書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
みなみんさんのページ(1ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
みなみん
さん
本が好き! 1級
書評数:665 件
得票数:2729 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
一日の終わりには必ず本を読みます。本を読みながら深い眠りに落ちて行く瞬間が一番幸せ。
みなみん
さん の書評の傾向を見る
書評 (62)
フォロー (15)
フォロワー (28)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『趣味・実用』の書評 1ページ目(62件中 1~20件目)
君が夏を走らせる
金髪だって、ピアスだってやるときはやるのさ。2歳の女の子が教えてくれた、人生の走り方。
2018-06-05
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
いのちの車窓から
今をときめく星野源氏のエッセイ。 源さんと寺ちゃんの友情に思わず涙。 星野源という人が、また好きになった。
2017-09-22
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
プラージュ
犯罪を犯した人を受け入れるシェアハウス「プラージュ」。ここには各々が作り出した秩序があり、それを温かく包み込む太陽がある。彼らの友情が羨ましかった。
2017-08-06
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
世界でもっとも貧しい大統領 ホセ・ムヒカの言葉
こんな型破りな大統領は世界中探しても彼しかいない。彼の言動には裏表がなく、筋が通っている。だから信頼できるのである。彼の「もっとも衝撃的なスピーチ」は一読する価値あり。
2016-06-29
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
10代のための座右の銘
ほんとにいい本だ。新しい決意がしたくなる。10代と言わず全ての人に読んでもらいたい。読み終わったらすぐ息子の所に持って行った。
2016-06-26
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
オオカミ族の少年 (クロニクル 千古の闇 1)
いやー!面白かった。なんで今まで読まなかったのか?ハラハラドキドキがずっと続いてたけど、読んでよかった本だ。ウルフがなんとも可愛いかった。
2016-06-14
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
3時のおやつ
お馴染みの作家さんたちによる、おやつのアンソロジー。なんとなくどのおやつも懐かしさが漂い、思わずプロフィールのところにある生年月日を見て、同世代だ…と嬉しくなるのは私だけだろうか。
2016-05-15
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
家族の愛犬から地域へ── もか吉、ボランティア犬になる。
子犬の時に吉増さんに保護されたもか吉。体が弱く、アレルギーもあり人にも懐かない。でも、そんなもか吉をいっぱいの愛で包んで、ボランティア犬に育てた物語。感動した。そしてもか吉に会いたくなった。
2016-05-13
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
「いい猫だね」僕が日本と世界で出会った50匹の猫たち
岩合さんの猫写真には愛がある。猫たちも岩合さんをきちんと認めている。猫を前にするといつも言ってしまう。「いい猫だね〜」
2016-05-08
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
本を読む人だけが手にするもの
本ばかり読んで!と子供に言われながら過ごしてきたが、自分の本好きが間違っていないという自身が持てる本。読んで良かった。
2016-04-16
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
ゼロ! 熊本市動物愛護センター10年の闘い
お願いだから犬や猫の殺処分はやめて欲しい。動物を飼う時は、その子たちを最後まで責任を持って育ててやって欲しい。殺処分0を実現した、熊本市動物愛護センターに大きな拍手を送りたい。
2016-04-05
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
NASAより宇宙に近い町工場
どんな物も同じ人間が作っているんだから、自分にできないことはない。知らないことは調べればいい、間違ったらやり直せばいい。生きることに勇気が持てる一冊。
2016-03-13
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
心霊コンサルタント 青山群青の憂愁
長髪に藍染の袴姿。づルーのカラコンに鋲付き手袋。なんとも素敵な霊媒師、青山群青。ぜひお会いしてみたいものだ。
2015-12-19
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
つやつや、ごはん (おいしい文藝)
新米、いなり寿司、チキンライス、お粥、リゾット、おむすび・・・。 とにかくごはんごはんの一冊。 ごちそうさまでした。
2015-11-26
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
老猫と歩けば
その時私はどうするだろう?読んでる間、うちの猫達が老いる時のことを考えて、涙を流してしまった。
2015-10-31
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
魔法をかける アオガク「箱根駅伝」制覇までの4000日
賛否両論あるとは思うが、駅伝ファン・・・加えて青学ファンの私には楽しく読めた。 今年は出雲駅伝も優勝したし、まだまだ青学の勢いは衰え知らずです。頑張れ!
2015-10-22
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
豆柴センパイと捨て猫コウハイ
凛々しいセンパイと愛らしいコウハイ。彼らは輝かしいベストフレンド。
2015-10-10
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
復讐プランナー (14歳の世渡り術)
復讐をプランニングする復讐プランナー。誰かに復讐したい人は、彼らに依頼すればいい。そうすることで、いじめがなくなればいいのだけれど・・・
2015-10-04
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
水族館の殺人
シリーズ第2弾。ここでもまた裏染天馬の推理が冴える。おまけに、天馬が学校で寝泊まりしているのには、何か深い理由がありそうで・・・。次作が楽しみ。
2015-04-25
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
体育館の殺人
謎解きが好きな人は必読!途中から探偵裏染の推理が冴える!なかなか面白いミステリー。
2015-04-18
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
1
2
3
4
次の20件
最後のページ
62件中 1~20件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
みなみんさんの
話題の書評
面白かった。非常に面白かった。
人生につまづきそうになった時、角田理事長のような人に出会えたなら、きっと一歩前に進むことができる。
京都の名もなき普通の公立高校の改革をやり遂げた一校長の著書。
みなみんさんの
カテゴリランキング
総合
196位
文学・小説
142位
児童書・児童文学
110位
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
349位
人文科学
--
芸術
--
自然科学
130位
工学
190位
IT
210位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--