書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 19ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

PTA不要論
【最新書評】
PTA不要論
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

2020年9月25日登録 読書メーターにも登録しており、レビューが255文字では収まりきれないこともあり、不便を感じているときに読書メーター利用者からこちらを教えてもらいました。 最近は本を読む機会…

やさしい文学レッスン 「読み」を深める20の手法
【最新書評】
やさしい文学レッスン 「読み」を深める20の手法
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

めっきり本を読まなくなったなあ…と反省。そして、過去読んだものも再読してみたいなあ…などと思い。それで、ただ読むだけでなく、やはり記録しようかと。 読書とはあくまでも個人的な体験だと思いつつ、最近は書…

フランスの高校生が学んでいる10人の哲学者
【最新書評】
フランスの高校生が学んでいる10人の哲学者
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

所属階層:ワーキングプア/中年というより壮年 マイブーム:川柳・狂歌、小説の投稿 趣味:美術鑑賞・音楽鑑賞・映画鑑賞 嫌い:偽善者・ネトウヨ

サッカーで子どもをぐんぐん伸ばす11の魔法
【最新書評】
サッカーで子どもをぐんぐん伸ばす11の魔法
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

私が本を選ぶ時に浮かぶのが、ある新聞で読んで『なるほど~』と感心した三島由紀夫の言葉。 『本とはめぐり会うもの。いい出会いもあれば、つまらぬ出会いもある。 でも、せっせとめぐり会って自分の気に入るもの…

事故と事件が多発するブラック保育園のリアル
【最新書評】
事故と事件が多発するブラック保育園のリアル
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

南国沖縄在住です。 小説(特にミステリ)が好きですが、少しでも興味を持ったジャンルにはどんどん手を出してしまうタイプです。 最近はアウトプットをサボっていますが、徐々に頑張ります!

日本なんでもランキング図鑑
【最新書評】
日本なんでもランキング図鑑
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

本とパンが大好きな京都人です。大人が読んでも面白い児童書を見つけるが大好きです。 ミステリやおいしい食べ物が出てくる物語なども好き。 心温まる素敵な本に出合えると嬉しくなります。

日本のすがた2020 日本をもっと知るための社会科資料集
【最新書評】
日本のすがた2020 日本をもっと知るための社会科資料集
書評を読む
Array
  • 合計:23p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

初めまして。読書が好きというよりも、本そのものが好きな神戸在住です。

すべての教育は「洗脳」である 21世紀の脱・学校論
【最新書評】
すべての教育は「洗脳」である 21世紀の脱・学校論
書評を読む
Array
  • 合計:28p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

【1日1冊の読書習慣が人生を変える】 書評家/ライター。読書習慣の専門家。読書コミュニティ『Share読書.Com』運営。読書会運営やメディア執筆も。趣味:読書・映画・釣り・散歩。

スタンフォードの自分を変える教室
【最新書評】
スタンフォードの自分を変える教室
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

33歳主婦です♪ 現在は2歳になる息子は、生後半年の ある日。拡張型心筋症という難病の心臓病と診断され 、危篤状態に。入院中、原因不明で低酸素脳症になり、 それによって重度障害が残りました   それ以…

一生モノの勉強法―京大理系人気教授の戦略とノウハウ
【最新書評】
一生モノの勉強法―京大理系人気教授の戦略とノウハウ
書評を読む
Array
  • 合計:28p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

ビジネス書や恋愛本、小説を中心に読んでいます。本を読んで自分の世界を広げたいと企み中。

ハーバード白熱日本史教室
【最新書評】
ハーバード白熱日本史教室
書評を読む
Array
  • 合計:23p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

ハンドルネーム、プロフィール画像変更しました!! (もともとのハンドルネームは『空遙』) 小説は古典、文豪作品から現代のものまで 幅広く読んでいます。 その他、アート関連の本、ビジネス書も。 よろ…

安田講堂 1968‐1969
【最新書評】
安田講堂 1968‐1969
書評を読む
Array
  • 合計:29p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

こんにちは、chee-choffもとい、せんだです。 読書が趣味→生活→生活+仕事、とどんどん高じています。 書評のスタイルにとらわれず、「読めば読みたくなる文章」を心がけて文章を載せています。 …

選択の科学
【最新書評】
選択の科学
書評を読む
Array
  • 合計:23p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

Salaryman / DJ. Azabu/U-tokyo/NTTD. Into Mac/iPhone, new IT services like Twitter/Facebook and dance…

遠い「山びこ」―無着成恭と教え子たちの四十年
【最新書評】
遠い「山びこ」―無着成恭と教え子たちの四十年
書評を読む
Array
  • 合計:33p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

都内の中高で国語の教員をやってます。主な関心は人文科学・社会科学系の本。生徒たちに読んでほしい本も物色中。

ルークの冒険〜カタチのフシギ〜
【最新書評】
ルークの冒険〜カタチのフシギ〜
書評を読む
Array
  • 合計:28p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

これからは読んだ本の中でも、書評を書きたい、紹介したいような本だけに絞って書こうかと思います。

トイレに住みついた少年―熱血カウンセラーが見たひきこもりの現実
【最新書評】
トイレに住みついた少年―熱血カウンセラーが見たひきこもりの現実
書評を読む
Array
  • 合計:32p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

楽しい本に出会いたい。 ノンジャンルで興味のあるもの は読んでいく。 最近の興味は絵と観葉植物

かがみの孤城
【最新書評】
かがみの孤城
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

初めまして。 漫画、小説問わず、本が大好きです。 本好きの皆様と交流出来たらと思います。 これからよろしくお願いします。

宙ごはん
【最新書評】
宙ごはん
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

読みたい本は山のように。つたない感想でも参考になれば嬉しいです。

そして、バトンは渡された
【最新書評】
そして、バトンは渡された
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

月に5冊は読めるようにしています。

友だち幻想―人と人の“つながり”を考える
【最新書評】
友だち幻想―人と人の“つながり”を考える
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

本が大好きです。 小説に限らず、どんなジャンルの本もたくさん読みたいです。 好きな作家さんは、辻村深月さん、宮下奈都さん。 最近は椰月美智子さんの小説を買い漁っています。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ