
トンちゃん さん
本が好き! 1級
書評数:98 件
得票数:871 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
病気のためサラリーマンを辞したトンちゃんです!
最終学歴は一応、大学院卒なんですが修了まで余計な2年を費やしてしまいましたorz
大学院に入ってしばらくするまでは大の読書嫌いで
読書経験の乏しい暮ら…
トンちゃん さんがフォローしているユーザーの一覧
- piyopiyobooks昔から本を読むことが大好きです。大学時代まではわりと新刊で単行本を買っていましたが、社会人になってからは持ち歩きの良さと値段から専ら文庫本…
- ただの読書好きです 今から読む本と今まで読んできた本の整理を少しづつやっていければ…
- 出版社勤務、アラフォーのイクメンサラリーマン。小説を中心に、ポピュラーサイエンス、評論など、ユルユルと紹介していきます。
- 2013年に登録した時からしばらくは、ミステリー小説などを中心に読んでいましたが、元々、精神分析や心理学、自己啓発書に興味があり、最近は、…
- 世界中の競馬場を駆け巡る、さすらいのギャンブラー 冒険小説が大好きです
- 本が好き。仕事に必要なものから、趣味で。歴史物か 推理物が中心です。最近はペースが落ちてます。
- どこかで誰かが手にとって、ページを開いてくれるまで、 ずっと本棚の片隅で待っている… その本を知る為のきっかけをたくさんた~くさん頂きた…
- 好きな小説のジャンルは問いませんが、自らの傾向を見てみると比較的ミステリーが好きなようです。ただどんな小説にもミステリー要素というものが存…
- 猫か好き! 老眼になったら 少し読書から離れてしまいました でも、好奇心が老いることはありませんでした
- ジャンルは興味を持てばなんにでも手を出します。 今は、堂場舜一先生の失踪課シリーズが好きです。
- 更新頻度がガクンと落ちた、中年オヤジ。 3人娘に、イジメられるかもしれないとヒヤヒヤして 積極的に「読書」を趣味に昇格しようとチャレンジ中…
- 最近、仕事が忙しくて本を読む事が減りましたが基本的には読書が好きなので時間がある時は読んで感想とか書いてます。
- 一日の終わりには必ず本を読みます。本を読みながら深い眠りに落ちて行く瞬間が一番幸せ。
- 都内で働く一児の母です。読書からしばらく離れていましたが、読書熱がふつふつと再燃し、隙間時間で読んでいます。 ジャンルはこれといって問い…
- ビジネス書~漫画までなんでも読みますが、 予想を裏切る本・考えさせられる本が好きです。
- はじめまして。文庫の書評を中心にブログを運営して いるSanmaです。最近は書評以外にもちょこちょこと 手を出しています!! 書評の中心…
- 本は月3冊は読みます。読む本はビジネスから小説まで雑食。旬なものor名作が好きです。 ハマっている本はけっこうミステリー。海堂尊、宮部み…
- また最近本を読み始めました。 子供が大きくなり、本をよく読むようになってきて、どの本がオススメ?と聞いてきてくれるようになったからです。オ…
- ミステリやサスペンスなどのエンタテイメント作品が好きです。好きになったきっかけは、パーネル・ホール氏のスタンリー・ヘイスティングズ・シリー…
- 好きな作家は横山秀雄。司馬遼太郎。伊坂幸太郎。天童荒太。外山滋彦古。東山圭吾。 趣味は競馬。目や筋肉の美しさ、ドラマにほれぼれする。 …
- 読書は大好きです。特にミステリーが好きです。 ただ、今までは仕事の関係で、ビジネス書やIT関連の本を中心に読んでいました。 これを機会に、…
- 横浜市在住、岐阜市出身。某メーカーのITプラットフォーム開発をする事業部で、経営企画系のお仕事をしています。 子供のころから読書好きで、休…
- 本は好きですが、通勤時間が減って読書時間も減りました。読むジャンルは偏ってます。
- 「けものみち」や「八つ墓村」などの骨太なサスペンスが好きですが、ミーハーなので「~賞」の作品などもすぐ買ってしまいます。漫画では何を差し置…
- ※2021年9月より再開しました。 書評ライターの仕事をしています。 三度の飯より、活字が大好き。 小説、エッセイ、新書、ノンフィクシ…
- 乱読で読みたい本はいっぱいあるのに、最近仕事が忙しく積ん読が増えているのが悩みの種。
- きなことくるみと本が好き。
- 本とパンが大好きな京都人です。大人が読んでも面白い児童書を見つけるが大好きです。 ミステリやおいしい食べ物が出てくる物語なども好き。 心温…
- 読書熱は一向に下がらず、本を読み続けてはいるのですが なかなか当サイトを訪れる事が出来ず 「読んだ本」ばかりが増え続けております。 皆さ…
- もう少し、ここに登録していようかな…
- 電子系エンジニアのくせに重度の活字中毒患者。本が無いと生きていけません。小説、エッセイはもちろん、科学技術系の専門書や趣味の本など読む本は…
- 読書とお茶が好きな学生。 幻想文学から児童書まで色々読みます。
- サービス終了となったブクレコから漂着いたしました。 とりあえずブクレコのレビューをサルベージしてどばどば貼り付けてます。 てことでひとつよ…
- 物語が好きです。 ことばで紡がれたものはことにすきです。
- 岩波少年文庫を中心に児童書を収集、読み進めています。 いずれは児童書中心のブックカフェを開きたいなぁ、な~んていうことを夢見ています。 …
- 夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。
- コロナのため仕事が忙しく読書量が減ったのと、読書だけではストレス解消できなくなってきた今日このごろ。最近は、積読本の処理を中心にしています…
- ジャンル問わず、読みたい本を 雑多に読んでいます。 共通の、また新しい世界を 一緒に楽しめたら幸せです。 よろしくお願いします。
- 数年前まで読書はほとんどしませんでしたが、 体調を崩したことをきっかけに本を読むようになりました。 本を読むようになってから、読書会に参加…