Mの女


  

小説家の冴子は元同級生の亜美から彼氏のタケルを紹介された。タケルは嫌味な男で。。。しかしタケルはその後も冴子を付け回し。。。折柄唯と名乗る女から一冊の本が贈られた。それは莉菜が書いた殺人事件の本で。。
浦賀和宏作「Mの女」を読みました。 女流小説家である冴子は高校の同級生亜美と会っていました。実…

					本が好き! 1級
					書評数:871 件
					得票数:18776 票
					
こんにちは。ブクレコ難民です。今後はこちらでよろしくお願いいたします。


  

小説家の冴子は元同級生の亜美から彼氏のタケルを紹介された。タケルは嫌味な男で。。。しかしタケルはその後も冴子を付け回し。。。折柄唯と名乗る女から一冊の本が贈られた。それは莉菜が書いた殺人事件の本で。。
浦賀和宏作「Mの女」を読みました。 女流小説家である冴子は高校の同級生亜美と会っていました。実…




  

探偵遠刈田は孫息子に雇われて、絶海の孤島に隠棲する大富豪壮吾の元を訪れる。米寿を祝う晩餐会で大富豪壮吾は、探偵が来たからには今夜だれかが殺されるだろうとふざけたが、翌朝壮吾は失踪した。。。
横浜の私立探偵、遠刈田蘭平は、有名富豪一家梅田家の三代目富大に雇われて、長崎県の群島九十九島のプライ…




  

勘定奉行の娘志桜里は、姑との折り合いが悪く、離縁されて実家に戻された。隣家に越して来た半五郎は何故か自らの刀を封印し、抜かずの半五郎と揶揄されていた。折柄藩騒動が勃発し、それに巻き込まれた二人は。。。
葉室麟作「辛夷の花」を読みました。 九州豊前、小竹藩の勘定奉行の澤井庄兵衛の長女志桜里には最近…




  

世界初のイスラム圏における飲酒のルポルタージュ。酒が禁止のイスラム圏でも現地人達は苦労しながら酒を飲んでいた。しかもあのイランでは驚愕の現地人事情が明かされる。
高野秀行作「イスラム飲酒紀行」を読みました。 【序章にかえて~ドーハの悲劇・飲酒篇】先生はタイ…



  

半年間の鍛錬を経て、次第に新ニはタイムを向上させ始める。若菜との仲は進展し。。。しかしサッカー選手として認められ始めていた健ちゃんに思いも寄らぬ事が。。。ショックを受けた新ニだったが。。。
佐藤多佳子作「一瞬の風になれ 第二部 ヨウイ」を読みました。 【第一章 オフ・シーズン】新二は…



  

10人の男女が地震の為に方舟と呼ばれる謎の地下施設に閉じ込められ、浸水によってやがて施設は沈没する運命だった。脱出するには誰か1人が施設に閉じ込められなければならなかったが、突然一人が殺され。。。
夕木春央作「方舟」を読みました。 【1 方舟】柊一らは男女7人で裕哉の父親の別荘に泊まりに来…




  

行き辛さを抱えて周囲から浮いていた広一は、ふとした事から担任教師二木の秘密を知り、自らの万引き発覚に際して二木を脅迫しようとする。しかし広一は二木に何が欲しいのかと聞かれて即答できなかった。実は。。。
夏木志朋作「二木先生」を読みました。 担任の美術教師、二木が縦長の長方形の中に3つの丸が描いて…




  

狂気に捉われた昆虫学者は我が子をも殺めて美しい六体の人間標本を作り、それを写真に収めた後に自首した。しかしその父親の前に明かされた驚愕の真実とは。。。
湊かなえ作「人間標本」を読みました。 【人間標本 榊史朗】榊史朗は有名画家の父親の隠棲先の田舎…



  

1991年横浜で二児同時誘拐事件が起こり、亮はついに戻らなかった。しかし三年後亮は突然祖父母の元に戻され。。。しかし謎の人気写実画家が当時の誘拐児童亮である事が報道で明かされ。。。
塩田武士作「存在のすべてを」を読みました。 【序章 誘拐】1991年12月、横浜で誘拐事件が発…



  

サッカー選手を挫折した新ニと練習嫌いで陸上をやめた天才スプリンター連が高校で陸上部に入り、切磋琢磨して次第に向上していく三部作の物語前篇。
佐藤多佳子作「一瞬の風になれ 1 イチニツイテ」を読みました。 【序章】新二はサッカークラブチ…



  

こだわりの作家、姫野カオルコが最もこだわるテーマ、顔面に関するエッセイ集。
姫野カオルコ作「顔面放談」を読みました。こだわりの作家姫野先生が最もこだわるテーマ、顔面に関わるエッ…



  

リストラされ、長男の引き籠りと家庭内暴力に加えて妻に離婚を切り出された一雄は人生に絶望していた。その前にワゴン車にのった父子が現れ、一雄を過去の人生の転換点に導く。そこに現れたのは38歳の父親で。。。
重松清作「流星ワゴン」を読みました。 一雄は5年前に起こった交通事故の話を覚えていました。信州の高…



  

何故登山客は何と言う事もない普通の山で遭難するのか?民間山岳遭難捜索団体の代表である筆者が描く登山客遭難捜索現場の現状を描くドキュメンタリー。
中村富士美作「「おかえり」と言える、その日まで 山岳遭難創作の現場から」を読みました。 神戸市…




  

美しい釧路湿原を眼下に見下ろすラブホテル、ホテルローヤルの30年の歴史を、さまざまな男女のエピソードを通して描く直木賞受賞作。どうにもならない彼彼女らの悲喜こもごもなエピソードが語られる。
桜木紫乃作「ホテルローヤル」を読みました。2013年度直木賞受賞作品です。受賞後すぐに読みましたが、…



  

リケジョのサチコと実は死神だった神ねこが世相を斬る。今回のテーマはLGBTQとコミュ障に対するサチコ達の共感と対処である。
wako作「サチコと神ねこ様 9」を読みました。 【第一章 サチコとおむかえ】2023年ついに…




  

恩田陸の芸術再現小説第三作。天才バレエダンサーにして振付師HALの成長と進歩を描く大作。
恩田陸作「spring」を読みました。 【Ⅰ 跳ねる】初めて深津が萬春と、エリックのワークショ…



  

2022年はオミクロン株流行から始まった。鬱々とした暮らしの中、サチコは甥の和登に取りついた九尾の狐と交渉して和登の身体から九尾を追い出した。代わりにサチコには超能力が備わり、サチコはその力を使い。。
wako作「サチコと神ねこ様 8」を読みました。 【第一章 サチコと家活】2022年はオミクロ…

  

福島県南相馬出身の矢吹は、福島県民が棄民された恨みを晴らす為に金融テロを引き起こす。警視庁の桐野と土田は公安の杉浦の手を借りて、反撃を試みる。
相場英雄作「復讐の血」を読みました。 【第一章 発端】矢吹巽は新宿歌舞伎町の一角で、向かいのビ…



  

記者勝木は豊洲BBQ事件を追う中で、12年前に北海道の灰戸町で起こった1家4人ヒ素殺人事件を想起した。生き残った長女三葉はそれきり行方不明だった。豊洲BBQ事件の犯人丸江田は何故か三葉の事を。。。
まさきとしか作「レッドクローバー」を読みました。 【プロローグ】ジャーナリストの勝木は雑誌で豊…



  

神ねことサチコの暮らしにコロナが影を落とし始めた。更にサチコに子宮筋腫が見つかり、主治医富岡との間にジェンダー論争が持ち上がる。サチコの健康問題を通じて神ねことサチコの絆は深まり。。。
wako作「サチコと神ねこ様 7」を読みました。リケジョ、サチコと同居する、立川の野良猫の神、神ねこ…