書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 48ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

図書館の魔女 第一巻
【最新書評】
図書館の魔女 第一巻
書評を読む
Array
  • 合計:179p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:144票(×1p)

お金がないので文庫ばかり購入しております。 ほぼ日本作家。時間が足りず海外小説には 手が出せません(泣)

スタンド・バイ・ミー―恐怖の四季 秋冬編
【最新書評】
スタンド・バイ・ミー―恐怖の四季 秋冬編
書評を読む
Array
  • 合計:194p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:144票(×1p)

音楽活動の傍ら、文章も書いています。 夢は音楽家と小説家です。 最近は、SF小説にハマっています。 よろしくお願い致します。

ことの次第
【最新書評】
ことの次第
書評を読む
Array
  • 合計:491p
  • 長文書評:60件(×5p)
  • ひと言:47件(×1p)
  • 得票数:144票(×1p)

Football関連、HipHopなど音楽関連、ミステリー小説(この表現でいいかわからん)、民族・歴史・紛争・社会の闇的なのも好き。あとは、芸能人が書いたような軽いのも読むね。まぁ、なんでも読みます

だれもが知ってる小さな国
【最新書評】
だれもが知ってる小さな国
書評を読む
Array
  • 合計:661p
  • 長文書評:99件(×5p)
  • ひと言:22件(×1p)
  • 得票数:144票(×1p)

好きな作家は、伊坂幸太郎、森見登美彦、上橋菜穂子、村上春樹、塩野七生、ダイアナ・ウィン・ジョーンズ(敬称略)です。 いつごろからか、図書館に行って、たくさん借りてたくさん読むようになりました。年に10…

達成の科学――確実にゴールへ導くステップ・バイ・ステップの招待状
【最新書評】
達成の科学――確実にゴールへ導くステップ・バイ・ステップの招待状
書評を読む
Array
  • 合計:231p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:143票(×1p)

STEAM教育、公民教育を研究しています。 専門書や絶版書を読むことが多いですが、 なるべくわかりやすく、 読んでみたいな、と思ってもらえるように、 本の紹介をしたいと思います。 ほしい本リスト(い…

クジラが見る夢 The Days with Jacques
【最新書評】
クジラが見る夢 The Days with Jacques
書評を読む
Array
  • 合計:204p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:143票(×1p)

理系大学生です。理科系だけでなく人文科学系の本も読みます。小説も読みます。書評は小説ばっかりですが……。読書を通じて、物事を様々な視点から見るためのツールを得たいです。よろしくお願いします。

エリック・ホッファー自伝―構想された真実
【最新書評】
エリック・ホッファー自伝―構想された真実
書評を読む
Array
  • 合計:217p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:142票(×1p)

元某中央官庁の研究員だったりもしましたが、現在は某企業で企業内診断士やってます。 2児(男児)のパパもやっています。読書、映画鑑賞、阪神タイガースの応援、絵画鑑賞、テニス、水泳、高校野球鑑賞、 作曲、…

出世をしない秘訣 改訂新版―でくのぼう考
【最新書評】
出世をしない秘訣 改訂新版―でくのぼう考
書評を読む
Array
  • 合計:510p
  • 長文書評:71件(×5p)
  • ひと言:13件(×1p)
  • 得票数:142票(×1p)

推理小説が大好き

必要なものがスグに!とり出せる整理術!
【最新書評】
必要なものがスグに!とり出せる整理術!
書評を読む
Array
  • 合計:236p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:141票(×1p)

 アラフィフの自営業中学生1男子の母です。ウェブリブログで”人生を変えた本たち”というブログで本の感想や日々の徒然を、ちまちま書いておりましたら運営の方にこちらを紹介していただきました。三か月ロムって…

3週間続ければ一生が変わる―あなたを変える101の英知
【最新書評】
3週間続ければ一生が変わる―あなたを変える101の英知
書評を読む
Array
  • 合計:170p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:14件(×1p)
  • 得票数:141票(×1p)

 東京都在住。読書、美術鑑賞、写真等が好きです。  IT企業でエンジニアとして働いています。  主に図書館で借りた本の書評を書いています。よろしくお願いします。

老後が不安……。貯金と年金で大丈夫ですか?  インフレ到来で「貯めているだけ」は危険
【最新書評】
老後が不安……。貯金と年金で大丈夫ですか?  インフレ到来で「貯めているだけ」は危険
書評を読む
Array
  • 合計:246p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:141票(×1p)

ビジネス書 経営書を年間300冊は読んでいます。 自己啓発 健康関係も多数読んでいます。

エラは小さなバレリーナ エラと『シンデレラ』
【最新書評】
エラは小さなバレリーナ エラと『シンデレラ』
書評を読む
Array
  • 合計:251p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:20件(×1p)
  • 得票数:141票(×1p)

わたしたちの住む世界は科学の法則に支配されており、魔法は存在しないのですが、ファンタジー本は好きです。

何もかも憂鬱な夜に
【最新書評】
何もかも憂鬱な夜に
書評を読む
Array
  • 合計:188p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:13件(×1p)
  • 得票数:140票(×1p)

最近言葉に助けられることが多くなりました。 運命の本や言葉に出会えることは時には人生を変えるほど、衝撃的なことがありますね。いろんな言葉に出会いたいです。飽きっぽい性格のため、いろんな分野を読みます。…

王女のための骨董遊戯
【最新書評】
王女のための骨董遊戯
書評を読む
Array
  • 合計:236p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:46件(×1p)
  • 得票数:140票(×1p)

1人でできる子になるテキトー子育て  世界トップ機関の研究と成功率97%の実績からついに見つかった!
【最新書評】
1人でできる子になるテキトー子育て  世界トップ機関の研究と成功率97%の実績からついに見つかった!
書評を読む
Array
  • 合計:305p
  • 長文書評:33件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:139票(×1p)

本が好きな会社員(43才)の、読書日記です。 埼玉県に住んでます。

記憶力日本一を5度獲った私の奇跡のメモ術
【最新書評】
記憶力日本一を5度獲った私の奇跡のメモ術
書評を読む
Array
  • 合計:198p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:138票(×1p)

友であり、師匠である本との出会いや体験記。 大人になって改めて気づく学ぶ楽しさ、世界が広がる喜びをゆるく綴っていくことで、見知らぬ誰かの本との出会いのキッカケになれたら嬉しいなと思ってます。 そして、…

龍盤七朝 ケルベロス 壱
【最新書評】
龍盤七朝 ケルベロス 壱
書評を読む
Array
  • 合計:199p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:138票(×1p)

大阪で公立高校の教員をしています。担当は国語。国語以外の話の方が多いと評判。

パーフェクト・プラン
【最新書評】
パーフェクト・プラン
書評を読む
Array
  • 合計:179p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:26件(×1p)
  • 得票数:138票(×1p)

普段の生活ではなかなか体験できないことが、読書は手軽にできて簡単に感動することができるのがいいと思う。 いい本に巡り合えたときは嬉しいし、失敗もたくさんある。

怪樹の腕 (〈ウィアード・テールズ〉戦前邦訳傑作選)
【最新書評】
怪樹の腕 (〈ウィアード・テールズ〉戦前邦訳傑作選)
書評を読む
Array
  • 合計:287p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:14件(×1p)
  • 得票数:138票(×1p)

春寒?? 仕事いやましに厳しい(苦笑) でも、本読む!

池田あきこのねこ話
【最新書評】
池田あきこのねこ話
書評を読む
Array
  • 合計:182p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:40件(×1p)
  • 得票数:137票(×1p)

日々、気の向くままに読んでます。 小説が主で、ミステリーや時代小説、ほっこりする優しいお話、ファンタジー、児童書、猫本なんかが好きです。逆に、堅苦し過ぎるもの、極めて狂気的な話など、ホラーやグロテスク…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ