書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 10ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ラクガキノート術
【最新書評】
ラクガキノート術
書評を読む
Array
  • 合計:100p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:75票(×1p)

本を読むのが好き、 本を読んで頭の中の何かと結びつく瞬間が楽しいです。 kindle電子書籍はいつでも本が買えちゃうので 次から次に買ってしまいます。 最近はビジネス書や自己啓発書を読むことが多く…

世界のエリートがやっている 最高の休息法――「脳科学×瞑想」で集中力が高まる
【最新書評】
世界のエリートがやっている 最高の休息法――「脳科学×瞑想」で集中力が高まる
書評を読む
Array
  • 合計:100p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:55票(×1p)

本屋を応援する活動BOOOKSHOP LOVERです。本が好き!の中の人でもあります。 主に本屋の本と本の本、デザイン周りが好きですが、SFも好きです。社会系の本もちゃんと読みたいところ。積ん読しまく…

ペッパーズ・ゴースト
【最新書評】
ペッパーズ・ゴースト
書評を読む
Array
  • 合計:99p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:69票(×1p)

本好きの四十代です。特にSFやミステリが好きです。 マイペースで、週に一冊くらい、読んでいければとおもっています。 ここに掲載の書評は、私の個人ブログにも載せています。

ミセス・シンデレラ
【最新書評】
ミセス・シンデレラ
書評を読む
Array
  • 合計:99p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:64票(×1p)

本と音楽と魚が好きです。兵庫県在住。2007年末にIQテストを受けてアスペルガー症候群であると診断されました。WAIS-IIIより/言語性IQ:129/動作性IQ:106/全検査IQ:121

多動力
【最新書評】
多動力
書評を読む
Array
  • 合計:97p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:47票(×1p)

最近になってようやく本の素晴らしさを身に染みて感じました。本から学び人生を少しでも豊かにしたいと思っています。 好きなジャンルは自己啓発、ビジネス、小説、脳科学などですが人から勧めて頂いた物は読むよ…

LIFE SHIFT(ライフ・シフト)
【最新書評】
LIFE SHIFT(ライフ・シフト)
書評を読む
Array
  • 合計:97p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:62票(×1p)

某中学校で、国語科教諭・司書教諭をしています。担当している中学生たちを本好きにし、日本の文化レベルを上げることに貢献したいです。

鈍感な世界に生きる 敏感な人たち
【最新書評】
鈍感な世界に生きる 敏感な人たち
書評を読む
Array
  • 合計:96p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:64票(×1p)

※読書も書評もブログもリハビリ中。気長に、亀更新。 時々本を読む社会人です。 心を揺さぶる本 価値観を変えてくれる本 爽やかさとともに苦さや切なさを感じさせる本 表現が美しい本 静かな感動を起こして…

危険なビーナス
【最新書評】
危険なビーナス
書評を読む
Array
  • 合計:95p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:70票(×1p)

本を読むのが大好きです。読んだことを記録したいと思って始めました。拙い文章ですが、お付き合い頂けたら、嬉しいです。よろしくお願いします。

できる人は満員電車に乗らない
【最新書評】
できる人は満員電車に乗らない
書評を読む
Array
  • 合計:93p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:15件(×1p)
  • 得票数:23票(×1p)

小説・コミック・実用書など、ライフデザイン・人生設計に響いた本の感想を綴っています。

違和感のチカラ 最初の「あれ?」は案外正しい! (角川oneテーマ21)
【最新書評】
違和感のチカラ 最初の「あれ?」は案外正しい! (角川oneテーマ21)
書評を読む
Array
  • 合計:93p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

これからは読んだ本の中でも、書評を書きたい、紹介したいような本だけに絞って書こうかと思います。

たった一人の熱狂-仕事と人生に効く51の言葉-
【最新書評】
たった一人の熱狂-仕事と人生に効く51の言葉-
書評を読む
Array
  • 合計:92p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:65票(×1p)

朝から本。帰ってからも本。寝る前ももちろん本。どこへいっても必ず本屋さんに寄ります。ホラー、ミステリー、BL大好き。有川浩、京極夏彦、森見登美彦、榎田ユウリ大好き。

普通のダンナがなぜ見つからない?
【最新書評】
普通のダンナがなぜ見つからない?
書評を読む
Array
  • 合計:91p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:76票(×1p)

好事家のサラリーマン、独学で政治思想史、社会思想史を学ぶ一書生です。某サイトの閉鎖に伴い、こちらの仲間に入れていただこうと引っ越ししてきました。よろしくお願いいたします。

30代こそ「奴隷」から抜け出そう!
【最新書評】
30代こそ「奴隷」から抜け出そう!
書評を読む
Array
  • 合計:91p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:46票(×1p)

1冊の書籍から、日々の仕事に対する悩みや気付き、自らの生きがいに関する自問自答を綴る、30代の筆者です。

安楽死・尊厳死を語る前に知っておきたいこと
【最新書評】
安楽死・尊厳死を語る前に知っておきたいこと
書評を読む
Array
  • 合計:91p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:66票(×1p)

もう少し、ここに登録していようかな…

クリスマス・キャロル
【最新書評】
クリスマス・キャロル
書評を読む
Array
  • 合計:91p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:61票(×1p)

新聞記者をやっていました。

結局 ひとりで勉強する人が合格する
【最新書評】
結局 ひとりで勉強する人が合格する
書評を読む
Array
  • 合計:90p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:70票(×1p)

気楽に本が読みたい。 気楽な本が読みたい。

幸せになる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教えII
【最新書評】
幸せになる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教えII
書評を読む
Array
  • 合計:89p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:59票(×1p)

東京都大田区在住。ベイスターズとプロレス観戦が趣味です。皆さんよろしくお願いします。

危険なビーナス
【最新書評】
危険なビーナス
書評を読む
Array
  • 合計:89p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:69票(×1p)

南国沖縄在住です。 小説(特にミステリ)が好きですが、少しでも興味を持ったジャンルにはどんどん手を出してしまうタイプです。 最近はアウトプットをサボっていますが、徐々に頑張ります!

『人とお金をどんどん引きつける35歳からのルール』
【最新書評】
『人とお金をどんどん引きつける35歳からのルール』
書評を読む
Array
  • 合計:89p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:41票(×1p)

忙しくなると、やたら本を読みたくなる活字中毒者。暇になると本を読まなくなるのが難点。。 ヒネクレ者です。。

大富豪が実践しているお金の哲学
【最新書評】
大富豪が実践しているお金の哲学
書評を読む
Array
  • 合計:88p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:58票(×1p)

いつもご覧頂きありがとうございます<(_ _*)> 友人に本をプレゼントされたのがきっかけで 読書を再び愉しむようになりました。 たくさんの本に出会えるのが楽しみです。 よろしくお願い…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ