書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 3ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

インターネットというリアル
【最新書評】
インターネットというリアル
書評を読む
Array
  • 合計:376p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:306票(×1p)

昨年は2月に腎盂炎、6月に全身発疹と散々な1年でした。幸いどちらも、現在は完治しておりますが、皆様も健康にはお気をつけください。

インターネットというリアル
【最新書評】
インターネットというリアル
書評を読む
Array
  • 合計:376p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:306票(×1p)

昨年は2月に腎盂炎、6月に全身発疹と散々な1年でした。幸いどちらも、現在は完治しておりますが、皆様も健康にはお気をつけください。

「ウルトラQ」の誕生
【最新書評】
「ウルトラQ」の誕生
書評を読む
Array
  • 合計:384p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:304票(×1p)

プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)

「ウルトラQ」の誕生
【最新書評】
「ウルトラQ」の誕生
書評を読む
Array
  • 合計:384p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:304票(×1p)

プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)

教養脳 自分を鍛える最強の10冊
【最新書評】
教養脳 自分を鍛える最強の10冊
書評を読む
Array
  • 合計:419p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:301票(×1p)

忘れっぽいため、備忘録がわりに書き散らしています。

教養脳 自分を鍛える最強の10冊
【最新書評】
教養脳 自分を鍛える最強の10冊
書評を読む
Array
  • 合計:419p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:301票(×1p)

忘れっぽいため、備忘録がわりに書き散らしています。

検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?
【最新書評】
検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?
書評を読む
Array
  • 合計:363p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:298票(×1p)

いつまでも読み切れない沢山の本が手の届くところにありますように。 ただたのしみのために本を読める日々でありますように。

検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?
【最新書評】
検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?
書評を読む
Array
  • 合計:363p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:298票(×1p)

いつまでも読み切れない沢山の本が手の届くところにありますように。 ただたのしみのために本を読める日々でありますように。

ひとつの文壇史
【最新書評】
ひとつの文壇史
書評を読む
Array
  • 合計:438p
  • 長文書評:25件(×5p)
  • ひと言:23件(×1p)
  • 得票数:290票(×1p)

昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。 チャーチル政権時代のonoto magna、ナチス時代のモ…

ひとつの文壇史
【最新書評】
ひとつの文壇史
書評を読む
Array
  • 合計:438p
  • 長文書評:25件(×5p)
  • ひと言:23件(×1p)
  • 得票数:290票(×1p)

昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。 チャーチル政権時代のonoto magna、ナチス時代のモ…

検閲官~発見されたGHQ名簿
【最新書評】
検閲官~発見されたGHQ名簿
書評を読む
Array
  • 合計:382p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:285票(×1p)

他の読書コミュニティ閉鎖に伴う移籍組、難民です。 40代半ばの地方公務員。ノンフィクション中心。たまに鉄分とプロ野球、郷土出版などマニアックな選択が多いです。 よろしくお願いします。

検閲官~発見されたGHQ名簿
【最新書評】
検閲官~発見されたGHQ名簿
書評を読む
Array
  • 合計:382p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:285票(×1p)

他の読書コミュニティ閉鎖に伴う移籍組、難民です。 40代半ばの地方公務員。ノンフィクション中心。たまに鉄分とプロ野球、郷土出版などマニアックな選択が多いです。 よろしくお願いします。

昔日の客
【最新書評】
昔日の客
書評を読む
Array
  • 合計:300p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:255票(×1p)

ふとしたことで始めた書評書き。読んだ感覚が違うことを知るのは、とても大事だと思うようになりました。本が好き! の場と、参加している皆さんのおかげです。 星の数は自分のお気に入り度で、趣味や主観に基づい…

昔日の客
【最新書評】
昔日の客
書評を読む
Array
  • 合計:300p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:255票(×1p)

ふとしたことで始めた書評書き。読んだ感覚が違うことを知るのは、とても大事だと思うようになりました。本が好き! の場と、参加している皆さんのおかげです。 星の数は自分のお気に入り度で、趣味や主観に基づい…

英国人記者が見た連合国戦勝史観の虚妄
【最新書評】
英国人記者が見た連合国戦勝史観の虚妄
書評を読む
Array
  • 合計:296p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:255票(×1p)

SF・FT・童話に浸りたい♪ 自然科学・人文系に興味津々。歴史音痴を改善すべく社会史もぼちぼち。 作文を見直そうと書評始めました、種々不味い点をご指摘いただけると有難いです。 内容ご紹介と備忘録を兼ね…

英国人記者が見た連合国戦勝史観の虚妄
【最新書評】
英国人記者が見た連合国戦勝史観の虚妄
書評を読む
Array
  • 合計:296p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:255票(×1p)

SF・FT・童話に浸りたい♪ 自然科学・人文系に興味津々。歴史音痴を改善すべく社会史もぼちぼち。 作文を見直そうと書評始めました、種々不味い点をご指摘いただけると有難いです。 内容ご紹介と備忘録を兼ね…

賢者の戦略
【最新書評】
賢者の戦略
書評を読む
Array
  • 合計:349p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:13件(×1p)
  • 得票数:251票(×1p)

ブクログで見かけて登録してみました。とりあえずどんなものか、試行中です。。

賢者の戦略
【最新書評】
賢者の戦略
書評を読む
Array
  • 合計:349p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:13件(×1p)
  • 得票数:251票(×1p)

ブクログで見かけて登録してみました。とりあえずどんなものか、試行中です。。

真実をつかむ 調べて聞いて書く技術
【最新書評】
真実をつかむ 調べて聞いて書く技術
書評を読む
Array
  • 合計:360p
  • 長文書評:29件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:215票(×1p)

関東圏に住んでる某大学生。専門は歴史学。

真実をつかむ 調べて聞いて書く技術
【最新書評】
真実をつかむ 調べて聞いて書く技術
書評を読む
Array
  • 合計:360p
  • 長文書評:29件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:215票(×1p)

関東圏に住んでる某大学生。専門は歴史学。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ