ノーサイド・ゲーム




池井戸作品らしさが出ていて,楽しませてもらいました。
社会人ラグビーの存続をかけた闘い。以前,似たような内容で 社会人野球チームの存続を取り扱ったもの…
本が好き! 1級
書評数:905 件
得票数:9656 票
基本的に乱読です。何でも読みます。
小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。
書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明夫,有川浩など




池井戸作品らしさが出ていて,楽しませてもらいました。
社会人ラグビーの存続をかけた闘い。以前,似たような内容で 社会人野球チームの存続を取り扱ったもの…


これを書いた日曜日は,芥川賞の候補作でしたが,先ほど受賞が発表されました。
新聞広告で見たのか,どこかで見かけたので読んでみようと思い 図書館にリクエストしたところ,思いの…

ボダ子のボダは,ボーダーラインからとったもの。境界性パーソナリティ障碍のこと。
バブル期にやりたい放題で成功を収めていた主人公。お金にも困らず 裕福な生活を送っていたが,彼の娘…




読み終わって改めてタイトルを見て「そういうことだったのか」と・・・。
ブラック企業で働く若い社員,罵倒され人格を否定されながらも その異常さに気づかない。いわゆるパワ…




イラストレータの著者(女性)が学生時代に魅せられた黒部源流,その後,山小屋で長く働くようになる。山小屋での生活ぶりをイラストを交えて綴った楽しい一冊。
黒部源流,北アルプスにある山小屋で働く女性,それがイラストレータでも ある著者である。登山客は山…



東京バンドワゴンのシリーズものです。古本屋とカフェを営む大家族, そこで起こるさまざまな事件(?)がLOVEというキーワードで解決に 向かいます。
様子としては寺内貫太郎一家のような感じですが,あれほどは 荒っぽくなく登場人物は冷静沈着です。登…



主人公の久美子は三十路過ぎの派遣社員,大学の先輩だった男と同棲中。ところが彼には結婚したい女性が現れ,住まわせてもらっていたマンションを出ていくことになる。
以前,彼に求婚されたが断った結果がこの顛末・・・。 彼に出て行ってほしいと告げられたとき,まさ…



穂高の山小屋に長年勤め,レスキューとして活躍し近年事故で亡くなった宮田八郎さんの遺稿となった日記を中心として編集されたものです。
山への思い,山の厳しさ,登山者への思い,レスキューとしての 思いが伝わってきます。 レス…


さまざまな地域で噂されている怪談を整理したものです。五十音順に並べてあります。同じような話がたくさんありますが,微妙に地域特性というのか違いがあります。
怪談を探すには良さそうですが,全編読むにはちょっと飽きてしまいそうな感じです。




世は将棋ブームだ。高校生棋士,藤井聡太七段の活躍,そして羽生善治九段の最多勝利数の更新と話題は尽きない。そんな中,ピッタリの小説がこれだ。
短編7編から構成されている。すべて将棋に関わる話だ。将棋会館 で清掃員をしている女性,将棋を覚え…





直木賞受賞作だそうだ。納得である。過去に読んだ本の中で確実にベストテンに入る秀作と評価している。
それは天才数学者X石神の話。あるアパートに母子家庭が越して きた。隣には高校で数学を教え柔道部の…



LINE,一応使っているけれど・・・。ビジネスに生かすとしたらどうすれば良いの(?)という人にお薦め。
LINEはご存知の方も多いでしょうし,実際に利用している方もたくさん いらっしゃるでしょう。ただ,…



ミツという猫のお話です。
ミツは捨て猫でした。ほんの小さなときに捨てられていたところを 拾われて飼われました。一緒にいたもう…



鋼鉄の犬とは,ロボット犬のこと。軍隊で犬を扱う訓練士(ハンドラー)と本物の犬,そして鋼鉄の犬が活躍する。
主人公のアルフレッド大上は軍隊で爆発物探知犬を扱うハンドラー。 相棒はベルジアン・シェパードのミッ…


小説「永遠のゼロ」「海賊になった男」を楽しませてもらった。 一方で発言が物議を醸しているので,不思議な人だと思っていた。 その著者が「雑談力」について書いている。
著者によれば,自分自身は話好きだそうだ。書くよりも 話す方が良いとも言っている。面白い話をするた…




流石に森沢明夫さんです。タイトルを見たときは何だろうと思いましたが,期待どおり楽しさと感動を与えてくれました。
ある旅行会社,そこの企画に失恋者だけを集めたバス旅行があった。 失恋で落ち込んだ人たちを集めて3…




「草枕」というか夏目漱石を愛するドクターのシリーズ5作目? いつもながら良い本だなと。
前作までは救急病院に務める主人公の消化器内科のドクター栗原一止の 病院での様子を中心に描かれてい…



東京23区でゴミ処理がどのように行われているか,ご存知ですか?
著者が実際にごみ処理の現場に入って,収集業務を実体験した上で 業務の実態,従事する人の職制,職員…



女性,39歳,未婚,旅行会社に勤める会社員,10歳以上も若い同僚と一度の過ち・・・。
旅行会社の優秀な社員である主人公,部下でもある若い男性社員と ともに海外ツアーの下見に出かける。…




鉄道マニアでなくても楽しめる!(^^)! 京成電鉄に関する問題集です。
京成電鉄は,本線が上野と成田を結ぶ線路で,成田空港の先まで つながっています。都内は押上(スカイ…