書評でつながる読書コミュニティ
  1. 25ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

麻薬の文化史―女神の贈り物
【最新書評】
麻薬の文化史―女神の贈り物
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

ネットワーカーです。 本より雑誌が好きですが本も好きです。 雑誌に書いた書評のアーカイヴを兼ねています。

増補・アル中地獄(クライシス)―アルコール依存症の不思議なデフォルメ世界
【最新書評】
増補・アル中地獄(クライシス)―アルコール依存症の不思議なデフォルメ世界
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

毎年自分の年齢以上の本を読んでみようと思う。

アレルギーの9割は腸で治る! (だいわ文庫)
【最新書評】
アレルギーの9割は腸で治る! (だいわ文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

本を読むのがすきなのですが…なかなか子育てでページ数が進みません 子供の読みそうな本、軽い感じの本に偏ってしまっていますが...

死体入門
【最新書評】
死体入門
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

新潟県在住。ノンフィクションを読むことが多いです。

スマイル・顔立ちが気になったら読む本
【最新書評】
スマイル・顔立ちが気になったら読む本
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

本の新しい匂いが好きで幸せな気持ちになります。ジャンルはミステリーが一番好きです。最近本を読むことを少しお休みしていました。また少しずつ読んでいきたいと思いますので、よろしくお願いします。 好きな作家…

「空腹」が人を健康にする
【最新書評】
「空腹」が人を健康にする
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

元革命的贋劇作家、現在活動を停止して潜伏中、この潜伏中に少しでも学問しようと濫読中、しかしどうして学問とは違う本に走ってしまう。一日一冊を目標とするも、酒好きが邪魔してなかなか達成できず。2011年1…

レビー小体型認知症の介護がわかるガイドブック―こうすればうまくいく、幻視・パーキンソン症状・生活障害のケア
【最新書評】
レビー小体型認知症の介護がわかるガイドブック―こうすればうまくいく、幻視・パーキンソン症状・生活障害のケア
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

いろいろなジャンルを読みたいと思っています。 でも、ミステリーが多いかな? 新刊・単行本をワクワク購入したのに、読む前に文庫化されて店頭に並んでいるのを良く見かけます。実に切ない。 転職して電車通…

死因不明社会
【最新書評】
死因不明社会
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

睡眠はコントロールできる (メディアファクトリー新書)
【最新書評】
睡眠はコントロールできる (メディアファクトリー新書)
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

忙しい日常の中でも「良い本」に向かい会う時間は貴重。秀悦な小説や、ビジネス書、統計書を読み始めると、時間を忘れるし、気がつくと思考もリフレッシュされているから不思議。

「社会的うつ病」の治し方―人間関係をどう見直すか
【最新書評】
「社会的うつ病」の治し方―人間関係をどう見直すか
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

手元に本が無いと不安になるかた,多いと思いますが自分もその一人です! 目標は年間100冊!と言いたいところですが,今年は30冊を目安にぼちぼちと読んでいきたいと思ってます。 いろいろな本に出会えた…

こころの処方箋
【最新書評】
こころの処方箋
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

エラリー・クイーンなどの推理小説に興味を持ち始めました。そしてロス・マクドナルドの影響でフロイトに出会い、精神分析を読み進めていくうちにラカン、アルチュセールなどのフランス現代思想に興味を抱いています…

ちゃんと知りたい大人の発達障害がわかる本
【最新書評】
ちゃんと知りたい大人の発達障害がわかる本
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

はじめまして。本を読むのは大好きですが、今はなかなかその時間がとれないのが悩み。どうしても流し読みっぽくなるせいか、感動できる本に出会うことが減っている気がしています。なのでどうも感想・書評も辛口にな…

だって更年期なんだもーん―なんだ、そうだったの?この不調
【最新書評】
だって更年期なんだもーん―なんだ、そうだったの?この不調
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

子どもを産んで本の読み方が変わりました。産後だからこそ読みたい本を紹介しています。絵本、実用書、小説、漫画、写真集と好きな本は種種雑多。オンライン書店ビーケーワンに12年間書評投稿していましたが、ho…

動物の老い人間の老い―長寿の人間科学
【最新書評】
動物の老い人間の老い―長寿の人間科学
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

やっぱり本が好き

代替医療のトリック
【最新書評】
代替医療のトリック
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

節操ない本棚と言われるくらいに何でも読みます。最近、読んでも作者や内容を忘れてしまうことが多い為、自分メモ用にも記録を。「読書メーター」を使っていましたが、長さが足りないことが多いので、こちらを始めま…

「体の痛み」の9割は自分で治せる たった90秒!超簡単セルフ整体術
【最新書評】
「体の痛み」の9割は自分で治せる たった90秒!超簡単セルフ整体術
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

 平成22年3月に定年退職し、早2年。晴耕雨読の生活を送りパソコンで読了管理している本も1,300册を越えました。大半は図書館で借りた本です。  あと何年本が読めるのか分かりませんが、これからは読む本…

会社、仕事、人間関係が「もうイヤだ!」と思ったとき読む本
【最新書評】
会社、仕事、人間関係が「もうイヤだ!」と思ったとき読む本
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

Salaryman / DJ. Azabu/U-tokyo/NTTD. Into Mac/iPhone, new IT services like Twitter/Facebook and dance…

困ってるひと
【最新書評】
困ってるひと
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

高等学校国語科の教員。文学、語学、哲学、社会学、教育学らへんをよく読みます。

アトピッ子ママの心を軽くする本
【最新書評】
アトピッ子ママの心を軽くする本
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

いつでも安心! ママの手がお医者さん 0歳からのベビー整体
【最新書評】
いつでも安心! ママの手がお医者さん 0歳からのベビー整体
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

神戸在住の専業主婦です。 結婚前はSEをしてました。 2人育児に追われてブログ更新もままなりませんでしたが、今春下の子もプレ入園となり、ブログに向かう時間も取れそうだということで再開することにしました…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ