本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 裏切りの流儀ーあらゆることはバランスで成り立っている
書評を読む
- 合計:45p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:3件(×1p)
- 得票数:37票(×1p)

- 【最新書評】
- 中高年、登りきってもいないのに下り坂
書評を読む
- 合計:43p
- 長文書評:6件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:13票(×1p)
読書量が激減な上、書評を書くズクがなくなっている昨今ですが、マイペースで読書を楽しみたいと思っています。

- 【最新書評】
- 藝人春秋
書評を読む
- 合計:39p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:19票(×1p)
図書館の児童室の本を制覇する勢いで読み漁っていたあの頃。将来の夢は小説家になることでした。 その頃の気持ちに戻りたくて、登録しました。 もう一度、たくさんの本と出逢いたいです♪

- 【最新書評】
- ホームレス中学生
書評を読む
- 合計:38p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:28票(×1p)
私が本を選ぶ時に浮かぶのが、ある新聞で読んで『なるほど~』と感心した三島由紀夫の言葉。 『本とはめぐり会うもの。いい出会いもあれば、つまらぬ出会いもある。 でも、せっせとめぐり会って自分の気に入るもの…













































最近は自己啓発本ばかり読んでます。 高校生のときは西村京太郎の「十津川刑事シリーズ」をひたすら読んでいて、ミステリ大好きなのです。が、最近は記憶力が低下していて読めませんw ライトで面白い作品に出会…