書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 24ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

いいことがいっぱい起こる すぐ動く人になる8つのコツ
【最新書評】
いいことがいっぱい起こる すぐ動く人になる8つのコツ
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

普段の生活ではなかなか体験できないことが、読書は手軽にできて簡単に感動することができるのがいいと思う。 いい本に巡り合えたときは嬉しいし、失敗もたくさんある。

怒らない技術 (Forest2545Shinsyo 17)
【最新書評】
怒らない技術 (Forest2545Shinsyo 17)
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

いろんなことに興味の尽きない中年男子。 ただし底は浅いです。

ビジネスマンのための「人物力」養成講座
【最新書評】
ビジネスマンのための「人物力」養成講座
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

 あまりジャンルにとらわれずにいろんな本を読んでいきたいと思っています。 本が好き!を通じて面白い本や書評に出会えたらと思います。

自分の「生き方」をつくる59の言葉
【最新書評】
自分の「生き方」をつくる59の言葉
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

読書は心のオアシスです。

心の休ませ方
【最新書評】
心の休ませ方
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

人文書・文芸が多くなると思います。

さよなら私
【最新書評】
さよなら私
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

子供4人の母です。 映画が好きです。 数年ぶりにこちらに戻ってきました。

シンプルに生きる
【最新書評】
シンプルに生きる
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

今日が残りの人生最初の日
【最新書評】
今日が残りの人生最初の日
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

ITサービス系の読み物、司馬遼太郎、人材系、ビジネス系の本を読みます。

ディズニーランドが教えてくれた みんなが笑顔で働ける習慣
【最新書評】
ディズニーランドが教えてくれた みんなが笑顔で働ける習慣
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

プロフェッショナルの条件―いかに成果をあげ、成長するか (はじめて読むドラッカー (自己実現編))
【最新書評】
プロフェッショナルの条件―いかに成果をあげ、成長するか (はじめて読むドラッカー (自己実現編))
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

こんにちは。最近は、エネルギー関係の知識をかき集めたり、レヴィ・ストロースの高い視点を模倣してみたり、イザベラ・バードの無垢なまなざしに感動してみたり、そういう読書をしようかな、と思っています。

「持ってる人」が持っている共通点―あの人はなぜ奇跡を何度も起こせるのか (幻冬舎新書)
【最新書評】
「持ってる人」が持っている共通点―あの人はなぜ奇跡を何度も起こせるのか (幻冬舎新書)
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

20代は充電期間。 回復志向を動機として収集心、調和性、着想を武器に生きていく術を模索中。

まっすぐな生き方
【最新書評】
まっすぐな生き方
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

書評ブログ「爽快!読書空間」を運営しています。献本して頂きました本は、責任を以って通読させていただいた上で、ブログ上でご紹介させて頂いておりますので、是非よろしくお願い致します。

みんなのなやみ (よりみちパン!セ (01))
【最新書評】
みんなのなやみ (よりみちパン!セ (01))
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

ここ数年急に増えてきた読書量。それでもなかなか冊数は伸びないものの、確実に増す「本」への愛情。手にとって響くもの、読んで沁み入るもの。ひとつひとつを大事にとりこみたいと願いながら読んでいます。

人を動かす 文庫版
【最新書評】
人を動かす 文庫版
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

小説が好きです。 特に繊細なタッチの文章が好き。

すべてがうまくいく
【最新書評】
すべてがうまくいく
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

生涯熱中、人生を楽しむおじさん

「言葉」があなたの人生を決める
【最新書評】
「言葉」があなたの人生を決める
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

本を読むのが好きです。 小説、エッセイ、自己啓発を好んで読んでいます。 読んで良かったと思える本について書いていきます。 みなさんのブックガイドになれば嬉しいです。

できる人の人生のルール The Rules of Life
【最新書評】
できる人の人生のルール The Rules of Life
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

心が自由になる働き方
【最新書評】
心が自由になる働き方
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

ナマケモノに意義がある (角川oneテーマ21)
【最新書評】
ナマケモノに意義がある (角川oneテーマ21)
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

読書メーターと併用して、ここにも読書記録をつけていこうと思います。 音楽と読書が好き。 本レビューのブログもやっています。

道は開ける 新装版
【最新書評】
道は開ける 新装版
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

こんにちわ!読書初心者ですけど、よろしくお願いします。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ