ。
2015-02-22
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
リヤカー引いて世界の果てまで 地球一周4万キロ、時速5キロのひとり旅
リヤカーに荷物を積んで、上海からポルトガル、そしてアメリカ、オーストラリア、東南アジア、そして上海。まさに4年半にも及ぶ4万キロの旅を歩き通した著者は、歩くことと人生は似ている、と言っている。
2015-02-21
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
5アンペア生活をやってみた
私たちは普通50~60アンペアくらいの電力で生活しているらしい。それを5アンペアにするなんて!
2015-02-14
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
風立ちぬ
ずっと読んでみたくてやっと読了。結核の恋人とサナトリウムで最後の時間を過ごす主人公。この二人の関係のように物語も穏やかに進行していく。 それでも引き込まれていくのは、堀辰雄の文章の美しさだろうか。
2015-02-12
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
スタープレイヤー (単行本)
運命のくじ引きで、1等はスタープレイヤー。どこに行き着くのか、と不安になりながら読んだ。そのスケールはどんどん大きくなっていって、国と国との戦争にまで発展。中学生の息子に勧められ最後まで読了。
2015-02-09
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
悟浄出立
脇役だって主役になれる!いつもの万城目ワールドとはちょっと違った切り口だけど、じゅうぶん楽しめます。
2015-02-07
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
友罪
何とも重いテーマだった。友達の過去を知ってもずっと友達でいられるか?たとえそれが猟奇的殺人であっても。どこからどう考えても答えの出ない問題だと思う。読んでいてすごくしんどかった。
2015-02-07
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
きみの友だち
本当の友だちって・・・?いつも一緒に仲良くしていることだけが友だちじゃない。一緒にいなくても寂しくない相手のことを友だちだと思う。そんな恵美の言葉が心に残った。中高生にぜひよんでもらいたい一冊。
2015-02-01
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の20件
最後のページ
665件中 201~220件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
みなみんさんの
話題の書評
ずっと気になっていてやっと読んだ。内容は難解だが、表現、言葉の美しさは素晴らしかった。読見ながらわたしもジョバンニと一緒…
人生につまづきそうになった時、角田理事長のような人に出会えたなら、きっと一歩前に進むことができる。
最近ドラマを先に見てしまった。毎回泣きながら見た。それはほとんど原作に忠実だった。なのに、海雲和尚から旭に宛てた手紙を読…
みなみんさんの
カテゴリランキング
総合
196位
文学・小説
142位
児童書・児童文学
110位
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
349位
人文科学
--
芸術
--
自然科学
130位
工学
190位
IT
210位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--