書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 4ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ちょいワザ文具術 (一般書)
【最新書評】
ちょいワザ文具術 (一般書)
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

文庫、ハードカバー、雑誌、マンガ、楽譜にムック本など、ジャンルや装丁などを問わず、気になったものには手をだしています。

いつまでも仲よし夫婦でいる方法―ふたりを幸せにする7つの夫婦ビジョンのつくり方
【最新書評】
いつまでも仲よし夫婦でいる方法―ふたりを幸せにする7つの夫婦ビジョンのつくり方
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

年間500冊読破を達成し、福祉業界を良くするために日々自己研鑽をしています(早起き・読書)。 僕が読書で学んだことを福祉職に還元します。 献本された書籍は一日も早く書評に出してより多くの人の学びにつな…

夢をかなえる人の手帳 2017 blue (青)
【最新書評】
夢をかなえる人の手帳 2017 blue (青)
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

千葉よりの東京に住む主婦です。 日常的に日本人作家の小説を読むことが多いような気がします。 物語をすらすらと読み、心のままにレビューを書けたらなぁといつも思ってます。 本のイベントに参加したり、とこと…

10秒朝そうじの習慣 ~人生を劇的に変える最強メソッド~
【最新書評】
10秒朝そうじの習慣 ~人生を劇的に変える最強メソッド~
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

巳年生まれ 乳がんサバイバー 活字&カフェイン中毒 波乱万丈の人生、どんなときでも本に救われてきました。 ブログの中でも書評を書いてきましたので、お時間がありましたらご笑覧くださいませ。

家族をラクにする魔法の言葉
【最新書評】
家族をラクにする魔法の言葉
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

ブクログで見かけて登録してみました。とりあえずどんなものか、試行中です。。

傷つかない技術
【最新書評】
傷つかない技術
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

一日一冊読む本のソムリエです。

家族をラクにする魔法の言葉
【最新書評】
家族をラクにする魔法の言葉
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

何でも読みますが、献本は読者対象としてふさわしいもののみ申し込んでいます。

姑は外国人 (単行本)
【最新書評】
姑は外国人 (単行本)
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

日々本と猫と酒を愛する元出版社社員40代女です。 本は、文庫から実用書、コミックに自己啓発書など あらゆるジャンルを読んでいます。 夫と娘が3人、2代目猫サバトラ【メス】と同居中。 酒は毎晩、スパ…

[整理・勉強・手帳・ノート]の100円ショップ文具術
【最新書評】
[整理・勉強・手帳・ノート]の100円ショップ文具術
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

移動中やその他時間があると本を手にしています。 ビジネス書、小説、医療関係などよく読みますが 割とジャンルにはこだわりありません

家族をラクにする魔法の言葉
【最新書評】
家族をラクにする魔法の言葉
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

本は好きです。一通りのジャンルをたしなみます。 「中村屋のボース―インド独立運動と近代日本のアジア主義」がお勧め。 本の管理には便利そうなので、今後はここに随時載せていきたいですね。

インテリアと暮らしが変わる!もの選びのルール
【最新書評】
インテリアと暮らしが変わる!もの選びのルール
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

現在子育て中です。スキマ時間をうまく利用して積読状態の本をどんどん読んでいきたいと思います。 ミステリ、ファンタジー、SFが好きですがあまりジャンルにこだわらずに読書を楽しんでいます♪

かまわぬ手ぬぐい百科
【最新書評】
かまわぬ手ぬぐい百科
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

引っ越し後、仕事が忙しく、読書はしても感想が書けなかったのですが、久しぶりに復活できたらな…と。映画好きの雑食ですが、今は面白いホラーを探しています。

江戸ちえ
【最新書評】
江戸ちえ
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

大阪のおばちゃんの読書日記です ノージャンル 自由徘徊 ダボハゼのように 何でも食いつきます

二人で生きる技術─幸せになるためのパートナーシップ
【最新書評】
二人で生きる技術─幸せになるためのパートナーシップ
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

私の文章は、すべて私による印象・感想にしかすぎません。学術論文ではないので、精確さを求めないでください。「こういう考え方もあるのだ」というココロの広い人(精神年齢・知的水準が高い人)しか、私の感想は読…

暦・しきたり・アエノコト 日本人が大切にしたいうつくしい暮らし
【最新書評】
暦・しきたり・アエノコト 日本人が大切にしたいうつくしい暮らし
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

北海道出身。神奈川に移り住んで18年。藤沢生活は13年目に突入。 看護師(休職中)。日本心理学会会員。NPO法人眼瞼下垂の会代表。「医療コーディネーター」を目指して研鑽中。 地域の活性化に興味をもって…

インテリアと暮らしが変わる!もの選びのルール
【最新書評】
インテリアと暮らしが変わる!もの選びのルール
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

本は買うものではなく借りるもの(本当は本屋で衝動買いとかしたい……)。 アイコンは「アイコン屋めがぴこ」より。

あな吉さんの 人生が輝く! 主婦のための手帳術
【最新書評】
あな吉さんの 人生が輝く! 主婦のための手帳術
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

さきがけせいら(@say_la)です。 元CITTA手帳公式アンバサダー0期(2020) 手帳文具マニアです。 書籍を読んでレゾナンスリーディングを実践 わらしべ商人の読書術インストラクター しつ…

家族の違和感・親子の違和感―精神科医が読み解く「幸・不幸」
【最新書評】
家族の違和感・親子の違和感―精神科医が読み解く「幸・不幸」
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

病弱なので投稿はテケトーです。何の病気かというと金欠病w。金〇が欠損する病気ww。ゴメンナサイゴメンナサイ……。書評というより読んだ本をネタにして遊んでいるだけヽ(´ー`)ノ好きな作家:荒山徹、大沢在…

カビを防いで快適生活
【最新書評】
カビを防いで快適生活
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

絵本から専門書まで。小説ならSF,ミステリは好み。 仕事や諸事情によりほとんど読書時間がとれなくなっているため休眠中です。

文具上手
【最新書評】
文具上手
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ