書評でつながる読書コミュニティ
  1. 13ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

世界の難破船と財宝地図
【最新書評】
世界の難破船と財宝地図
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

祖父の代から由緒正しい「男爵」です。ホラ吹きなので。生粋のホラ吹きゆえに、書評には必ず愛情とホラ(当社独自生成のフィクション)が混ざります。ホラを笑って許せる方のみ、閲覧をお願いいたします。 ジャンル…

宇宙から帰ってきた日本人 日本人宇宙飛行士全12人の証言
【最新書評】
宇宙から帰ってきた日本人 日本人宇宙飛行士全12人の証言
書評を読む
Array
  • 合計:33p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:28票(×1p)

徹夜してでも読みたいという本に出会えるように、網を広げています。 たくさんのいい本に出合えますよう。

FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
【最新書評】
FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

東京都大田区在住。ベイスターズとプロレス観戦が趣味です。皆さんよろしくお願いします。

FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
【最新書評】
FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

東京都大田区在住。ベイスターズとプロレス観戦が趣味です。皆さんよろしくお願いします。

森の日本文明史
【最新書評】
森の日本文明史
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

以前は文芸書などで書評を書かせていただきましたが、仕事の都合で約2年近くのブランクを経て2021年、年明けより徐々に復活していきます。今度はビジネス書、自己啓発関係、語学など実用書籍を主体に読み進めて…

おとなの教養―私たちはどこから来て、どこへ行くのか?
【最新書評】
おとなの教養―私たちはどこから来て、どこへ行くのか?
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

はじめまして。ヨッシィーです。 本を読むことは、心と体に栄養を与えること。 読むと元気が出る、そして役に立つ、ビタミンたっぷりの“おいしい”本をご紹介していきます。

河北新報のいちばん長い日 震災下の地元紙
【最新書評】
河北新報のいちばん長い日 震災下の地元紙
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

最近は読書量が減ってしまいましたが、学生時代から読書が趣味でした。昔は小説を主に読んでいましたが、今は他のジャンルも少しずつ読んでいます。 こちらに載せているレビューの大半は今のところ、ブログの過去…

地理12月号 車窓景観の魅力
【最新書評】
地理12月号 車窓景観の魅力
書評を読む
Array
  • 合計:30p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

サイトへの出没回数がメタキン並みにレアなので、 皆さまの書評は、投票してくださった方のものを読むようにしています。 ごめんちゃい。 (2019/11/16)

ゼロからトースターを作ってみた結果
【最新書評】
ゼロからトースターを作ってみた結果
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

3年ほど前まで読書習慣がなかったのですが、一旦始めると読みたい本が沢山出てきますね。 このサイトでも色んな本に出会えたらと思います。 よろしくお願いします。 今年に入ってから、読書のペースがぐっと落…

サヴァイヴ!南国日本
【最新書評】
サヴァイヴ!南国日本
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

サヴァイヴ!南国日本
【最新書評】
サヴァイヴ!南国日本
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

河北新報のいちばん長い日 震災下の地元紙
【最新書評】
河北新報のいちばん長い日 震災下の地元紙
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

本の説明は苦手ですが、本の話が好きなので、よろしくお願い致します。

水惑星の旅
【最新書評】
水惑星の旅
書評を読む
Array
  • 合計:24p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:19票(×1p)

水惑星の旅
【最新書評】
水惑星の旅
書評を読む
Array
  • 合計:24p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:19票(×1p)

ニッポン景観論
【最新書評】
ニッポン景観論
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

ニッポン景観論
【最新書評】
ニッポン景観論
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

絶滅した水鳥の湖
【最新書評】
絶滅した水鳥の湖
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

自然科学、歴史、ノンフィクションを中心に読んでいます。読んだ本は順次、ブログ「ちょっとヨクナレ ~読書と日記~」で紹介していますので、こちらでは特にお勧めの本を中心に紹介できればと思います。

絶滅した水鳥の湖
【最新書評】
絶滅した水鳥の湖
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

自然科学、歴史、ノンフィクションを中心に読んでいます。読んだ本は順次、ブログ「ちょっとヨクナレ ~読書と日記~」で紹介していますので、こちらでは特にお勧めの本を中心に紹介できればと思います。

「日本の四季」がなくなる日
【最新書評】
「日本の四季」がなくなる日
書評を読む
Array
  • 合計:26p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

高校まではほとんど本を読まない生活をおくってましたが、大学入学後に突如、読書の楽しさに目覚めてしまいました。現在は特にジャンルを問わずに読んでいますが、歴史、経済、社会関係の本が多いです。

「日本の四季」がなくなる日
【最新書評】
「日本の四季」がなくなる日
書評を読む
Array
  • 合計:26p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

高校まではほとんど本を読まない生活をおくってましたが、大学入学後に突如、読書の楽しさに目覚めてしまいました。現在は特にジャンルを問わずに読んでいますが、歴史、経済、社会関係の本が多いです。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ