
えちご さん
本が好き! 1級
書評数:507 件
得票数:2621 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
1冊読むと、枝葉が生えてやっぱり本が好き!
えちご さんがフォローしているユーザーの一覧
- よっち忙しくなると、やたら本を読みたくなる活字中毒者。暇になると本を読まなくなるのが難点。。 ヒネクレ者です。。
- 小説家を目指す高校生。 しばらく見てませんでした…。 この数ヶ月間までに読んで良かった本を少しずつでも紹介していけたらいいな、と思ってい…
- 2つのブログの管理人をしております。 ・「おちゃらけミクロ経済学」 ・「読書感想文で世の中を分析する」 「経済学ってなに?」、 「何か…
- 速読案内人の金指(かなざし)善孝と申します。 ビジネス書をご紹介していきます。 以下のサイトも運営しております。 ◆facebook…
- ■ 好きな作家さん ■ 有川浩・伊坂幸太郎・石持浅海・雫井脩介・中山七里・七尾与史・東野圭吾・藤原伊織・本多孝好・誉田哲也・万城目学 趣…
- こんにちは。速読案内人と申します。 自分が読んだ本の備忘記録として活用させていただければと思っております。 皆様の書評も参考にさせてい…
- 自由に読書をするのをモットーにしてます。2012年は0.56冊/日(目標1冊/日未達)だったので、今年は1.0冊/日を目指します。読書は冊…
- 本の好きなエンジニアです。年間100冊を目標にして読書をしています。ジャンルとしては、経済、経営、ビジネス系の本が中心です。 読んだ中…
- はじめまして、本好き羊です。新書から古本までさまざまなジャンルの本の書評をしています。 アメブロで「モクモク羊の書評」を書いています…
- どこかで誰かが手にとって、ページを開いてくれるまで、 ずっと本棚の片隅で待っている… その本を知る為のきっかけをたくさんた~くさん頂きた…
- ジャンルを問わず、年間200冊を目標に読書をしています。 「たしかあの人が、あんなことを言っていたな…」というような、うっすら記憶に残る書…
- 能登をこよなく愛する好奇心旺盛な50代のブルーカラーのオヤジ(源さん)です。2005年から趣味の1つ読書(本の紹介・書評中心)のブログを続…
- 図書館が好き。
- 更新頻度がガクンと落ちた、中年オヤジ。 3人娘に、イジメられるかもしれないとヒヤヒヤして 積極的に「読書」を趣味に昇格しようとチャレンジ中…
- ライトノベル,軽い推理ものを中心に読んでいます。専門の教育,臨床心理,カウンセリングに関する本は昔読んでましたが。 最近やっと「読む」こと…
- ノンフィクションであれ、フィクションであれ、心や頭が愉快になる本が好きだ。
- 子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。
- 2012年・夏の読書重点目標『広義の怪談』 さ~て、何冊読めるかな・・・。 レビューを書くのは、とても楽しいけど、とてもとても難しい。 …
- 実家の本棚の整理を兼ねて家族の残した本や自分の買ったはずだけど覚えていない本などを読んでいきます。今のところ昭和の本が中心です。平成にたど…
- ススキノの読書バーで、本読みさんとお話ししていたら、またまた書きたくなっちゃった。僕はお子ちゃまなみに頭の中が単純なんだな...
- 最近、読書をするようになしました。 よろしく。
- ビジネス書や恋愛本、小説を中心に読んでいます。本を読んで自分の世界を広げたいと企み中。
- 参加期間:2012/04/17-2013/11/04 お世話になりました。
- フィクションよりも、旅行記が好みです。 面白そうな本を探すために、このサイトを役立てています。 ふだん目にしないような本を探すため、レビュ…
- ノンフィクションが好きですが、近ごろ児童文学や小説に目覚めています。
- 分子生物学・生化学周辺の実務翻訳をしています。 本の大海を漂流中。 日々是好日。どんな本との出会いも素敵だ。 あちらこちらとつまみ食い…
- よろしくお願いします。 読書はモチベーション維持に欠かせない営為です。
- 読むスピードは速くないので、あまり数は多くありませんが、読書は大好きでほぼ毎日読んでいます。 ホラーや恋愛物は苦手ですが、他は何でも読み…
- 某国公立大学 工学部 化学専攻 四年生 ジャンルは問わずなんでも読みます。 今まではあまり本を読んでいませんでしたが、本の大事さおもしろ…
- 好きなジャンルはスポーツ、音楽、美術。 心・脳に関するものも、ついつい読んでしまいます。 小説もいいけどノンフィクションもね!
- 受験終わりました!4月から所謂JKです← 村上春樹/東野圭吾/よしもとばなな/山田悠介 などが好きです。 よろしくお願いします。
- こっそり||ω')ノ
- ここのところ踊りに現を抜かして、本が読めておりません。(^_^;) にもかかわらず、時折、過去レビューをお読みくださりポチッと一票くださる…
- 片道45分の通勤電車を利用して読書している アラフィフ世代の3児の父。 ★基準 ★★★★★:新刊(定価)で買ってでも満足できる本 ★★★…
- 2012年も80冊を目標に読みたいと思っています。 書評も読んでいただければ感謝です。
- スマホを初めて買いました!その日に飛蚊症になりました(*´Д`)ついでにUSBメモリーが壊れて書きかけレビューが10個消えました・・・(T…
- 読書熱は一向に下がらず、本を読み続けてはいるのですが なかなか当サイトを訪れる事が出来ず 「読んだ本」ばかりが増え続けております。 皆さ…
- 読むことが減ってきました。 モチベーションクラウドを入れる必要がある。 ●書評について(2021〜) ・書評内の作者等は敬称略。 ・★…
- 小説を中心に書評を書いている、藤沢周平と星新一中毒者。 最近は時代小説を読む割合が多いです。












