書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

1日5分で未来が変わる! こどもSDGs大図鑑365
【最新書評】
1日5分で未来が変わる! こどもSDGs大図鑑365
書評を読む
Array
  • 合計:604p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:514票(×1p)

 ここに参加するようになって、読書の幅が広がったように思います。  それでも、まだ偏り気味。  いろんな人の書評を参考に、もっと幅広い読書を楽しみたい! 

発明と技術の百科図鑑
【最新書評】
発明と技術の百科図鑑
書評を読む
Array
  • 合計:401p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:341票(×1p)

分子生物学・生化学周辺の実務翻訳をしています。 本の大海を漂流中。 日々是好日。どんな本との出会いも素敵だ。 あちらこちらとつまみ食いの読書ですが、点が線に、線が面になっていくといいなと思っていま…

化石になりたい よくわかる化石のつくりかた
【最新書評】
化石になりたい よくわかる化石のつくりかた
書評を読む
Array
  • 合計:177p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:157票(×1p)

本も食べ物も後味の悪くないものが好きです。気に入ると何度でも同じ本を読みますが、読まず嫌いも多いかも。2020.10.1からサイト献本書評以外は原則★なし(超絶お気に入り本のみ5つ★を表示)で投稿して…

ホントにすごい! 日本の科学技術図鑑
【最新書評】
ホントにすごい! 日本の科学技術図鑑
書評を読む
Array
  • 合計:129p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:64票(×1p)

岡山市に事務所をおく中年弁護士です。

セミたちの夏 (小学館の図鑑NEOの科学絵本)
【最新書評】
セミたちの夏 (小学館の図鑑NEOの科学絵本)
書評を読む
Array
  • 合計:72p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:57票(×1p)

ジャンル問わず、読みたい本を 雑多に読んでいます。 共通の、また新しい世界を 一緒に楽しめたら幸せです。 よろしくお願いします。

世界で一番美しい切り絵人体図鑑
【最新書評】
世界で一番美しい切り絵人体図鑑
書評を読む
Array
  • 合計:66p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:56票(×1p)

色々世界がひっくり返って読書との距離を測り中.往きて還るかは神の味噌汁.「セミンゴの会」会員No1214.別名焼き粉とも.読書は背徳の蜜の味.毒を喰らわば根元まで.

まるで魔法のような本当の話
【最新書評】
まるで魔法のような本当の話
書評を読む
Array
  • 合計:61p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:51票(×1p)

ふとしたことで始めた書評書き。読んだ感覚が違うことを知るのは、とても大事だと思うようになりました。本が好き! の場と、参加している皆さんのおかげです。 星の数は自分のお気に入り度で、趣味や主観に基づい…

その道のプロに聞く生きものの持ちかた
【最新書評】
その道のプロに聞く生きものの持ちかた
書評を読む
Array
  • 合計:57p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:42票(×1p)

大阪のおばちゃんの読書日記です ノージャンル 自由徘徊 ダボハゼのように 何でも食いつきます

世界食べものマップ
【最新書評】
世界食べものマップ
書評を読む
Array
  • 合計:45p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:40票(×1p)

サイトへの出没回数がメタキン並みにレアなので、 皆さまの書評は、投票してくださった方のものを読むようにしています。 ごめんちゃい。 (2019/11/16)

数字でわかる!からだのびっくり図鑑
【最新書評】
数字でわかる!からだのびっくり図鑑
書評を読む
Array
  • 合計:45p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:40票(×1p)

なかなか時間が取れませんが、本を読むのは好きです。 どんどん読書時間を取って、読んでいきたいと思っています。 色々なジャンルの本を読んでいきたいと思っているので、 皆様の感想を参考にさせて頂こう…

おもしろい! 進化のふしぎ 続ざんねんないきもの事典
【最新書評】
おもしろい! 進化のふしぎ 続ざんねんないきもの事典
書評を読む
Array
  • 合計:55p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:40票(×1p)

本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

寿命図鑑 生き物から宇宙まで万物の寿命をあつめた図鑑
【最新書評】
寿命図鑑 生き物から宇宙まで万物の寿命をあつめた図鑑
書評を読む
Array
  • 合計:44p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:39票(×1p)

ジャンルを問わず、年間200冊を目標に読書をしています。 「たしかあの人が、あんなことを言っていたな…」というような、うっすら記憶に残る書評を書いていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

1日5分で未来が変わる! こどもSDGs大図鑑365
【最新書評】
1日5分で未来が変わる! こどもSDGs大図鑑365
書評を読む
Array
  • 合計:53p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:38票(×1p)

子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。

地政学でわかるわたしたちの世界: 12の地図が語る国際情勢 (児童図書館・絵本の部屋)
【最新書評】
地政学でわかるわたしたちの世界: 12の地図が語る国際情勢 (児童図書館・絵本の部屋)
書評を読む
Array
  • 合計:52p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:37票(×1p)

好きなジャンルはスポーツ、音楽、美術。 心・脳に関するものも、ついつい読んでしまいます。 小説もいいけどノンフィクションもね!

続 わけあって絶滅しました。 世界一おもしろい絶滅したいきもの図鑑
【最新書評】
続 わけあって絶滅しました。 世界一おもしろい絶滅したいきもの図鑑
書評を読む
Array
  • 合計:42p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:32票(×1p)

栃木在住の地方貴族(笑)です。 ご紹介した本がみなさまの心をそっと照らしてくれれば幸いです。 ただいまpixivにて小説を投稿しています。 こちらも合わせてよろしくお願い致します。

寿命図鑑 生き物から宇宙まで万物の寿命をあつめた図鑑
【最新書評】
寿命図鑑 生き物から宇宙まで万物の寿命をあつめた図鑑
書評を読む
Array
  • 合計:42p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:32票(×1p)

月に二十冊読むこと、週に一つは長文書評を投稿することが目標。

不思議で美しい石の図鑑
【最新書評】
不思議で美しい石の図鑑
書評を読む
Array
  • 合計:41p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:31票(×1p)

幻想文学、SF、ミステリ、アート系などの怪しいモノ大好きです。ご紹介レビューが基本ですが、私のレビューで読んでみようかなと思って頂けたらうれしいです。世界中にはまだ読んでいない沢山の良い本がある!

文房具図鑑 その文具のいい所から悪い所まで最強解説
【最新書評】
文房具図鑑 その文具のいい所から悪い所まで最強解説
書評を読む
Array
  • 合計:33p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:28票(×1p)

国文学科卒ですが読書量は多くはなく。もっとたくさん本を読む人になりたい。 言語学、ミステリ、恋愛寄り。城平京先生の信者。 趣味はTRPG・観劇・ゲーム・旅行です。

アニメ サザエさん公式大図鑑 サザエでございま~す!
【最新書評】
アニメ サザエさん公式大図鑑 サザエでございま~す!
書評を読む
Array
  • 合計:32p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

健康第一・健康優先の生活を心がけていたところ、本が読めるようになりました!ただ、書評に繋がらないのが現状です。ぼちぼち、読書 → 書評に繋げていきたいですね!お伺い等、遅れております。申し訳ありません…

12才までに知っておきたい 世の中まるごとガイドブック応用編 (きっずジャポニカ・セレクション)
【最新書評】
12才までに知っておきたい 世の中まるごとガイドブック応用編 (きっずジャポニカ・セレクション)
書評を読む
Array
  • 合計:37p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

有坂汀です。偶然立ち寄ったので始めてみることにしました。ここでは私が現在メインで運営しているブログ『誇りを失った豚は、喰われるしかない。』であげた書評をさらにアレンジしてアップしております。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ