書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 2ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ソフトウエア企業の競争戦略
【最新書評】
ソフトウエア企業の競争戦略
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

読書好きです。 色んなジャンルの本を読んでいきたいと思ってます。

エンジニアとしての生き方  IT技術者たちよ、世界へ出よう! (インプレス選書)
【最新書評】
エンジニアとしての生き方  IT技術者たちよ、世界へ出よう! (インプレス選書)
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

本を読んで、感じたことを書き、自分の考えを人に伝えられるようになりたい。 コミュニケーションや人間関係の向上にもつながると思う。

アップル、グーグル、マイクロソフト クラウド、携帯端末戦争のゆくえ
【最新書評】
アップル、グーグル、マイクロソフト クラウド、携帯端末戦争のゆくえ
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

基本的にビジネス書が好きです。 小説では、東野圭吾さんや伊坂幸太郎さんなどメジャーところも好きです。 読んだ感想をブログに書いていきます。 よろしくお願いいたします。

なぜシリコンバレーではゴミを分別しないのか?
【最新書評】
なぜシリコンバレーではゴミを分別しないのか?
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

■本と風呂と糖分が好き ■nkmtoo6 on Twitter ■予告(↓) ---------- 済:日本の小説家一覧(From Wikipedia) 未:世界の小説家一覧(From Wikiped…

巨大通信ベンチャーの軌跡 ブロードバンドをめぐる攻防
【最新書評】
巨大通信ベンチャーの軌跡 ブロードバンドをめぐる攻防
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

もともと、ビジネス書や歴史小説を読むことが多かったですが、 最近読書の幅が拡がってきました。おもしろい本、教えてください! ※ちなみにシカです。犬ではございません。 ※(シカの)出身は厳島です。奈良…

Google+ 次世代SNS戦争のゆくえ
【最新書評】
Google+ 次世代SNS戦争のゆくえ
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

2012年に海外勤務になったので一時的に書評を中断していましたが、最近書きたい熱が出てきたので再開します。書籍の入手が難しくなったので(高いんです!)、基本Kindle化されたものが中心です。 以前は…

実録!天才プログラマー
【最新書評】
実録!天才プログラマー
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

み~くまです。こぐまが2匹のおかあさんです。 ファンタジー、ミステリー、古典、歴史物から児童書まで、本なら何でも大好き♪ 本との一期一会・・・今日はどんな本と出合えるかな☆

アップル、グーグル、マイクロソフト クラウド、携帯端末戦争のゆくえ
【最新書評】
アップル、グーグル、マイクロソフト クラウド、携帯端末戦争のゆくえ
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

大阪在住。ネット業界で、Programer、System Enginier、Directorを経て、今はDirector&Producer&Web-Marketter。つまり何でも屋。新しい&…

知らないとヤバイ! クラウドとプラットフォームでいま何が起きているのか?
【最新書評】
知らないとヤバイ! クラウドとプラットフォームでいま何が起きているのか?
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

色々あって今は図書館で働いている人です。本は目についたものから読んでいくタチ……だと思ってたんですが、ここに書くようになってから自分がミステリとビジネス書に偏って読んでいることに気がつきました。

アップルの法則
【最新書評】
アップルの法則
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

ビジネス書を読むことが多いですが、 基本的には何でも読みます。

アップル、グーグル、マイクロソフト クラウド、携帯端末戦争のゆくえ
【最新書評】
アップル、グーグル、マイクロソフト クラウド、携帯端末戦争のゆくえ
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

年間200冊ぐらいは読んでいるけど、どこまで書けるかな。。。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ