給水塔から見た虹は (集英社文芸単行本)【Kindle】


移民救済に励む母親の里穂を見て、何不自由ない暮らしをしているのを感謝しろと言わんばかりの母親の態度に娘の桐乃は白けていた。一方クラスで苛められていたベトナム難民三世のヒュウは次第に犯罪に手を染め。。。
窪美澄作「給水塔から見た虹は」を読みました。 【第一章 一学期】中学2年の桐乃は団地に住み、あ…

本が好き! 1級
書評数:870 件
得票数:18753 票
こんにちは。ブクレコ難民です。今後はこちらでよろしくお願いいたします。


移民救済に励む母親の里穂を見て、何不自由ない暮らしをしているのを感謝しろと言わんばかりの母親の態度に娘の桐乃は白けていた。一方クラスで苛められていたベトナム難民三世のヒュウは次第に犯罪に手を染め。。。
窪美澄作「給水塔から見た虹は」を読みました。 【第一章 一学期】中学2年の桐乃は団地に住み、あ…




エベレストに単独無酸素登頂を果たした郷司だったが、突然何かが山頂に墜落して友人の登山家マルクが雪崩に巻き込まれて行方不明になった。実は墜落したものはブラックフットと呼ばれる核ミサイル衛星で。。。
笹本稜平作「天空への回廊」を読みました。 【第一章】日本人登山家郷司はエベレスト無酸素単独登頂…




捲土重来を期したお梅は別の呪いの人形から宙に浮く力を授かった。この力を利用して次こそ人を呪おうとお梅は固く誓うが。。。果たしてお梅の本懐は遂げられるのか?注目の第2作登場。
藤崎翔作「お梅は次こそ呪いたい」を読みました。 【ぷろろおぐ】500年ぶりに現代に蘇った呪いの…




自らも被爆者で、被爆者援護団体の会長をしていた行雄はふとした事からチンピラの俊に行き会って行路病死する。行雄の無念を晴らそうとした息子の洋介は俊に刑罰0号を適用し。。。しかし俊は実は。。。
西條奈加作「刑罰0号」を読みました。折柄原爆記念日であります。原爆被害については多くの著作があります…




戦場で絶体絶命だったクリスティンを救うべくダイ・グは瀕死の身を押して参戦し、全宇宙にファティマを通してメッセージを発し、戦況を逆転させる。ヨーンは黒騎士デコースに挑んで退けられ、彼の命を救おうと。。。
永野護作「ファイブスター物語18」を読みました。 魔導大戦は進み、フィルモアは孤立無援で激しく…




自分達にとってあの夏のプロジェクトだけが良い思い出だった。その思いだけで今まで生きて来た5人の元高校生が、自分の天文台を持ちたいと言って地元に戻って来た慧子の熱意に応じ、天文台建設に邁進する。
伊予原新作「オオルリ流星群」を読みました。 【1 四月一久志】45歳になる薬剤師の種村久志は幸…




妻を亡くした父娘と、夫に離婚された母娘は出会い、新しい家族になる。4人はそれぞれの欠落と引け目を持ちながらも、おずおずと近づき新たな家族になろうとするが、その度に軋轢に悩まされる。。。
重松清作「ポニーテール」を読みました。 【第一章】小学4年生の石川フミは登校中に原っぱで子猫を…




明治維新に際して、それまでは単なる天皇の外戚であって、男子であれば皆僧籍に入った筈の皇族達が、貴族扱いをされて栄耀栄華の限りを尽くす。しかし敗戦と共にすべては瓦解するが、それでも女達は抗う。。。
林真理子作「皇后は闘うことにした」を読みました。いつも流行の旬なネタを小説にされる林先生ですが、日大…





いしいひさいちが描き出す驚異の歌姫と、彼女を愛する筋者美乃の物語。「ROCA 吉川ロカ ストーリーライブ」「花の雨が降る ROCAエピソード集」「金色に光る海 ROCA短編集」から成る作品集。
いしひさいち作、ROCAコンプリートを読みました。当初は自費出版でのみ販売されており、なかなか手に入…




500年ぶりに現代に蘇った呪いの人形お梅は元気一杯人を呪う。しかし得意の瘴気は何故か通用せず、悪しかれと思って増幅した人の負の感情は、逆に人々を。。。
藤崎翔作「お梅は呪いたい」を読みました。知らない作家さんでしたが、好意的なレビューに思わず求めました…




当時12歳だったヘンリーは故郷ケルンからポーランドのウーチゲットーに送られた。ヘンリーは懸命にゲットーで生き延びたが父は死に、ついにアウシュヴィッツ強制収容所に送られ、母は殺された。ヘンリーは。。。
ヘンリー・オースター作「アウシュビッツの小さな厩番」を読みました。 【はじめに】デクスター・フ…





テレビ局に勤める人々がぶつかり合う短編集5編。不倫で左遷された女子アナ対新人アナ、どっちつかずのデスク対先鋭な娘、ゲイの彼氏に憧れる女TK、うだつの上がらないADと謎の芸人、バイトと新人アナの物語。
一穂ミチ作「砂嵐に星屑」を読みました。 【春 資料室の幽霊】大阪のなにわテレビで勤務し始めてて…




トー横キッズだった七瀬は、親友の愛莉衣を路上で見殺しにされ、見殺しにしたトー横キッズや愛莉衣を利用して売名する政治家達、その政治家達に肩入れするヤクザやぼったくりバー店主をつけ狙う。。。
染井為人作「歌舞伎町ララバイ」を読みました。 『第一部』 【七瀬 2019年10月7日】15歳…




アル中となって競馬界から見放されていた円谷は、娘に絶対王者ルプスに勝てばすべてを許すと言われた。折柄円谷は冴えない成績のキアに勝機を見出し、調教師今井に詫びを入れてキアの調教を始めた。
馳星周作「飛翔 ジャンプ」を読みました。 【プロローグ】障害競馬の騎手森山翔吾は藤崎厩舎で辛抱…





ベアトリスを愛し合うようになったダニエルは、フリアンと同じ運命を辿り出す。更にダニエルはヌリアからの手紙から、フリアン達のその後の運命を知る。すべてが破滅を目指すかに思われたが。。。
カルロス・ルイス・サフォン作「風の影 下巻」を読みました。 【1954年 影の都市】ダニエルは…





少年ダニエルは父親に連れられて忘れられた本の墓場を訪れ、フリアン・カラックスの風の影に巡り合う。その本を巡って様々な事態がダニエルに起こり、フリアンの謎を解こうとしたダニエルは事件に巻き込まれる。。。
カルロス・ルイス・サフォン作「風の影 上巻」を読みました。 【忘れられた本の墓場】11歳のバル…




高校の屋上に文化祭の模擬店を開店する権利を巡って愚煙試合が催され、鉱田に頼まれた真兎は圧勝した。高校の生徒会長は真兎の宿願を見抜き、星越高校との試合に参加すれば元親友絵空と戦わせると言った。。。
青崎有吾作「地雷グリコ」を読みました。 【地雷グリコ】頬白高校では近々文化祭が催され、皆が狙っ…





さまざまな本屋に勤める書店員あるいは店主達は、それぞれの本と書店に対する異なるスタンスを持ち、日々本と関わる。彼らの運命は互いに寄り添い、絡まり合い、昇華されていく。
小坂俊史作「モノローグ書店街」を読みました。私は読書家というよりも読漫画家であります。小説類は週に2…



舞妓見習いとして奈良から大阪の茶屋に売られたみつは14歳で花柳界デビューし、美貌をもてはやされて多くの男と浮名を流す。ついにはアメリカに渡り、さまざまな男の間を渡り歩き、ついには38歳で出家する。。。
窪美澄作「朱より赤く 高岡智照尼の生涯」を読みました。 【第一章 Nine-fingered …




美佐が20数年ぶりにかつて共に暮らしていた叔母弥生の家を介護に訪れると、家はゴミ屋敷で弥生は認知症だった。家を片付け始めた美佐の前に巨大な金庫と弥生の日記帳、そして下巻だけのノルウェイの森が。。。
湊かなえ作「C線上のアリア」を読みました。 【第一章 チェーン】美佐は叔母弥生の介護に、高校生…