本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- サピエンス全史(上)文明の構造と人類の幸福
書評を読む
- 合計:38p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:27票(×1p)
1年程前から本のレビューをはじめました。 マラソン、映画そして読書好きのITエンジニアです。 どのジャンルの本でも読みますが歴史物が特に好き。 司馬遼太郎、伊坂幸太郎、高野和明がお気に入り。

- 【最新書評】
- 図解でわかる ホモ・サピエンスの秘密
書評を読む
- 合計:42p
- 長文書評:3件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:27票(×1p)
フォトリーダーです。年間100冊から200冊程度読書してます。 小説からビジネス書まで乱読です。
- 295anzu_ame さん

- 【最新書評】
- きみのいる生活
書評を読む
- 合計:36p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:26票(×1p)
私が本を選ぶ時に浮かぶのが、ある新聞で読んで『なるほど~』と感心した三島由紀夫の言葉。 『本とはめぐり会うもの。いい出会いもあれば、つまらぬ出会いもある。 でも、せっせとめぐり会って自分の気に入るもの…

- 【最新書評】
- 誰でも簡単電子出版!電子書籍作成方法【スマホ編】
書評を読む
- 合計:59p
- 長文書評:6件(×5p)
- ひと言:3件(×1p)
- 得票数:26票(×1p)
電子書籍学びコンシェルジュの 金指(かなざし)善孝と申します。 電子書籍を通じて、大人の学びを応援しています。 これからは「読む力」「書く力」「伝える力」が 重要になってきます。 書評は月間80…

- 【最新書評】
- なぜビジョナリーには未来が見えるのか? 成功者たちの思考法を脳科学で解き明かす
書評を読む
- 合計:41p
- 長文書評:3件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:26票(×1p)
年間200冊ぐらいは読んでいるけど、どこまで書けるかな。。。












































み~くまです。こぐまが2匹のおかあさんです。 ファンタジー、ミステリー、古典、歴史物から児童書まで、本なら何でも大好き♪ 本との一期一会・・・今日はどんな本と出合えるかな☆