書評でつながる読書コミュニティ
  1. 3ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

どこから行っても遠い町
【最新書評】
どこから行っても遠い町
書評を読む
Array
  • 合計:3798p
  • 長文書評:120件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:3195票(×1p)

徹夜してでも読みたいという本に出会えるように、網を広げています。 たくさんのいい本に出合えますよう。

雪沼とその周辺
【最新書評】
雪沼とその周辺
書評を読む
Array
  • 合計:3736p
  • 長文書評:120件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3136票(×1p)

1957年、仙台に生まれ、結婚後10年間世田谷に住み、その後20余年横浜に住み、現在は仙台在住。本を読んで、思ったことあれこれを書いていきます。 長年、化学メーカーの研究者でした。2019年から滋賀…

通い猫アルフィーのはつ恋
【最新書評】
通い猫アルフィーのはつ恋
書評を読む
Array
  • 合計:2153p
  • 長文書評:113件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1587票(×1p)

食い意地と悪性活字中毒に、ベイスターズ愛と猫愛をぶっかけて、隙間にフィギュアスケートを押し込むと、もうほぼエネルギーは残らないダメ中年。日々標高の上がる積読山がコワイです。

椿姫
【最新書評】
椿姫
書評を読む
Array
  • 合計:2658p
  • 長文書評:109件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:2111票(×1p)

 文学作品、ミステリ、SF、時代小説とあまりジャンルにこだわらずに読んでいますが、最近のものより古い作品を選びがちです。    2019年以降、小説の比率が下がって、半分ぐらいは学術的な本を読むように…

21 twenty one
【最新書評】
21 twenty one
書評を読む
Array
  • 合計:3781p
  • 長文書評:107件(×5p)
  • ひと言:47件(×1p)
  • 得票数:3199票(×1p)

本を読むのは、もっぱら移動時間。 移動時間が長い時ほど、読書量が増えます。

春を待つ谷間で
【最新書評】
春を待つ谷間で
書評を読む
Array
  • 合計:2011p
  • 長文書評:102件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:1499票(×1p)

10年前に毎日が日曜日状況になってブログを開設しました。 内容は読書感想文、好きで描く水彩画作品の紹介などです。 読む本は雑食。推理もの、時代物、ノンフィクション、ハー ドボイルドなど大好きです。

昨夜のカレー、明日のパン
【最新書評】
昨夜のカレー、明日のパン
書評を読む
Array
  • 合計:862p
  • 長文書評:102件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:347票(×1p)

本が好きです。 こんな私は本が好き!にお似合いですね(自己満足)。 娘も本が好きな人にさせようと日々洗脳しております。 そのうちに母娘二代で参加できるようになったら 素敵だなあ。

嘘 猫
【最新書評】
嘘 猫
書評を読む
Array
  • 合計:2506p
  • 長文書評:101件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:2000票(×1p)

語りかける書評ブログ「人生は短く、読むべき本は多い」からの転記になります。 殆どが小説で、児童書、マンガ、新書が少々です。 評点やジャンルはつけないこととします。 ブログは「今はなかなか会う機会がと…

心変わり
【最新書評】
心変わり
書評を読む
Array
  • 合計:2614p
  • 長文書評:99件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:2118票(×1p)

花の年金生活者です。 勤労者の皆様お仕事ご苦労様です。皆様のお陰で朝からお酒を戴きながら本が読めます。 二年ほど前まではアウトドア派で、山渓の「日本の山1000」を目指していました。五街道まで足を広げ…

煙と骨の魔法少女
【最新書評】
煙と骨の魔法少女
書評を読む
Array
  • 合計:2735p
  • 長文書評:98件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2245票(×1p)

色々世界がひっくり返って読書との距離を測り中.往きて還るかは神の味噌汁.「セミンゴの会」会員No1214.別名焼き粉とも.読書は背徳の蜜の味.毒を喰らわば根元まで.

平和の玩具
【最新書評】
平和の玩具
書評を読む
Array
  • 合計:1294p
  • 長文書評:96件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:813票(×1p)

子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。

アカペラ
【最新書評】
アカペラ
書評を読む
Array
  • 合計:1533p
  • 長文書評:95件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1058票(×1p)

本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

地球幼年期の終わり【新版】 (創元SF文庫)
【最新書評】
地球幼年期の終わり【新版】 (創元SF文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:2170p
  • 長文書評:93件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:1695票(×1p)

ススキノの読書バーで、本読みさんとお話ししていたら、またまた書きたくなっちゃった。僕はお子ちゃまなみに頭の中が単純なんだな...

青森ドロップキッカーズ
【最新書評】
青森ドロップキッカーズ
書評を読む
Array
  • 合計:2275p
  • 長文書評:92件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1815票(×1p)

よろしくお願いします。 昨年は雑な読みが多く数ばかりこなす感じでした。 2025年は丁寧にいきたいと思います。

アメリカ銃の謎【新訳版】 (創元推理文庫)
【最新書評】
アメリカ銃の謎【新訳版】 (創元推理文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:796p
  • 長文書評:90件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:346票(×1p)

ミステリやサスペンスなどのエンタテイメント作品が好きです。好きになったきっかけは、パーネル・ホール氏のスタンリー・ヘイスティングズ・シリーズ。探偵とは名ばかりのドジなスタンリーが毎度まいど悪戦苦闘。自…

暗くて静かでロックな娘
【最新書評】
暗くて静かでロックな娘
書評を読む
Array
  • 合計:897p
  • 長文書評:88件(×5p)
  • ひと言:50件(×1p)
  • 得票数:407票(×1p)

自分の為の備忘録的なものです... 何でもは...読みませんw。 かなり狭く偏ったレビューになってしまってます...

穢れの町 (アイアマンガー三部作2)
【最新書評】
穢れの町 (アイアマンガー三部作2)
書評を読む
Array
  • 合計:1140p
  • 長文書評:88件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:693票(×1p)

某中学校で、国語科教諭・司書教諭をしています。担当している中学生たちを本好きにし、日本の文化レベルを上げることに貢献したいです。

リカルド・レイスの死の年 (ポルトガル文学叢書)
【最新書評】
リカルド・レイスの死の年 (ポルトガル文学叢書)
書評を読む
Array
  • 合計:1979p
  • 長文書評:84件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1559票(×1p)

散歩と読書の毎日。心に残った本について、心覚えに書評らしきものを書いています。 外国文学が好きで、よく読みます。

カフカ短篇集
【最新書評】
カフカ短篇集
書評を読む
Array
  • 合計:2515p
  • 長文書評:83件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:2099票(×1p)

読書は、登山のようなものだと思っています。読み終わるまでが上り、考えて感想や書評を書き終えるまでが下り。頂上からどんな景色が見られるか、ワクワクしながら読書という登山を楽しんでいます。

仏陀の鏡への道
【最新書評】
仏陀の鏡への道
書評を読む
Array
  • 合計:1431p
  • 長文書評:83件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:1014票(×1p)

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ