本が好き!ロゴ

閉じる
苺香

苺香 さん

本が好き! 1級
書評数:234 件
得票数:1809 票

活字依存になって10年ほどが経過いたしました。

独りで読むだけでなく、読書会や、図書館のボランティア、読書会などでアウトプットする楽しみも覚えました。

なので、現在は活字依存は卒業。
ビブリオマニアです。

 こちらのサイトで、書評を書こうと思った本は軒並み「登録なし」

 選書の傾向が人とかなりずれている事を実感しております。

あっ、偉そうに働く事についても述べてますが、非正規労働者です。
 

書評 5ページ目(234件中 81~100件目)

輝ける子―100メートルを10秒で走れと言われてもさ、いっくら努力しても走れない奴っているじゃん

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

輝ける子―100メートルを10秒で走れと言われてもさ、いっくら努力しても走れない奴っているじゃん

タイトルをみて、大きく頷きたくなりません?  「みんなちがって みんないい」 金子 みすずさんの言葉を思い出したくなる一冊です。

 ※※※目次より抜粋※※※ ・人を大切にできない子どもは、たいてい、その子自身が大切にされた経…

投票(8コメント(0)2018-09-14

カワハタ先生の動物の不思議 どこがおなじでどこがちがうの?

献本書評  本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

カワハタ先生の動物の不思議 どこがおなじでどこがちがうの?

 家の庭の動物を観察してみようかな?!水族館に行ってみようかな?! そんな気持ちになる事、間違いなしです!!  ・・・それだけじゃあ、ないよ~。あなたの明日の過ごし方にも変化があるかもよ~。

 動物の分野は、これまでそれほど関わりのなかった、どっちかというと興味もなかったジャンルでした。  …

投票(13コメント(0)2018-08-27

世界一受けたい心理学×哲学の授業

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

世界一受けたい心理学×哲学の授業

難しい机上の論理ではなく、実体験に基づいた結論を書かれている。 著者は自分の経験からのものの見方をブログに書き、1年も経たない内に読者2000越え。 多くの方に救いを与え、共感を得られた一冊です。

 ある夏の日、お寺で瞑想をした。 「よだれ出そうになったわぁ。」 などとオンナを捨てたような発言…

投票(9コメント(0)2018-05-26
前へ12345次へ
5ページ目 234件中 81~100件目