本が好き!ロゴ

閉じる
吉田あや

吉田あや さん

本が好き! 1級
書評数:604 件
得票数:10215 票

ジャンル問わず、読みたい本を
雑多に読んでいます。

共通の、また新しい世界を
一緒に楽しめたら幸せです。

よろしくお願いします。

書評 5ページ目(604件中 81~100件目)

スモールワールズ

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

スモールワールズ

甘くない人生を生きる人達を容赦なく描きながらも寄り添うように温かい。ぐるりと閉じられた先に人生ってこういうものだよねと苦くも心広がるような、不思議で深い余韻が体中に響き渡る。中毒性を孕む一穂ワールド。

色とりどりの人生の断片を見事に紡ぐ6つの短篇。それぞれ短い物語でありながらその人物たちが鮮やかに立ち…

投票(25コメント(0)2021-07-10

小川洋子と読む 内田百閒アンソロジー

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

小川洋子と読む 内田百閒アンソロジー

彼岸と此岸、夢と現実、闇と光。相反する世界を事も無げに並列世界へと導き、小説と随筆を隔てる区分すら軽やかに消し去る。人の感知する境界線の全てを朧に包んでいく百閒の物語に身を委ね、惑う幸せ。

内田百閒の世界を小川洋子さんが編む。この幸せなアンソロジーの各短篇に添えられた小川さんの想いが余韻を…

投票(21コメント(1)2021-06-22

サンソン回想録:フランス革命を生きた死刑執行人の物語

献本書評  本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

サンソン回想録:フランス革命を生きた死刑執行人の物語

死刑執行人としての運命を背負い生きたサンソン家の長きに渡る苦悩。自らの想いと課せられた役割の狭間で生涯苦しみ抜いた一族の慟哭のような手記は、現代の歪んだ正義への警告のようにも思えた。

フランス革命期にパリの死刑執行人を務め、ルイ十六世やアントワネット、ロベスピエールなどを含む3千人に…

投票(27コメント(1)2020-11-13
前へ12345次へ
5ページ目 604件中 81~100件目