本が好き!ロゴ

閉じる
rodolfo1

rodolfo1 さん

本が好き! 1級
書評数:870 件
得票数:18753 票

こんにちは。ブクレコ難民です。今後はこちらでよろしくお願いいたします。

書評 2ページ目(870件中 21~40件目)

給水塔から見た虹は (集英社文芸単行本)【Kindle】

本の評価ポイント本の評価ポイント  

給水塔から見た虹は (集英社文芸単行本)【Kindle】

移民救済に励む母親の里穂を見て、何不自由ない暮らしをしているのを感謝しろと言わんばかりの母親の態度に娘の桐乃は白けていた。一方クラスで苛められていたベトナム難民三世のヒュウは次第に犯罪に手を染め。。。

窪美澄作「給水塔から見た虹は」を読みました。 【第一章 一学期】中学2年の桐乃は団地に住み、あ…

投票(21コメント(0)2025-08-22

お梅は次こそ呪いたい お梅は呪いたい (祥伝社文庫)【Kindle】

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

お梅は次こそ呪いたい お梅は呪いたい (祥伝社文庫)【Kindle】

捲土重来を期したお梅は別の呪いの人形から宙に浮く力を授かった。この力を利用して次こそ人を呪おうとお梅は固く誓うが。。。果たしてお梅の本懐は遂げられるのか?注目の第2作登場。

藤崎翔作「お梅は次こそ呪いたい」を読みました。 【ぷろろおぐ】500年ぶりに現代に蘇った呪いの…

投票(21コメント(0)2025-08-08

ファイブスター物語 18

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

ファイブスター物語 18

戦場で絶体絶命だったクリスティンを救うべくダイ・グは瀕死の身を押して参戦し、全宇宙にファティマを通してメッセージを発し、戦況を逆転させる。ヨーンは黒騎士デコースに挑んで退けられ、彼の命を救おうと。。。

永野護作「ファイブスター物語18」を読みました。 魔導大戦は進み、フィルモアは孤立無援で激しく…

投票(16コメント(0)2025-08-01

皇后は闘うことにした

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

皇后は闘うことにした

明治維新に際して、それまでは単なる天皇の外戚であって、男子であれば皆僧籍に入った筈の皇族達が、貴族扱いをされて栄耀栄華の限りを尽くす。しかし敗戦と共にすべては瓦解するが、それでも女達は抗う。。。

林真理子作「皇后は闘うことにした」を読みました。いつも流行の旬なネタを小説にされる林先生ですが、日大…

投票(21コメント(0)2025-07-22

アウシュヴィッツの小さな厩番

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

アウシュヴィッツの小さな厩番

当時12歳だったヘンリーは故郷ケルンからポーランドのウーチゲットーに送られた。ヘンリーは懸命にゲットーで生き延びたが父は死に、ついにアウシュヴィッツ強制収容所に送られ、母は殺された。ヘンリーは。。。

ヘンリー・オースター作「アウシュビッツの小さな厩番」を読みました。 【はじめに】デクスター・フ…

投票(26コメント(2)2025-07-11

モノローグ書店街 (バンブーコミックス WINセレクション)【Kindle】

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

モノローグ書店街 (バンブーコミックス WINセレクション)【Kindle】

さまざまな本屋に勤める書店員あるいは店主達は、それぞれの本と書店に対する異なるスタンスを持ち、日々本と関わる。彼らの運命は互いに寄り添い、絡まり合い、昇華されていく。

小坂俊史作「モノローグ書店街」を読みました。私は読書家というよりも読漫画家であります。小説類は週に2…

投票(25コメント(0)2025-06-17

C線上のアリア【Kindle】

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

C線上のアリア【Kindle】

美佐が20数年ぶりにかつて共に暮らしていた叔母弥生の家を介護に訪れると、家はゴミ屋敷で弥生は認知症だった。家を片付け始めた美佐の前に巨大な金庫と弥生の日記帳、そして下巻だけのノルウェイの森が。。。

湊かなえ作「C線上のアリア」を読みました。 【第一章 チェーン】美佐は叔母弥生の介護に、高校生…

投票(21コメント(0)2025-06-10
前へ12345次へ
2ページ目 870件中 21~40件目