書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 7ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

一路(上)
【最新書評】
一路(上)
書評を読む
Array
  • 合計:388p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:298票(×1p)

10年前に毎日が日曜日状況になってブログを開設しました。 内容は読書感想文、好きで描く水彩画作品の紹介などです。 読む本は雑食。推理もの、時代物、ノンフィクション、ハー ドボイルドなど大好きです。

蹴れ、彦五郎
【最新書評】
蹴れ、彦五郎
書評を読む
Array
  • 合計:388p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:14件(×1p)
  • 得票数:239票(×1p)

ミステリー特にマイクル・コナリー、ジェフリー・ディーヴァー等を中心に読んでいます。障碍のある人に関する書籍にも惹かれてしまいます。

十六の夢の物語: M・パヴィッチ幻想短編集
【最新書評】
十六の夢の物語: M・パヴィッチ幻想短編集
書評を読む
Array
  • 合計:379p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:309票(×1p)

散歩と読書の毎日。心に残った本について、心覚えに書評らしきものを書いています。 外国文学が好きで、よく読みます。

クリック? クラック!
【最新書評】
クリック? クラック!
書評を読む
Array
  • 合計:379p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:296票(×1p)

読書好きですが、積読がほとんど。買った本はいつでも読めるから、読むのは図書館で借りた本。買った本はほとんど読まずに死ぬことになると思います。

土方歳三と新選組10人の組長
【最新書評】
土方歳三と新選組10人の組長
書評を読む
Array
  • 合計:374p
  • 長文書評:34件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:204票(×1p)

九州の温泉で有名な県出身です。 山下智久君の大ファンです♪ 主にミステリ、時代物、食べ物関連の本を好みます。 食べ物ミステリ大好物です(笑)。 あ、あとこれはもう当然ながら、本関係ミステリは外せません…

敵討
【最新書評】
敵討
書評を読む
Array
  • 合計:370p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:284票(×1p)

乱読で読みたい本はいっぱいあるのに、最近仕事が忙しく積ん読が増えているのが悩みの種。

雷電本紀
【最新書評】
雷電本紀
書評を読む
Array
  • 合計:363p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:278票(×1p)

語りかける書評ブログ「人生は短く、読むべき本は多い」からの転記になります。 殆どが小説で、児童書、マンガ、新書が少々です。 評点やジャンルはつけないこととします。 ブログは「今はなかなか会う機会がと…

シリーズ紙礫18血の九月
【最新書評】
シリーズ紙礫18血の九月
書評を読む
Array
  • 合計:362p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:295票(×1p)

ジャンル問わず、読みたい本を 雑多に読んでいます。 共通の、また新しい世界を 一緒に楽しめたら幸せです。 よろしくお願いします。

増補 魚で始まる世界史: ニシンとタラとヨーロッパ (963;963)
【最新書評】
増補 魚で始まる世界史: ニシンとタラとヨーロッパ (963;963)
書評を読む
Array
  • 合計:355p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:250票(×1p)

読む本のジャンルは雑食。 基本的にはネタバレなしですが、シリーズものの二巻以降の書評では、前巻を読まないと知りえない情報に言及していることがあります。 2021.4.8 投稿開始 2021.5.7 …

〈戦後文学〉の現在形
【最新書評】
〈戦後文学〉の現在形
書評を読む
Array
  • 合計:353p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:288票(×1p)

今まで読むばかりの読書、少しはかたちに残してみたい。 未知の感情を体験されてくれる本、あらすじを説明できないような本が好きです。 勢いで大学の通信部の史学科に入学。歴史の本の合間に良質な物語も読ん…

ファミリーレストラン 「外食」の近現代史
【最新書評】
ファミリーレストラン 「外食」の近現代史
書評を読む
Array
  • 合計:351p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:248票(×1p)

過激インドア派です 新書が好きです プロフィール画像がなくて困っています 新書のブログを書いています ツイッターはじめました

南北朝動乱 太平記の時代がすごくよくわかる本
【最新書評】
南北朝動乱 太平記の時代がすごくよくわかる本
書評を読む
Array
  • 合計:350p
  • 長文書評:31件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:195票(×1p)

岡山弁護士会所属の若手弁護士です。書評は結果的に歴史関係が多くなっていますが、基本的には何でも読みます。

ペスト(新潮文庫)
【最新書評】
ペスト(新潮文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:349p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:279票(×1p)

花の年金生活者です。 勤労者の皆様お仕事ご苦労様です。皆様のお陰で朝からお酒を戴きながら本が読めます。 二年ほど前まではアウトドア派で、山渓の「日本の山1000」を目指していました。五街道まで足を広げ…

昭和史発掘 特別篇
【最新書評】
昭和史発掘 特別篇
書評を読む
Array
  • 合計:348p
  • 長文書評:28件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:206票(×1p)

普段は100冊ぐらい上げないとその人の読書傾向がわからないのではないか?と考えているのですが、今年はこの線で行こうみたいな、今、自分の中で旬な三冊を上げたいと思います。 『流れよ我が涙、と警官は言っ…

王とサーカス
【最新書評】
王とサーカス
書評を読む
Array
  • 合計:348p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:318票(×1p)

仕事のことで鬱状態が続いており全く本が読めなかったのですが、ぼちぼち読めるようになってきました!

数字でみる日本の100年(改訂第7版)
【最新書評】
数字でみる日本の100年(改訂第7版)
書評を読む
Array
  • 合計:341p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:226票(×1p)

何でも読みますが、献本は読者対象としてふさわしいもののみ申し込んでいます。

狂王ルートヴィヒ―夢の王国の黄昏
【最新書評】
狂王ルートヴィヒ―夢の王国の黄昏
書評を読む
Array
  • 合計:339p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:254票(×1p)

ススキノの読書バーで、本読みさんとお話ししていたら、またまた書きたくなっちゃった。僕はお子ちゃまなみに頭の中が単純なんだな...

漂流巌流島
【最新書評】
漂流巌流島
書評を読む
Array
  • 合計:338p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:258票(×1p)

書評、と聞くと難しそうだと思いましたが、感想なら書けるかも、と思い始めてみます。よろしくお願いします。

コードネーム・ヴェリティ (創元推理文庫)
【最新書評】
コードネーム・ヴェリティ (創元推理文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:333p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:262票(×1p)

やりたいこと、行きたいところ、観たい映画、読みたい本。 自分の能力を踏まえて改めて考えてみると、一日が36時間ぐらいないと全部をかなえることは難しい。 今年は少しでももどかしい思いを減らせるように諸事…

都市の世界史
【最新書評】
都市の世界史
書評を読む
Array
  • 合計:332p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:272票(×1p)

海外文学・ミステリーなどが好きです。書評は小説が主になるはずです。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ