「ホンノワ」テーマ:
誰か、続きたのむ。
登録日:2013年02月03日 14時03分

タイトル: | 先端で、さすわさされるわそらええわ |
---|---|
著者: | 川上未映子 |
出版社: | 青土社 |
発売日: | 2007-12-01 |
価格: | 1365円 |
平均レート: | ☆ |
テーマの説明
読んだけど、レビューに困る作品はありませんか?
未レビュー本としてしばらく積めば書けそうならそのままで、これはギブアップと思われたら、お気軽に足跡残して下さい( ´ ▽ ` )ノ
未レビュー本としてしばらく積めば書けそうならそのままで、これはギブアップと思われたら、お気軽に足跡残して下さい( ´ ▽ ` )ノ
この読書会は終了しました。
[主催者の終了メッセージ]
需要が無い企画だと判断しました。
参加してくださったみなさま、ありがとうございます。
需要が無い企画だと判断しました。
参加してくださったみなさま、ありがとうございます。
先端で、さすわさされるわそらええわ
ログイン後、コメントできます。
そうなんです。・゜・(ノД`)・゜・。
夜を守る
読書メーターでも書かれていたのですが「ミニチュア版IWGP」に見えてしまい、紹介に困りました。面白い作品なのに、シンクロできなかった理由を書くのも、なんか違いますし。短編集としての切れ味も、出てくるキャラたちも好きなだけに、レビューできなくて残念です(ーー;)
ログイン後、コメントできます。
おもしろかったのは間違いないんですけど、IWGPのアメ横版にしか思えませんでしたよねぇ・・・いやホント、面白かったんですけど・・・。
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない A Lollypop or A Bullet
ログイン後、コメントできます。
時間を置いて再読されるのですね!_φ(・_・
再読するころには、内容をかなり忘れているので、何度も楽しむことができます orz
とにかく、読んだけど何も降りてこないときは、書けませんねw
圏外へ
入れ代わり立ち代わりする登場人物と、目まぐるしく変わる舞台設定をベースに、著者のお家芸「言葉遊び」が混ぜ込んであるミルフィーユみたいなカンジです(笑)。
いつか書評にチャレンジしたいと思っちゃいるんですけどねぇ・・・。
ログイン後、コメントできます。
もう何年も口にしてはいないのですが,新百合ヶ丘のリリエンベルグのミルフィーユ,お薦めです。
ああ,めちゃくちゃ食べたいです。
でも,ミルフィーユは食べづらいのが難点ですよね。
ボロボロこぼしそうでw
ミルクレープなんかもいいかも。。。。(完全に妄想中。。。)
ミルクレープならケーキ専門店ではないけど、ドトールコーヒーのが結構おいしいですよ~!
あの表面のキャラメリゼがほろ苦くて・・・(同じく妄想中)
家守綺譚
ログイン後、コメントできます。