書評でつながる読書コミュニティ
  1. 誰か、続きたのむ。
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

「ホンノワ」テーマ:

誰か、続きたのむ。

登録日:2013年02月03日 14時03分
先端で、さすわさされるわそらええわ
タイトル:先端で、さすわさされるわそらええわ
著者:川上未映子
出版社:青土社
発売日:2007-12-01
価格:1365円
平均レート:
テーマ主催者:
みさわなおき さん
みさわなおきさん

テーマの説明

読んだけど、レビューに困る作品はありませんか?
未レビュー本としてしばらく積めば書けそうならそのままで、これはギブアップと思われたら、お気軽に足跡残して下さい( ´ ▽ ` )ノ
コメント並び替え:
古い順
新しい順
GOOD!が多い順
  1. 1
    主催者
    みさわなおき
    みさわなおき さん
    「わたくし率〜」「乳と卵」はOKなのですが、本書は文章の力が更にフルスロットルなのです。散文からシームレスに詩へ跳ぶ感じというか。何が売りで、誰にオススメで、自分はどう楽しんだのか、文章にできませんでした。・゜・(ノД`)・゜・。
    投稿日:
    2013年02月03日 14時13分
    GOOD!4コメントを全件表示2

    ログイン後、コメントできます。

    • GOOD!302/03 14:38
      読んだのにレビューできないのは、レビューワーとしてもどかしいですよね。
    • GOOD!102/03 15:38
      >ikuttiさん
      そうなんです。・゜・(ノД`)・゜・。
    • 2
      主催者
      みさわなおき
      みさわなおき さん
      しばらく積んでいて、昨夜やっと読みました。
      読書メーターでも書かれていたのですが「ミニチュア版IWGP」に見えてしまい、紹介に困りました。面白い作品なのに、シンクロできなかった理由を書くのも、なんか違いますし。短編集としての切れ味も、出てくるキャラたちも好きなだけに、レビューできなくて残念です(ーー;)
      投稿日:
      2013年02月03日 14時20分
      GOOD!4コメントを全件表示1

      ログイン後、コメントできます。

      • GOOD!002/06 07:12
        ああ!それすごく分かります!!
        おもしろかったのは間違いないんですけど、IWGPのアメ横版にしか思えませんでしたよねぇ・・・いやホント、面白かったんですけど・・・。
      • 3
        風竜胆
        風竜胆 さん
        私は、すぐにレビューできなければ、しばらくほうっておいてまた読み直します。特に桜庭一樹さんの作品は大好きなのだけど、なぜかなかなかすぐにレビューできないので結局数回読み直してしまいます。この本も何度読み直したことか・・・
        投稿日:
        2013年02月03日 15時11分
        GOOD!5コメントを全件表示2

        ログイン後、コメントできます。

        • GOOD!202/03 15:42
          >風竜胆さん
          時間を置いて再読されるのですね!_φ(・_・
        • GOOD!102/03 21:03
          >みさわなおきさん
          再読するころには、内容をかなり忘れているので、何度も楽しむことができます orz
          とにかく、読んだけど何も降りてこないときは、書けませんねw
        • 4
          薄荷
          薄荷 さん
          長い話なのに、あらすじが無いという変な本なんですよ。
          入れ代わり立ち代わりする登場人物と、目まぐるしく変わる舞台設定をベースに、著者のお家芸「言葉遊び」が混ぜ込んであるミルフィーユみたいなカンジです(笑)。
          いつか書評にチャレンジしたいと思っちゃいるんですけどねぇ・・・。
          投稿日:
          2013年02月06日 07時29分
          GOOD!3コメントを全件表示8

          ログイン後、コメントできます。

          • GOOD!202/06 16:42
            おおなるほど,横濱フランセなら,ネットショップとかでも購入できそうですよね?w
            もう何年も口にしてはいないのですが,新百合ヶ丘のリリエンベルグのミルフィーユ,お薦めです。
            ああ,めちゃくちゃ食べたいです。
            でも,ミルフィーユは食べづらいのが難点ですよね。
            ボロボロこぼしそうでw
            ミルクレープなんかもいいかも。。。。(完全に妄想中。。。)
          • GOOD!202/06 22:42
            >かもめ通信さん
            ミルクレープならケーキ専門店ではないけど、ドトールコーヒーのが結構おいしいですよ~!
            あの表面のキャラメリゼがほろ苦くて・・・(同じく妄想中)
          • 5
            祐太郎
            祐太郎 さん
            読み終わったのですが、頭の中でどう書いていいものやらまとまりません。う~ん、こまった。
            投稿日:
            2013年02月09日 08時05分
            GOOD!4コメントを全件表示1

            ログイン後、コメントできます。

            • GOOD!302/09 13:24
              実は好きすぎて書けない本の一冊です。梨木さんはもっと書きにくいものもあるのになあ。 「村田エフェンディ滞土録」がリンク本です。
            この読書会は終了しました。
            [主催者の終了メッセージ]
            需要が無い企画だと判断しました。
            参加してくださったみなさま、ありがとうございます。

            フォローする

            話題の書評
            最新の献本
            ページトップへ