本が好き!ロゴ

閉じる
kaikoizumi

kaikoizumi さん

本が好き! 1級
書評数:403 件
得票数:1323 票

読書量が激減な上、書評を書くズクがなくなっている昨今ですが、マイペースで読書を楽しみたいと思っています。

書評 5ページ目(403件中 81~100件目)

訪ねておきたい名駅舎 絶滅危惧駅舎

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

訪ねておきたい名駅舎 絶滅危惧駅舎

便利、快適、そして利益を優先した結果を嫌ほど味わっている今だから、もしかすると著者の懸念する「快適で清潔で管理しやすい公衆便所のごとき駅舎の列が延々と続く日本の風景」にならないで済むかも知れません。

 コンパクトで一ページに一カ所の駅舎の写真と所在地、概要が載っていて、明治の駅舎、モダニズムの駅舎、…

投票(9コメント(5)2011-08-04

ニッポン時空写真館1930‐2010―現代版日本地理風俗大系 名所旧跡・街頭風景の今昔

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

ニッポン時空写真館1930‐2010―現代版日本地理風俗大系 名所旧跡・街頭風景の今昔

イケイケドンドン、スクラップ&ビルドで風景がどう変わってしまったか・・・・この本を手にとって、今までの生きかたを見直さなくてはいけない時期なのだと、改めて感じます。

 サブタイトルに名所旧跡・街頭風景の今昔とあるので、今は有名でも1930年頃には無名だったり、単なる…

投票(1コメント(0)2011-08-04

トンボソのおひめさま―フランス系カナダ人のたのしいお話 (岩波おはなしの本 (2))

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

トンボソのおひめさま―フランス系カナダ人のたのしいお話 (岩波おはなしの本 (2))

子どもの頃から図書室や、岩波の子どもの本の紹介文で目にして、読んでみたかったのに、なぜかご縁が無かった本をようやく読むことが出来ました。

 翻訳ものの児童文学の導入に於いて、多大な貢献をされた石井桃子さんのゆったりした訳文が素敵です。 …

投票(4コメント(0)2011-08-04
前へ12345次へ
5ページ目 403件中 81~100件目