ぶち壊し屋(下):トランプがいたホワイトハウス2017-2021




新型コロナのパンデミックへの対応、2度に及ぶ弾劾訴追そして連邦議会議事堂への襲撃事件で2期目の政権への夢は潰えた
(承前) 今。まさに本書エピローグで著者が喝破したごとく、米国共和党員の多くは再び トランプを…

本が好き! 1級
書評数:528 件
得票数:7671 票
10年前に毎日が日曜日状況になってブログを開設しました。
内容は読書感想文、好きで描く水彩画作品の紹介などです。
読む本は雑食。推理もの、時代物、ノンフィクション、ハー
ドボイルドなど大好きです。




新型コロナのパンデミックへの対応、2度に及ぶ弾劾訴追そして連邦議会議事堂への襲撃事件で2期目の政権への夢は潰えた
(承前) 今。まさに本書エピローグで著者が喝破したごとく、米国共和党員の多くは再び トランプを…





第45代アメリカ合衆国大統領ドナルド・ジョン・トランプの実像に迫ったルポルタージュであ る。副題は<トランプがいたホワイトハウス2017-2021>
これは第45代アメリカ合衆国大統領ドナルド・ジョン・トランプの実像に迫ったル ポルタージュであ…




FBIも巻き込み殺人事件の追及を強めたレーシー、ついに悪徳判事マクドーヴァーを告発し25年の実刑判決を勝ち取った。
頼もしかった相棒ヒューゴを失ったレイシーはいつまでも病院で治療を受けて はいなかった。…




アメリカ・フロリダ州地裁の司法審査会は一人の女性判事に対する告発書を受け取った。そこから命がけの真相調査が始まった。
リーガルサスペンス。 レイシー・ストールツ36歳。間違いなく彼女が本書の主人公 である。 レ…



ベテラン刑事ヴィスティング警部が元ジャーナリストの娘を捜査陣に加えて難事件を解決する。
警部ヴィスティングシリーズ第13作目(邦訳第3作目)。現代ミステリーの警察小説 の原点とされるシ…




アメリカに奥深く潜む偏見と人種差別の実相を一人の少年の青春を中心に描く。
アメリカの15歳の少年の青春本(ミステリー)である。先に『償いの雪が降る』 を読んで冤罪の死刑囚を…




アメリカ社会の分断の原流は、南北戦争に始まり2001年同時多発テロを経てトランプ支持者による連邦議会襲撃事件で明確に見ることが出来る。
<上・下巻通しての感想です> 分断状況が端的に現れた2024年大統領選挙。トランプ氏が圧勝した。 …



物書きであり政治家であった石原慎太郎の回想録。多才にして女好きを自認する石原の自慢話でもある。
これは石原慎太郎という海洋スポーツマンであり、物書きであり、政治家で あった一人の男の自叙伝(また…




20世紀最大の世界的金融危機の引き金となったリーマン・ブラザースの破綻。 その遠因となった<アスクレビオス>事件の首謀者本人が著わした自叙伝。
この本は20世紀最大の世界的金融危機の引き金となったアメリカの投資 銀行リーマン・ブラザースの…



サイバー犯罪摘発の一事例。
警察庁にサイバー対策の組織(サイバー警察局)が設置されIT人材を求めてるという 記事を読んだ記…




少女陵虐殺害罪で服役した男は、実は冤罪ではないのか。大学生の主人公は臨ガンで死に臨んでいる囚人の罪を雪ぐために奔走する。
内容的には一種のミステリーものではあるが、物語主人公の青年の家族を巡るナイー ブな感情の流れが底…




あの荒木村重がかくも繊細な神経を持った武将であったとは。
荒木村重は戦国・安土桃山時代の武将である。 豪胆をもって知られ、信長に用いられたが秀吉の西国…




男子校高2の山田君が死んだ。そして彼の声だけが憑依したのは。
とにかく亡くなった人の音声 だけが教室のスピーカーに憑依するという着想が すばらしい。 不…



地元新聞記者寺本と人工地震で妻子を失った気象庁職員河北が自衛隊特殊部隊員と戦う復讐劇。
某年4月22日5時頃、山形日報記者寺本徹は磐梯朝日連峰月山北剣が 峰方向に虹に似た怪光を見た。 …




ウルフらの収監されている刑務所で暴動が発生、事態収拾を任されたウィルが無事混乱を収めたため上訴への足がかりがつかめた。真犯人の告白、物証の発見もあって無事にウルフらの無実が晴らされた。
<承前> さて、ウィルは落胆する被告4人に対し、死刑判決事案では上訴は当た り前であるが上訴要…




魔術師集団への協力を決意したマルガリータは、魔女となってとなって空を飛ぶ。大舞踏会の女主人としての成功のご褒美に巨匠との再会を勝ち取る。
<承前> 巨匠の恋人マルガリータは著名な科学者の妻で裕福な生活をしている。巨匠が消えて か…




キリストの磔刑を描く巨匠とその愛人マルガリータ。魔女に変身した彼女の貢献が巨匠の病を救う。
近代ロシア文学の巨匠の一人ブルガーコフの代表作。死後26年経って完訳が出版 された。彼の作品はス…



2012年中に上梓された数百の短編から選ばれたという作品12編。
2012年に国内で発表された数百の短編から日本推理作家協会が選び抜いた短編 …




情け深くて力持ち、屈強の私立探偵に淡い恋心が生まれたが…。
ローザンのリディア&ビルシリーズ第6作目。ハードボイルドものである。 リディア・チンは中国系ア…



湊かなえ作家15周年記念本
『告白』で作家デビューした作者湊かなえがこれまでに書いた小説作品29の紹介 (各概ね3ページ)と…