本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- ゲームの流儀
書評を読む
- 合計:26p
- 長文書評:0件(×5p)
- ひと言:3件(×1p)
- 得票数:23票(×1p)

- 【最新書評】
- 大規模言語モデルは新たな知能か ChatGPTが変えた世界 (岩波科学ライブラリー)【Kindle】
書評を読む
- 合計:24p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:19票(×1p)
読んでいて面白い~と思った本の読書記録です。

- 【最新書評】
- 個を動かす 新浪剛史、ローソン作り直しの10年
書評を読む
- 合計:24p
- 長文書評:3件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:9票(×1p)
野球、経済、働き方などの書籍を好んで読んでいます。東京のJR中央線沿線の歴史、文化にも関心を持っています。多くの読書愛好家の道しるべになるべく書評を書いています。悪まで個人的感想なので考え方が違ったら…

- 【最新書評】
- 世界を変えたスパイたち ソ連崩壊とプーチン報復の真相 (朝日新書)【Kindle】
書評を読む
- 合計:23p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:13票(×1p)
現代史関連の本や雑誌が好きです。そうした本の紹介をしていきたいと思います。皆様の読書の参考、そんな本があるのかとの発見があれば幸いです。

- 【最新書評】
- 量子コンピュータが人工知能を加速する
書評を読む
- 合計:23p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:13票(×1p)
最近になってようやく本の素晴らしさを身に染みて感じました。本から学び人生を少しでも豊かにしたいと思っています。 好きなジャンルは自己啓発、ビジネス、小説、脳科学などですが人から勧めて頂いた物は読むよ…

- 【最新書評】
- アップルvs.グーグル: どちらが世界を支配するのか
書評を読む
- 合計:23p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:12票(×1p)
横浜市在住、岐阜市出身。某メーカーのITプラットフォーム開発をする事業部で、経営企画系のお仕事をしています。 子供のころから読書好きで、休みの日には図書館にこもっていました。いまは、本がどんどん溜まっ…

- 【最新書評】
- AI vs. 教科書が読めない子どもたち
書評を読む
- 合計:22p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:17票(×1p)
中国に約7年間住んで日本に帰ってきました。フリーランスで中日翻訳の仕事をしています。中国関係、政治経済系、自然科学系の本を好んで読みます。

- 【最新書評】
- シーソーモンスター (単行本)
書評を読む
- 合計:21p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:16票(×1p)
昔から活字中毒症。字さえあれば辞書でも見飽きないです。 年金暮らしになりましたので、毎日読書三昧です。一日2冊までを限度に読んでいます。 お金がないので、文庫、それも中古と情けない状態ですが、書評を掲…




































運営に問合わせ中。