書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
みなみんさんのページ
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
みなみん
さん
本が好き! 1級
書評数:665 件
得票数:2729 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
一日の終わりには必ず本を読みます。本を読みながら深い眠りに落ちて行く瞬間が一番幸せ。
みなみん
さん の書評の傾向を見る
書評 (10)
フォロー (15)
フォロワー (28)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『IT』の書評
バッタを倒しにアフリカへ
夢を叶える最大の秘訣は、夢を語ること。バッタに人生をかけた若き研究者のユーモアに溢れる冒険譚。
2017-10-28
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
素敵な日本人 東野圭吾短編集
バラエティに富んだ東野圭吾。どの話もスルッと読めて、気がつけば一気読み。
2017-07-26
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
王とサーカス
遠いネパールの地で起こった、国王暗殺事件。そこに居合わせた、主人公太刀洗万智は、記事を書くために取材をしながら、ジャーナリストのあり方を考える。ミステリー要素もたっぷり入った、読みごたえある一冊。
2016-04-23
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
キャプテンサンダーボルト
映画を見終わったような感じ。普通の人がテロ事件にまきこまれた。それもテロを阻止しなければならない。もうダメかも・・・と思うこと数回。ハラハラしました。
2015-05-11
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
マスカレード・イブ
前作、「マスカレードホテル」のそれまでの物語。読んだのが随分前だったので、忘れかけてたけど、読んでいるうちに思い出した。こちらを読んだら、また「マスカレードホテル」が読みたくなった。
2014-11-03
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
満願
穂信氏の作品は古典部シリーズの印象が強かったので、本書は意外性タップリだった。中でも「関守」が面白かった。読後感はあまりよろしくないが、どれもなかなか楽しめる短編集だった。
2014-08-07
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
独走
こも物語は完全にフィクションなのか?もし、これがノンフィクションならオリンピックのあり方に疑問を持ってしまう。華やかな舞台の裏側では、こんなことが行われているのか!!
2014-02-04
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ヒート
『チーム』の続編。役所の職員がマラソン大会を作り上げて行く過程が面白かった。また、前作に登場した浦君も出てきて懐かしい気持ちになった。やはり、マラソンシーンは手に汗握りしめて読んでしまった。
2013-06-28
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
謎解きはディナーのあとで
面白い・・・という噂を聞いて読んでみたのですが、面白くないことはない。しかし、私にはちょっと物足りなかった・・・というのが本音。読書初心者の娘にはちょうどいかも・・・
2011-07-17
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
神様のカルテ
病院が舞台の物語ですが、少しも暗い空気が感じられず読み終わったときに心が温かくなりました。映画化されるそうですが、櫻井くんがどんな風に一止を演じるか楽しみです。
2010-10-31
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
みなみんさんの
話題の書評
ずっと気になっていてやっと読んだ。内容は難解だが、表現、言葉の美しさは素晴らしかった。読見ながらわたしもジョバンニと一緒…
面白かった。非常に面白かった。
京都の名もなき普通の公立高校の改革をやり遂げた一校長の著書。
みなみんさんの
カテゴリランキング
総合
196位
文学・小説
142位
児童書・児童文学
110位
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
349位
人文科学
--
芸術
--
自然科学
130位
工学
190位
IT
210位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--